お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

アイデアランキング

急上昇週間月間

「5月の道端の猛毒植物」お子様注意!失明の恐れ?幻覚、命に関わる?「キダチチョウセンアサガオ」って?

1 「5月の道端の猛毒植物」お子様注意!失明の恐れ?幻覚、命に関わる?「キダチチョウセンアサガオ」って?

続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2024.05.12 100 8

【ポリ袋】をパッ‼と一瞬で開ける裏技!道具無し

2 【ポリ袋】をパッ‼と一瞬で開ける裏技!道具無し

レジ袋は割と開きますが特にロールのポリ袋が静電気でガッチリくっついて開かないです。 周りの人に開ける裏技を聞いて回ったらやはり口を横に引... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2020.12.15 74 86

♡作り置き・お弁当に♡揚げずに簡単ミートボール♡【#ひき肉#肉団子#節約】

3 ♡作り置き・お弁当に♡揚げずに簡単ミートボール♡【#ひき肉#肉団子#節約】

こんにちはー(*^^*) 料理研究家・スイーツコンシェルジュの Mizukiです♫ 今日は作り置きしておくと便利... 続きを見る

MizukiMizuki

2018.04.03 37 73

バースデーケーキを華やかに!キャラチョコ基本の作り方

4 バースデーケーキを華やかに!キャラチョコ基本の作り方

キャラチョコの基本的な作り方を紹介します。 簡単絵柄なら難しくないので是非チャレンジしてみてください! 続きを見る

ザッキー☆ザッキー☆

2015.06.01 30 99

鮭と薄焼き卵のちらし寿司!

5 鮭と薄焼き卵のちらし寿司!

我が家のちらし寿司で一番人気がこの<鮭と薄焼き卵のちらし>です! 中塩くらいの鮭を焼いてほぐしたものと、少し甘めに焼いた薄焼き卵をたっぷり入れ... 続きを見る

ねこじゃらしねこじゃらし

2025.03.27 29 3

松茸のお吸い物を使って「茶碗蒸し」

6 松茸のお吸い物を使って「茶碗蒸し」

「松茸のお吸い物」を使って簡単に茶碗蒸しを作ってみました。 ご参考になりましたら幸いです。 続きを見る

舞mai舞mai

2024.11.01 28 2

くるみチョコスコーン

7 くるみチョコスコーン

混ぜるだけ!絶対パカッと割れて層になるサクサクふわふわもっちりのスコーンにくるみとチョコを入れました! 続きを見る

はるあやはるあや

2025.03.27 27 6

【冷凍うどん】茹でる前にコレやって〜!

8 【冷凍うどん】茹でる前にコレやって〜!

便利な冷凍食品ですが、このまま茹でると時間がかかりますよね! そこで、時短方法を伝授 続きを見る

🌠mahiro🌠🌠mahiro🌠

2024.11.27 26 19

【圧縮袋は買いません!】厚手の毛布もこれでペチャンコ

9 【圧縮袋は買いません!】厚手の毛布もこれでペチャンコ

100円ショップでも多種の圧縮袋は売っていますが、このゴミ袋があれば何でも圧縮出来ます★ 続きを見る

🌠mahiro🌠🌠mahiro🌠

2021.07.03 26 61

100均だけで洗面所の水はね防止 シート

10 100均だけで洗面所の水はね防止 シート

洗面所の水はね・汚れ対策に水はね防止シートを・・・❤ 我が家の洗面台は壁にギリギリに設置されてるので、 子供たちが手を洗ったり、陸上の... 続きを見る

roseleafroseleaf

2018.04.28 25 87

圧力鍋で加圧0分!鶏のむね肉で口水鶏(よだれどり)のレシピ

11 圧力鍋で加圧0分!鶏のむね肉で口水鶏(よだれどり)のレシピ

今回は圧力鍋を使って茹で鷄を作ってみました。茹で鷄は他の調理法でも構いません。 鶏肉は少し寝かした方が美味しいので、茹で鷄は作り置きしておく... 続きを見る

ひこまるひこまる

2017.04.05 24 27

空き缶簡単リメイク♪アルミプレートの作り方

12 空き缶簡単リメイク♪アルミプレートの作り方

アルミ缶を使って、プレートをつくってみました。 とっても簡単、植木鉢などに貼ってちょこっと可愛いアクセントになります♪ アルミはやわらかいので... 続きを見る

ハニクロハニクロ

2015.03.12 24 19

ほとんどキャベツのキャベツメンチ!

13 ほとんどキャベツのキャベツメンチ!

春キャベツをいっぱい入れてフワフワのメンチカツを作ると 食べた後ももたれることなく、なによりキャベツの甘味が最高に美味しいです! この時期春キ... 続きを見る

ねこじゃらしねこじゃらし

2025.03.26 456 5

手作り冷凍弁当!これでお昼ご飯の心配から解放

14 手作り冷凍弁当!これでお昼ご飯の心配から解放

今回は、1人暮らしを始める子供の、お弁当をまとめて作ってみました。 遠いところの勤務地へ異動となり、不安でいっぱいだと思うので、少しでも心の... 続きを見る

舞mai舞mai

2025.03.24 140 2

紅茶と烏龍茶がブレンドされた「クラフトボス フルーツティーエード ピーチ&マンゴー」

15 紅茶と烏龍茶がブレンドされた「クラフトボス フルーツティーエード ピーチ&マンゴー」

クラフトボス ティーレモネード with クールライムと同時に発売された「クラフトボス フルーツティーエード ピーチ&マンゴー」。 こちらは... 続きを見る

azuazuazuazu

2025.03.26 65 4

こんなシンデレラフィットある!?【豆腐ミニ容器】が!

16 こんなシンデレラフィットある!?【豆腐ミニ容器】が!

続きを見る

🌠mahiro🌠🌠mahiro🌠

2024.05.24 239 36

春う・ら・らそぼろ飯

17 春う・ら・らそぼろ飯

今回は、簡単で春らしいそぼろご飯を作ってみました。 鶏そぼろと炒り卵をベースに、さくら大根は自家製ブルーベリーの甘酢漬けで、桜が咲いているよ... 続きを見る

舞mai舞mai

2025.03.26 32 9

春の香りが広がる♡ノンオイルで作る【ふき味噌】

18 春の香りが広がる♡ノンオイルで作る【ふき味噌】

毎年楽しみにしているふきのとう。 今年もたくさん採れたので、ご飯にピッタリのふき味噌も作りました。 冷凍保存も出来るので、しばらくふき味噌... 続きを見る

mmmamammmama

2022.04.28 29 12

♡バター不使用♡生クリームdeチョコマフィン♡【#簡単#バレンタイン#お菓子#混ぜて焼くだけ】

19 ♡バター不使用♡生クリームdeチョコマフィン♡【#簡単#バレンタイン#お菓子#混ぜて焼くだけ】

こんにちはー♩ 料理研究家・スイーツコンシェルジュの Mizukiです(*^^*) 今日はバター要らずのお手軽スイーツ 生クリ... 続きを見る

MizukiMizuki

2020.02.05 30 28

【こどもの日】フェルトで作る金太郎の腹掛け

20 【こどもの日】フェルトで作る金太郎の腹掛け

こどもの日に残したい思い出の写真。 こんな日だからこそ、特別な衣装を着せてあげたいものですよね。 フェルトで簡単に作れる衣装を紹介しま... 続きを見る

maruwa★taromaruwa★taro

2022.04.13 41 10

何度も作りたくなる♪♪片栗粉で簡単☆料亭風ごま豆腐!!

21 何度も作りたくなる♪♪片栗粉で簡単☆料亭風ごま豆腐!!

特別な素材は必要なし!片栗粉+練りごま+お出汁+塩=ごま豆腐。作り方も簡単。材料を混ぜたら火にかけて練る(混ぜる)だけ。冷蔵庫で冷やせば、とろ... 続きを見る

ひこまるひこまる

2015.07.11 30 385

【5月道端の危険な雑草】気になる人続出の「オレンジ色の謎の花」!実入手!開けてみた、種も怖いー!!

22 【5月道端の危険な雑草】気になる人続出の「オレンジ色の謎の花」!実入手!開けてみた、種も怖いー!!

春にたくさん街中で咲いていた、けしの花似のデビル草!厄介な雑草で、最近、話題にもなっているんですよ! 今回は、そんなデビルな雑草の種を採取し... 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2023.05.22 24 11

トイレットペーパーの芯でハンドメイド♪かわいい文具収納棚♡

23 トイレットペーパーの芯でハンドメイド♪かわいい文具収納棚♡

いつもご覧いただきありがとうございます♪ 今回は、普段捨ててしまうトイレットペーパーの芯を使って文具の収納に挑戦です。我が家娘と二人なのですが... 続きを見る

さきママさきママ

2016.06.15 104 150

ダイソー100円で♪「なんちゃって金継ぎ」してみました!

24 ダイソー100円で♪「なんちゃって金継ぎ」してみました!

ヒビが入ったり、経年劣化したりしても、捨てずに使っていたお気に入りのマグカップと植木鉢。 漆で継ぐ本格的な金継ぎはハードルが高いけど、な... 続きを見る

AsakoAsako

2022.06.23 54 10

「ペントハウス」最終話まで取りつかれたように視聴ー!涙腺崩壊か?ブルーローズをお二人に捧げます

25 「ペントハウス」最終話まで取りつかれたように視聴ー!涙腺崩壊か?ブルーローズをお二人に捧げます

シーズン3まで、面白くて一気に視聴し続けましたよ。様々な話が交錯しながら描かれ、なおかつ、どんでん返しのある先の見えないストーリーと、韓国ドラ... 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2024.03.06 49 7

荷造り紐で編む夏用バッグ

26 荷造り紐で編む夏用バッグ

私は荷造りテープと言ってるけど、スズランテープともいうのかしら? あまり興味はなかったのだけど、昨年夏、某ブランドの10000円以上するバッ... 続きを見る

achanachan

2025.03.26 202 5

洋服についたブドウ(果物)系のシミ。これでほぼ取れるんです。

27 洋服についたブドウ(果物)系のシミ。これでほぼ取れるんです。

洋服についた果物のシミはなかなか取れません。 特にブドウ(ジュース、ジャムなど)系は染色したように色がついてしまい、 ガッカリした事も… 通... 続きを見る

RIRICOCORIRICOCO

2015.12.21 31 31

水切りかごの腹立たしい水垢!毎日大変なのでこうしてやりましたよ

28 水切りかごの腹立たしい水垢!毎日大変なのでこうしてやりましたよ

上の画像は新品の水切りラックのステンレストレーです。 1回の洗い物でこうなりました。 始めのうちはこまめに水分を拭いていますが、気を抜... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2022.01.27 32 51

【100均材料で作るフェイクスイーツ】ハッピー・ハロウィン・アイシング♪

29 【100均材料で作るフェイクスイーツ】ハッピー・ハロウィン・アイシング♪

100均の材料で、フェイク・アイシングクッキーに チャレンジしました。 食べられませんが、飾って楽しめるクッキーです。 簡単なので、... 続きを見る

あやぺこ 宇仁菅 綾あやぺこ 宇仁菅 綾

2017.10.20 26 357

行楽弁当にピッタリ!「菜の花と豚肉の太巻き」

30 行楽弁当にピッタリ!「菜の花と豚肉の太巻き」

豚肉の甘辛炒めと菜の花を巻いた太巻きです。ごま油の香りがよくて、行楽弁当にぴったり! 続きを見る

わんたるわんたる

2025.03.25 44 2

話題のオキシ漬け!キッチンシンクに水を溜める方法

31 話題のオキシ漬け!キッチンシンクに水を溜める方法

インスタグラムで話題の#オキシ漬け。 シンクの排水口のフタを持ってなくて、我が家ではできないと思っていましたが、 簡単な方法でシン... 続きを見る

NatsueNatsue

2018.08.02 25 30

子どもの作品の収納にはコレ!イケア×ニトリですっきりまとめて保管できますよ♪

32 子どもの作品の収納にはコレ!イケア×ニトリですっきりまとめて保管できますよ♪

子どもが作った作品、大きいものから小さいものまで様々なので、 どれを残すか?どう保管するか?というのが難しかったりしますよね。 そんな子ど... 続きを見る

まどなおまどなお

2020.04.23 25 7

「早春のまぎらわしい有毒野草」清楚で可憐な花だけど要注意!葉はニラの香りがするの?

33 「早春のまぎらわしい有毒野草」清楚で可憐な花だけど要注意!葉はニラの香りがするの?

続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2024.03.31 46 5

親子で興奮!簡単♪砂鉄スライム

34 親子で興奮!簡単♪砂鉄スライム

夏休みの自由研究に、娘が砂鉄スライムを作りました。 完成品が大人も興奮!の楽しさだったのでご紹介します♪ 続きを見る

AsakoAsako

2020.08.20 26 11

【付録開封】人気サロンとコラボ!すごすぎる…!!&ROSYの美顔器、使ってみた♪

35 【付録開封】人気サロンとコラボ!すごすぎる…!!&ROSYの美顔器、使ってみた♪

普段はキャラクター系の付録つき雑誌ばかり買っているのですが、今回思わず手に取ってしまったのが大人の美容マガジン『&ROSY(アンドロージー)』... 続きを見る

pianopiano

2023.02.28 29 11

ミニトマトの皮を簡単に1度で剥く方法!&材料2つで便利なトマトマリネ

36 ミニトマトの皮を簡単に1度で剥く方法!&材料2つで便利なトマトマリネ

お弁当に入れても彩に活躍してくれるミニトマト。 マリネにしておくと、いろいろ使えて便利ですね♬ 普通のトマトと違い皮を剥くのが面倒に思いま... 続きを見る

桃咲マルク桃咲マルク

2019.02.25 29 20

【豆乳パックで作る】豆乳ヨーグルト

37 【豆乳パックで作る】豆乳ヨーグルト

豆乳ヨーグルトにハマっておりまして 作ってみたら、意外に簡単。 豆乳にヨーグルトを加えて室温で1日置くだけで、乳酸菌がヨーグルトを作っ... 続きを見る

ベロリッチベロリッチ

2020.07.15 33 25

味付けは塩・胡椒だけ!カリカリが美味しい♪じゃがいも鶏手羽焼き

38 味付けは塩・胡椒だけ!カリカリが美味しい♪じゃがいも鶏手羽焼き

シンプルなのに、鶏肉の旨みを吸ってカリッと炒めたじゃがいも、香ばしい鶏手羽がやみつきになります。子どもも大人も喜ぶ1品です。 続きを見る

増田陽子増田陽子

2020.12.03 27 13

いわしの塩焼き | 内臓まで食べる時の調理方法

39 いわしの塩焼き | 内臓まで食べる時の調理方法

食材をできるだけ廃棄したくないので、 イワシの内臓まで食べることができるイワシの塩焼きを解説します! 続きを見る

あきこsanあきこsan

2022.12.05 108 2

ビールまで3分☆ 納豆チーズのライスペーパー巻き焼き

40 ビールまで3分☆ 納豆チーズのライスペーパー巻き焼き

納豆好きな人にはこたえられないおつまみです。 中の具はそのままでも食べられるものばかりなので、焼き目がついたら完成♪ ライスペーパーを... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2018.06.24 28 5

野球のユニフォームのズボンの簡単補修

41 野球のユニフォームのズボンの簡単補修

最近の野球のユニフォームのズボンは、 生地が薄くて一度のスライディングで、 膝の部分がすぐ破れてしまいます。 そこで、縫わずに簡単に... 続きを見る

snowcrystal45snowcrystal45

2015.11.06 28 36

春休みのランチにオススメ!巣ごもりひよこのオープンオムライス

42 春休みのランチにオススメ!巣ごもりひよこのオープンオムライス

そろそろどこの学校も春休みに突入ですね。 子供達はお休みで喜んでいますが学校がお休みだと大変なのは「お昼ごはん」です。 2週間前後のことで... 続きを見る

ザッキー☆ザッキー☆

2016.03.23 25 16

【時短】揚げ時間たったの1分で失敗ナシ!熱々ジューシー☆フライドチキン

43 【時短】揚げ時間たったの1分で失敗ナシ!熱々ジューシー☆フライドチキン

鶏の唐揚げというと、どのお家でも人気メニューの一つだと思います。 うちの子供たちも唐揚げ、特に手羽元など骨付きが大好き! でも手羽元は... 続きを見る

ハニクロハニクロ

2015.10.14 29 130

【DIY】諦めないで!割れたお皿を修復【手軽にできるなんちゃって金継ぎ】

44 【DIY】諦めないで!割れたお皿を修復【手軽にできるなんちゃって金継ぎ】

洗っているときに、ガシャーンッとかパキッとか。 愛用の器に災難が。 泣く泣くサヨウナラした経験はありませんか? ちょっと待って、捨てないで〜... 続きを見る

SHIMASHIMA

2020.01.09 52 39

【節約&簡単!】ちくわと玉ねぎのチリソース炒め

45 【節約&簡単!】ちくわと玉ねぎのチリソース炒め

本格的なエビチリソースは美味しいけれど、ちょっと贅沢なご馳走ですよね。 そこで、エビの代わりにちくわを使って、お手頃なチリソース炒めを作って... 続きを見る

ベロリッチベロリッチ

2025.03.24 39 9

【時短】簡単手作り華シュウマイ☆おもてなしにも!

46 【時短】簡単手作り華シュウマイ☆おもてなしにも!

タネの材料2つだけでとっても簡単!…なのに、見た目も華やかで、おもてなしや持ち寄りにも喜ばれます。 以前はシュウマイって作るの難しそう…と思... 続きを見る

ハニクロハニクロ

2015.06.17 31 56

お供えの籠盛りを100均のみで作る☆お盆や法事に使えて大幅な節約に

47 お供えの籠盛りを100均のみで作る☆お盆や法事に使えて大幅な節約に

お供えに必ず登場する籠盛り。 祭壇の周りにはお菓子やフルーツなど大小様々な籠盛りが並べられます。 しかし… 小さな籠盛りでもお値段は50... 続きを見る

あげぱんあげぱん

2019.06.10 25 33

イースターのゲーム入門☆絶対これはやってみて!エッグハント

48 イースターのゲーム入門☆絶対これはやってみて!エッグハント

イースターってどんなことをして楽しむの?そう思っている人も多いはず!でも楽しい定番ゲームがいくつかあるのでご紹介します。 続きを見る

よんぴよままよんぴよまま

2017.03.24 36 12

片栗粉で美味すぎる♪ キャベツだけなのに奥深いお好み焼き

49 片栗粉で美味すぎる♪ キャベツだけなのに奥深いお好み焼き

肉も魚介類も入っていない、具はキャベツだけのお好み焼きです。 味に深みを出すために、隠し材料を少し入れていますが(^.^) チヂミを作... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2020.01.29 44 26

【辛ラーメン】「ミルク坦々麺」にアレンジ♡

50 【辛ラーメン】「ミルク坦々麺」にアレンジ♡

おうち料理愛好家mamayumiです。 大人気の【辛ラーメン】主人の影響で徐々に虜になりました。 続きを見る

mamayumimamayumi

2023.01.16 26 13

暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け