受賞者&受賞作品
金賞
★ポイントはリンゴジュース 砂糖なし 口どけなめらか さつまいも白玉団子★ by増田陽子さん
“お母さんの味”と聞いて思い浮かべる人の多い白玉だんご。素朴で簡単にできるおやつの代表選手ですが、なかでもこれは、材料の大部分がさつまいも……という変わりダネ。子どもウケのよいさつまいもには、ちょっぴりモサついて食べづらいという欠点もありますが、白玉粉をまぜることで「もちもちしながらも口溶けが良く、のどに詰まらせる心配が少ないので安心して食べさせられる」という、一石二鳥な材料マッチングが評価を集めました。また、水ではなくりんごジュースを使うことで、甘みにさわやかな酸味も加わり、おいしそう! お腹にたまって、体にやさしくて、子どもも好きなお味――とくれば、「小さな子どもにも食べさせたい」満点レシピですね。おめでとうございます。
銀賞①
★マシュマロで簡単♪美肌作りに健康に★ハイビスカスティー&マシュマロのスパイラルグミ★ by Runeさん
子どもはなぜかグミが大好き。さらにぐるぐる模様&カラーリングがめちゃめちゃ可愛い! と子どもたちに評判がよかったというキャンディ状のグミは、なんとハイビスカスティー&マシュマロで作ったもの。液が真っ赤&ピンクの二層に自然と分かれる作り方がおもしろいうえに意外と手軽で、夏休みの自由研究なんかにもぴったり! とスタッフ間で話題になりました。見た目がかわいくて女子力が高いので、「反抗期の娘と作ってみたい」というママスタッフも。ハイビスカスは美肌効果などで知られ、香りがよく、なによりヘルシーなので、オトナ女子のおやつにもぴったり。「ちょっと今日は疲れたな~」というときにパクッと口に入れれば、疲労回復も期待できそうですね♪
銀賞②
★♡レンジde1分♡カスタードプリン♡【#簡単#時短#節約#お菓子】★ by Mizukiさん
プリンは今回の応募作品のなかでも、かなり多かったレシピのひとつ。多くのプリンレシピのなかでも、「レンジで1分」を強調し、シンプルでお手軽感が強かったのが、これ。材料もたいてい冷蔵庫にあるものなので、「食べたいときにすぐに作って食べられるのがいい!」と支持を得ました。カラメルを作らずにメープルシロップをかけてもいいし、温かいまま食べても、またなにもかけずともおいしい、という書き込みも参考になります。Mizukiさんは今回、初の受賞ですが、シンプルでおいしそうなレシピはもちろん、手仕事の美しさやスタイリングも含めた投稿としての完成度が高く、「作ってみたい」という気持ちを後押ししてくれました。今後もすてきなレシピを期待しています。おめでとうございました!
投稿作品
参加者
募集要項
子どもに大好評の甘いおやつ、パパも大好き♪ 塩味のおやつ……など。手軽でおいしいおやつのレシピやアイデアならなんでもOK。ただし、ご自身で考えたオリジナルのアイデアをお願いします。レシピだけでなく、ちょっとしたエピソードも歓迎。
●応募はお一人様何本でも結構です。
●材料と分量、作り方を明記してください。
●工夫したポイント、作り方のコツなども、ぜひご紹介ください。
●このコンテストはアイデアタイプの記事でしか応募できません。
●過去に投稿されたアイデア(ただし、過去1年以内)でも応募可能。
※ただし、他サイトや「暮らしニスタ」内でのコンテスト受賞作品はNGです。
審査と発表
●暮らしニスタ編集部による厳正な審査のうえ、受賞者を決定致します。
●発表は2018年4月6日(金)12:00、当サイトにて行います。
●賞金は、2018年5月末、ご指定の口座にお振り込みする予定です。
賞品内容
- 金賞(1名)
- 賞金10,000円
- 銀賞(2名)
- 賞金5,000円
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます