お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

ありそうでなかった、ゆで卵の目うろこアレンジ!あの人気グルメを再現♡【やってみた】

  • クリップ
ありそうでなかった、ゆで卵の目うろこアレンジ!あの人気グルメを再現♡【やってみた】

こんにちは!家事コツ研究員のOです。

卵は、栄養価が高くて低価格、しかも、焼いてよし、茹でてよし、生でも味わえるので、食卓に並ばない日はありません。

そんな万能な卵でも、毎日食べているとたまにはちょっと違うアレンジで楽しんでみたくありませんか?

そこで今回ご紹介するのは、JA全農広報ツイッターで紹介され、かなり話題になったレシピです。

今までにもありそうなのに、なぜかなかったこのアレンジ方法。簡単すぎるけれど食べるとどっぷりハマるおいしさですよ☆

○○風ゆで卵の作り方

では早速作り方をご紹介します。まずアレンジするために必要なゆで卵を作ります。

鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰してきたら卵をその中に入れます。ふつふつとした状態を保ちながら今回はしっかりめのゆで卵を作りたいので、13分ほど茹でます。

茹でているときに、時々菜箸などで転がすと黄身がきれいに真ん中で固まってくれますよ。

茹で上がったら鍋から卵を取り上げ、冷水の中に入れます。急激に冷やすことで殻がむきやすくなるんです♪

ほら、こんな感じで殻がつるんとキレイにむけました^^

さぁ、ここからが今回のポイントとなるアレンジ方法です。

と言っても、やることはとっても簡単!

殻をむいたゆで卵にたこ焼きソース、マヨネーズ、青のり、かつおぶしをかければOK☆

出来上がりはこんな感じ

そう、今回のアレンジとは、ゆで卵を「たこ焼き風」にすることなんです!形は同じ○なのに、この発想はなかったですよね^^

見てください、本体は白いけれど見た目はたこ焼きですw

早速食べてみると、淡白なゆで卵とソースやマヨネーズがマッチしておいしい!

もちろんタコは入っていないので正確にはたこ焼きではないんですが、この組み合わせで食べているとなんだかたこ焼きを食べているような感じになるのが不思議です^^

いつもだとゆで卵1個で結構おなかがいっぱいになるんですが、ソースが食欲をそそり、これなら2つくらいは簡単に食べられます♪

物足りないときの+1品に

卵はいつも冷蔵庫に常備している食材で、ゆで卵もよく作ってはいましたが、たいてい塩やマヨネーズをかけたりしてかなりシンプルな味付けで食べていました。

でも今回、たこ焼き風にするだけでおかず感が出て、とても重宝するレシピでした。あともう1品欲しいなというときに、茹でてかけるだけでできるのでオススメです!ぜひ試してみてくださいね♪

参考にしたサイト:JA全農広報部Twitter

取材・文/JUNKO

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

169766

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

mamayumiさん

50453

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

50195

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

43779

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

cot.cotさん

41635

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

智兎瀬さん

260073

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

239988

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

220071

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

148324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

145673

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

おおもりメシ子さん

8647236

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ちゃこさん

4085710

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

Asakoさん

6997064

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

RIRICOCOさん

4553881

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5404479

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...