お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

ふわふわ❤幸せのパンケーキ風【*基本 *実験 *お店メニュー *時間のある日のおやつ】20分~30分

  • ブログで紹介
青山金魚
青山金魚さん
ドリンク&フードクリエイター/ #野菜多めのおつまみおかず ...もっと見る
ふわふわ❤幸せのパンケーキ風【*基本 *実験 *お店メニュー *時間のある日のおやつ】20分~30分

幸せのパンケーキ風に、おうちでも ふわふわ もこもこ ぷわんぷわん しゅわしゅわーっできないもんかと妄想。

今日は、基本のふわふわパンケーキ。

いつも朝から晩までドタバタでほぼ右往左往していて時間なんてないのだけれど、
休日の時間を有効活用して、やりたかった マニアック料理に腕を振るい、
とこっとん、何度も何度も作りなおしては、お店の味を追求した料理をすることも・・・。

毎日 時短 簡単 節約 だけだと、 料理への面白さが欠けてきて、
ただただ 淡々と簡単な物を作って楽しているハズなのに、
なんだかそればっかりが続くと、逆に毎日の料理がますます面倒になってくる。

そんな時の、リセットに!
しっかり、何かを追及して時間をかけてとことん料理をやってみるのもいいかも。

夫、子供がびっくりする ちょびっとお店みたいなビジュアルに完成したおやつです。

とはいっても、材料と、工程はごくごく普通なので、ポイント押さえてトライしてみて下さい♪
でもって、もっとふわんふわんになる方法があるよ~~~があったら、教えて下さーい♪

材料 (作りやすい分量目安 3~4個作れます。)

  • A 卵黄:2個
  • A ヨーグルト:80g
  • A グラニュー糖:20g
  • A 発酵バター:15g
  • B 強力粉:50g
  • B ベーキングパウダー:小さじ1
  • C 卵白:3個
  • C レモン果汁:小さじ1
  • C 塩:ひとつまみ

作り方

下ごしらえ

卵白はきんっきんに冷やしておきます。
バターはレンジで数秒あたため溶かしておく。

作り方

作り方

1:ボウルにAをいれ混ぜる。(写真左上)

2:Bを混ぜ合わせ振るいながら1に入れ、もったりとなるまでヘラで良く混ぜる。(写真左上)

3:Cを別のボウルに入れ、固めにしっかりと泡立てる。(写真右上)

4:2に3を数回に分け入れ、ヘラで縦に切るようにさっくりと混ぜる。※泡をつぶさないように!(写真左下)

5:ホットプレートに油(分量外)を薄く塗り熱し、ぽってりとそっと落し入れ、弱モードで蓋をして焼き、片面に焼き色がついたら蓋を取り返し、両面焼く。(写真右下)

途中経過

途中経過

こんなふうにぷっくりと膨らみ、底がきつね色になったらひっくり返すタイミングです。

ポイント:ひっくり返すときはごくごく優しく。そっと持ち上げそっと返して、ふわふわ感を少しでもつぶさないように。

中まで火がとおったら完成。

このままでもめちゃ美味しい♪
子ども、彼、彼女、ご夫婦みんなで、お好みなトッピングをして、カフェ風にアレンジして楽しんで♪

上手くいく自信が無い時の秘策

上手くいく自信が無い時の秘策

セルクルを使うと、ぶっちゃけ簡単に厚焼きのパンケーキが作れます。

でも、側面が機械的で視覚的にふわんとぽってり感はないなぁ~。。

こちらセルクルの完成写真

こちらセルクルの完成写真

セルクルを使う利点は、時間がたってもこの形状のまま固まりを保持し、あまりしぼまないことです。

で、やっぱりこれこれ

で、やっぱりこれこれ

セルクルを使わず、ぽわ~~~んとなっているこの側面がたまらなく、幸せのパンケーキ風なのでーす。

重力なんかに負けるな~~~っとおもわず応援したくなっちゃう。

コツ・ポイント

卵白はきんきんに冷やして、そして卵白はしっかりしっかりと固く泡立てます。(それ以上になったら分離しゃちゃう一歩手前まで!!)
時間が経つとしぼんでしまうので、セルクルを使わずとも、
時間がたっても重力に負けず、しぼまない風にするのはどうしたら?
と、まだまだ発展途中の 時間のあるときおやつ実験 の、愉しみなのでした。

青山金魚
青山金魚さん
ドリンク&フードクリエイター/ #野菜多めのおつまみおかず 料理レシピ、撮影手法・節約・DIY・日々の暮らし実録投稿。 会社員&週末フードクリエイター&高校男子と猫と夫 資格:NBA認定バ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

703786

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114551

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

58693

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

KMママさん

56305

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

ともこ姉さんさん

56272

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1274608

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

444546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

326369

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

321553

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

202276

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

コストコ男子さん

12061944

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ひこまるさん

10600890

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4552074

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8317127

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

花ぴーさん

8483650

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/03/22/9c59a5b3e148e71c557e123c7c910589.jpg
ふわふわ❤幸せのパンケーキ風【*基本 *実験 *お店メニュー *時間のある日のおやつ】20分~30分
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ふわふわ❤幸せのパンケーキ風【*基本 *実験 *お店メニュー *時間のある日のおやつ】20分~30分
2018年03月22日

幸せのパンケーキ風に、おうちでも ふわふわ もこもこ ぷわんぷわん しゅわしゅわーっできないもんかと妄想。 ...
青山金魚さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ふわふわ❤幸せのパンケーキ風【*基本 *実験 *お店メニュー *時間のある日のおやつ】20分~30分
2018年03月22日

幸せのパンケーキ風に、おうちでも ふわふわ もこもこ ぷわんぷわん しゅわしゅわーっできないもんかと妄想。 ...
青山金魚さん