お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

とろとろ&極旨!美味しい味付け卵を作って料理のアクセントに♪

とろとろ&極旨!美味しい味付け卵を作って料理のアクセントに♪
  • クリップ

ちょっとのコツで簡単に美味しい味付け卵が作れますよ。しっかりとタレに漬け込んだ本格的な味の絶品味付け卵をマスターしましょう!

簡単で極上の味☆アレンジ豊富な味付け卵の作り方

【材料】
・醤油:100ml
・みりん:100ml
・酒:100ml
・砂糖:大さじ1

色々なお料理に使える旨みたっぷり味付け卵の作り方をご紹介します。ちょっとしたコツで絶品の味付け卵が自分で作れますよ。ラーメンや丼に入れたり、サラダにも使える便利で美味しい味付け卵の作り方をご紹介します。

常温に戻しておくのがポイント

常温に戻しておくのがポイント

卵は必ず常温に戻しておきましょう。冷蔵庫で冷えた卵は剥きにくかったり、茹でている途中でヒビが入ったりする事があります。茹でる前に冷蔵庫から出して常温に戻しておくのが上手に茹でるポイントです。

沸騰したお湯で茹でましょう

沸騰したお湯で茹でましょう

あらかじめ沸騰させたお湯に卵を入れて茹でましょう。水から茹でると黄身が先に固くなりやすいからです。お湯の量は卵が被るより少し多めくらいで。あまりグラグラと沸かさないで軽く沸騰状態を保つようにしてくださいね。

ヒビを入れてすばやく冷やします

ヒビを入れてすばやく冷やします

茹であがったらお湯を捨てて鍋を軽く振って卵にヒビが少しだけ入るようにします。すばやく冷たい水を入れて卵を冷やしましょう。

調味料にしっかり漬けると美味しい味玉に

調味料にしっかり漬けると美味しい味玉に

味付けは、醤油、みりん、酒、砂糖を鍋に入れて沸かします。調味液を冷ましてから全体に味がまわるように、チャック付きの袋や容器に入れて卵を浸しましょう。容器に入れて浸す場合は上からキッチンペーパーを被せると全体に味が馴染みますよ。調味液の代わりにめんつゆに漬けても美味しいです。

トロッと美味しい味玉の完成

トロッと美味しい味玉の完成

半日ほど調味液に浸してしっかり味の美味しい味付け卵の完成です。時間のない時は2〜3時間でも食べられますよ。旨みたっぷりトロッと食感がたまらない美味しさに♡

半熟にする場合の茹で時間

半熟にする場合の茹で時間

トロッと半熟にする場合の茹で時間は、沸騰したお湯に入れて7〜8分です。卵の大きさによって茹で時間は調整してくださいね。半熟の味付け卵が固まらないように食べる直前にタレだけ温めて味付け卵は後から入れましょう。

つるんっと半熟☆簡単味付け煮玉子~ゆで卵の鉄則

2015.01.30

卵がつるんっとキレイにむけてくれると、とってもいい気分♪家族みんな煮玉子好きで、以前長女の夏休みの自由研究で「完璧なゆで卵を作る」をテーマにしたほど…。その時の研究の成果もあり、失敗なく、イラッもなく、ゆで卵を作ることがで...続きを見る

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

141188

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

137485

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

137461

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

134567

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

71606

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

534105

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

473809

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

329573

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

239068

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

197175

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

🌠mahiro🌠さん

21095926

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

なが みちさん

3786372

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

RIRICOCOさん

4513076

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5386449

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

桃咲マルクさん

6959326

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け