卵
特集記事一覧

親子で一緒に作って食べる!食育のプロが教える絶品ヘルシーレシピ
2021.11.17
2児の母で、キッズ食育マスタートレーナーの資格を持つ暮らしニスタ・増田陽子さん。暮らしニスタに投稿してくださっているレシピは、子どもも大人も大喜び間違いなし!おうちごはんのモチベーションを高めてくれます。そんな増田さんの投... 続きを見る

手軽にレパートリーを増やしたい!家族に喜ばれるおうちごはんレシピ
2021.10.28
マンネリにならないように毎日の献立を考えるのって、本当に労力を使いますよね。しかもコロナ禍で料理の頻度が増えたからさあ大変。 そんな悩みをお持ちの方におすすめしたいのが、暮らしニスタ・玉田悦子さんのレシピ。3人のお子さん... 続きを見る

2017.01.04
とろっとろの黄身とぷるぷるの白身がたまらない、丼ものにも麺類にもサラダにだって合うトッピングといえば「温泉卵」ですよね。あの絶妙なとろみ、自宅でも簡単に再現できるんですよ。 今回は、温泉卵の作り方と、温泉卵を使った人気の... 続きを見る

とろとろ&極旨!美味しい味付け卵を作って料理のアクセントに♪
2016.12.13
ちょっとのコツで簡単に美味しい味付け卵が作れますよ。しっかりとタレに漬け込んだ本格的な味の絶品味付け卵をマスターしましょう! 続きを見る

2016.12.02
相性よし!のキャベツと卵。冷蔵庫に何もない、という時でも、この2つは常備してあることが多いですよね。洋風にも和風にもアレンジできて、コスパに仕上がるのも嬉しい♡ 栄養面でのバランスもバッチリです。キャベツと卵で作る絶品レシ... 続きを見る

ザ・定番!たまごサンドレシピ20選☆朝食にもお弁当にもおすすめ
2016.11.24
サンドイッチの定番といえばたまごサンド♪ 子どもが大好きなのはもちろん、大人も時々無性に食べたくなったりしますよね? 今回は、ゆで卵+マヨネーズのサンドだけでなく、薄焼き卵やオムレツを挟んだたまごサンドなどバリエ豊富に集め... 続きを見る

2016.11.22
一品でお腹が満足する定番メニューといえば、なんといっても丼! 牛丼やかつ丼などさまざまな丼がありますが、中でも卵を使った丼は、「すぐ作れる」「安価」「アレンジ幅が広い」などうれしいポイントがいっぱい! 卵がおいしく食べ... 続きを見る

栄養満点の卵を使ったサラダレシピ!王道サラダからサラダ丼まで!
2016.10.31
卵の使い道は、半熟にしてどんぶりにのせたり、ゆで卵にしてサラダのトッピングにしたり、生地に混ぜてつなぎにしたり幅広いですよね。栄養価の高い卵は、仕上げに一つ加えるだけで良質なたんぱく質をブラスしてくれる優秀な存在。今回は、... 続きを見る

2016.10.28
卵といえば卵黄のほうにスポットが当たりがちですが、卵白を使った料理も多くのレパートリーがあります!卵白の性質を活かして作るお菓子やお料理は、食感も見た目も惹かれるものばかりです。味も大満足のレシピをご紹介いたします! 続きを見る

2016.04.12
春はなぜだか卵の季節。明るい黄色がウキウキ感を増してくれますよね。お財布にもやさしく、朝に晩に、意識せず使っているけど、ちょっと添えるだけでいつものおかずがごちそうに変身したり、おいしさが何倍にもなっちゃう魔法の食材。生、... 続きを見る
コラム一覧

捨てるの待ったー!タマゴの殻はあれこれ再利用できるんでしゅ!|コミミちゃん
2022.05.05
ゴミ袋から生まれた妖精 コミミちゃんがお届けする、暮らしニスタさんの「暮らしのアイデア」お試しコーナー。今回は智兎瀬さんの「卵の殻があればピッカピカ☆」の投稿をコミミちゃん流にご紹介! 続きを見る

ウインナーをオーブントースターで上手に焼く方法!応用レシピもご紹介
2022.03.22
ウインナーやソーセージを調理するときにフライパンを使うかたが多いと思いますが、実はオーブントースターでも焼くことができます。今回は、企業のレシピ開発やフードスタイリングを手掛ける料理のプロ・暮らしニスタのmidoriさんに... 続きを見る

天かす、粉ものだけじゃもったいない!簡単おいしく使い切る方法とは?
2021.10.22
お家に「天かす」余っていませんか?我が家では、粉ものに使ってその後ほったらかしになりがち。なので今回は、天かすを使い切るために色々試してみました!我が家で好評だったレシピをご紹介します♪ 続きを見る

ほったらかしの「ナンプラー」ありませんか?家族ウケも◎な簡単使い切り術!
2021.09.23
皆さん冷蔵庫に「ナンプラー」眠っていませんか?我が家はグリーンカレー用にナンプラーを購入したものの、家族が好きないつものカレーを作ってしまい、結果、封も開けずに冷蔵庫に眠っています。でもね、実は「ナンプラー」簡単調理で家族... 続きを見る

おなかいっぱい食べてOK♡卵を使った「無限サラダ」でラクラク痩せる食卓に!
2021.09.06
「やせたいけどたくさん食べたい」…万人共通の願いですよね。これを叶える夢のようなサラダをご存知ですか?その名も「無限サラダ」。満足するまで食べてOKなので、悩めるダイエッター必見ですよ♪ 続きを見る

2021.09.02
ダイエット中でもおいしいモノは諦めたくない…。そんな願いを叶えてくれるといま大注目の食材が「オートミール」。 「オートミールって本当においしいの?」「何がいいの?」「シリアルみたいな食べ方以外、あるの?」 そん... 続きを見る

「目玉焼き」が超絶おいしくなる♪卵のプロが教える作り方のコツとは?
2021.07.17
卵を使った料理と言えば、本当にいろいろなものがありますが、キユーピー株式会社とキユーピータマゴ株式会社によると2017年の調査開始以来、4年連続で好きな卵料理の第1位は“目玉焼き”なんだとか。確かに家でもよく作りますが、い... 続きを見る

2021.06.02
日々の料理に欠かせない食材である卵。スーパーで卵を買うと、卵が割れないように必ず卵パックに入っているわけですが、この卵パックは再活用すると大活躍してくれるって知っていましたか? 続きを見る

え、これだけ!?ゆで卵の殻がツルッときれいにむける意外な方法とは?
2021.05.20
サラダの具にしたり、お弁当に入れるのにも便利なゆで卵。でも、ゆで卵の殻がきれいにむけない、という人も多いのでは? そこで、「つるっとむける」と言われる方法を調べて、試してみました! 続きを見る

2021.04.22
ウサギ?いえいえ、ゴミ袋から生まれた妖精・コミミちゃんです。 暮らしニスタでお役立ち情報を見つけては、あれこれ真似してトライしています。 今回、そんなコミミちゃんの目に留まったのは、Natsueさんが投稿してくれた... 続きを見る

2021.04.01
ごはん作りがめんどうな日でも、冷凍庫にカット済みの食材が入っていたら、ちょっとやる気が出ませんか?そうでなくても、調理の時短ができて食材の無駄も減らせるホームフリージングのコツをまとめてみました。 続きを見る

【セブンイレブン】「初耳学」で人気急上昇!糖質控えめ茶わん蒸しがダイエットに最適でした♡
2021.03.18
コンビニ飯はカロリーが高い…というイメージも根強いですが、最近のコンビニでは、健康のことを考えた商品を多く取り扱っていますよね。今回ご紹介するのは「林先生の初耳学」にてプロテイン特集の中で紹介されていた、セブンイレブンの「... 続きを見る
卵の人気順アイデア
アイデアランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます