お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

キャラ弁には欠かせない!うっとりするほど綺麗な薄焼き玉子(錦糸卵)の作り方

  • ブログで紹介
ザッキー☆
ザッキー☆さん
8、10、12歳のママです。 子供の入園をきっかけにキャ...もっと見る
キャラ弁には欠かせない!うっとりするほど綺麗な薄焼き玉子(錦糸卵)の作り方

オムライスやちらし寿司にも欠かせない薄焼き玉子。

キャラ弁にも広く活躍してくれます!!

この玉子の焼け具合でお弁当の見栄えも全然違ってきます。


綺麗な薄焼き玉子を焼くコツを細かく写真付きで解説します!是非マスターしてくださいね!

材料 (28センチのフライパンで1枚)

  • :2個
  • :少々
  • 水溶き片栗粉(無くても可):小さじ2

作り方

まずは卵を箸でときます。
調味料は砂糖か塩でお好みで!

ここではフォークや泡立て器などでとくのはやめて下さい。
白身が残る原因になります。

溶いた卵を茶こしで濾します。
ザルよりも目の細かい茶こしがオススメです。


ゆっくり卵液が落ちるのを待ちます。

もし、途中で白身が詰まって卵液が通らなくなったら
一度白身を洗ってから続けてください。

焼いていきます。

フライパンをしっかりと熱して油を薄く引きます。
油はティッシュなどで馴染ませて下さい。

そして、濡れ布巾を用意し、熱したフライパンを冷まします。
しっかりと冷まして下さい。「ジュー!!」っという音が聞こえなくなるまで冷まします。

冷めたフライパンに卵液を入れます。
(この時点で卵の下に気泡がでるようでしたら、フライパンの温度が高いということです)

この時点では火から降ろした状態です。布巾の上で卵液を入れた方が慌てずにできます。

コンロの火はごくごく弱火でに調節して下さい。
ここで焦がしたら台無しです!!

卵液を入れたフライパンを火にかけ回しながら全体が均一の厚さになるようにします。

卵液が動かなくなったら蓋を閉めてじっくり焼きます。
弱火のまま慌てずに!!

ひっくり返さずに片面焼きにします。

3分強焼いていきます。
(火力によって時間は違うと思うので様子を見ながらやいてください)

こんな風に表面が乾燥して、手で触っても卵液がつかなければ焼き上がりです。

玉子は冷ましてから取り出した方が切れにくいです。
しっかりと焼けたらまた濡れ布巾でフライパンを冷まします。

コンロで放置してしまうとフライパンの余熱で焦げてしまうこともあるので、布巾で冷まして下さい。


冷めたら手でフライパンから剥がしてください。

片面焼きなので、表はつやつや裏はマットな仕上がりになります。

黄色さも異なるのでキャラ弁の時などは用途に分けて使うといいですね!!

オススメレシピ!

オススメレシピ!

ひよこのオムライスおにぎりとマッシュポテトの親子弁当

お弁当でもオムライス!

お弁当でもオムライス!

オススメレシピ「エルモのオムライス」の作り方はこちらから

キャラ弁☆エルモのオムライス

2015.05.07

オムライスの卵に丸い穴を開けてケチャップでエルモが出来ちゃいます!!細かい工程を参考にしてくださいね(^v^)続きを見る

キャラ弁おかずも!

キャラ弁おかずも!

キャラ弁定番のお花レシピはこちら

フライパン1枚分の薄焼き卵で出来る!簡単お花畑デコ弁当

2015.03.26

大きめのフライパン(28センチ推奨)一枚で可愛いお花のデコが3つできます!春らしい色合いもお弁当にぴったりです。幼稚園弁からJK弁、OL弁まで幅広く使えるアイデアです。続きを見る


アレンジ「ひまわり」のレシピはこちらから

簡単キャラ弁☆夏にぴったり!ひまわりおかず

2015.06.03

梅雨シーズン到来で気分も落ち込みやすい季節ですね。ですがすぐそこに夏が来ている証拠!!お弁当もパッと華やぐ大輪の「ひまわり」をプラスしてみてはいかがですか?一気に夏気分が上がりますよ!!続きを見る

キャラクターをより引き立ててくれます!

キャラクターをより引き立ててくれます!

エルモのオムライス弁当

キャラ弁☆エルモのオムライス

2015.05.07

オムライスの卵に丸い穴を開けてケチャップでエルモが出来ちゃいます!!細かい工程を参考にしてくださいね(^v^)続きを見る

コツ・ポイント

どうしても切れてしまう場合は水溶き片栗粉を小さじ2くらい混ぜて焼いてみてくださいね

ザッキー☆
ザッキー☆さん
8、10、12歳のママです。 子供の入園をきっかけにキャラ弁ブロガーになりました。子供達も小学生になり毎日のお弁当生活はお休み中! 今は美味しくて簡単なおやつやプチデコご飯を考案していま...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

きょんちさん
きょんちさん

こんなに綺麗な薄焼き卵が焼けるとはびっくりです。是非試してみたいです。ところで「つや消し」という意味の英語はmatte(マット)です。マッドの綴りはmadで「気が違った」「怒り狂った」という意味になります。

2016-03-17 10:26:40
ザッキー☆さん
ザッキー☆さん2016-03-18 18:31:15

こんばんは(^0^)
コメントありがとうございます!!

表記の間違いをご指摘していただきありがとうございます。日本語も英語も難しいですね(^^;)また何か気がついたら教えてもらえると嬉しいです。

薄焼き卵も是非焼いてみてくださいね♪

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9009

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5428

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4084

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4011

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3800

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

254003

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

182898

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

111923

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

35372

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

31438

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ちゃこさん

3836764

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

桃咲マルクさん

6411657

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

10681340

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

🌠mahiro🌠さん

18131277

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4児ママRomiさん

10147298

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/06/03/8e552513926048705cba65271e38d797.png
キャラ弁には欠かせない!うっとりするほど綺麗な薄焼き玉子(錦糸卵)の作り方
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

キャラ弁には欠かせない!うっとりするほど綺麗な薄焼き玉子(錦糸卵)の作り方
2015年06月03日

オムライスやちらし寿司にも欠かせない薄焼き玉子。 キャラ弁にも広く活躍してくれます!! この玉子...
ザッキー☆さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

キャラ弁には欠かせない!うっとりするほど綺麗な薄焼き玉子(錦糸卵)の作り方
2015年06月03日

オムライスやちらし寿司にも欠かせない薄焼き玉子。 キャラ弁にも広く活躍してくれます!! この玉子...
ザッキー☆さん