お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

ふわふわ&とろ~りの最新♪卵料理レシピ9選

ふわふわ&とろ~りの最新♪卵料理レシピ9選
  • クリップ

春はなぜだか卵の季節。明るい黄色がウキウキ感を増してくれますよね。お財布にもやさしく、朝に晩に、意識せず使っているけど、ちょっと添えるだけでいつものおかずがごちそうに変身したり、おいしさが何倍にもなっちゃう魔法の食材。生、半熟、ふっくらオムレツ系と、存分に堪能してくださいね!

半熟&温泉卵でとろっとろに♡

ゆでるのも焼くのも、黄身が半熟のちょうど良いところでストップするのは熟練のワザですよね。でもそんなこと言っていられない、いますぐ美味しい半熟卵が食べたいの、という人も安心してください。半熟のコツもバッチリご紹介してますよ。

アンチョビたまご

超簡単だけど、おいしくて見た目もキュートなホームパーティーで大好評のオードブル。トロトロの黄身とアンチョビの風味がきいたトッピングで後を引くおいしさです。失敗なしの半熟卵の作り方もぜひ参考にしてくださいね。

春キャベツとごま味噌豚のとろ~り卵

柔らかい春キャベツと味噌ダレで焼いた豚肉。これだけでもかなり満足な一品ですが、そこへポーチドエッグを投入すると、新たなおいしさに出会えます。できれば一人一皿、卵ひとつで、このとろとろ卵のおいしさをたっぷりと味わっていただきたいと思います♪

アボカドエッグボート

アボカドと合わせて、カフェふうのおしゃれメニューも! チーズと半熟卵といえばの、カルボナーラのような濃厚な味わいがたまりません。さらに濃いめの好きな方は、ベーコンを合わせてもイケますよ。ガッツリボリューミーで休日のブランチなどに最高です。

まぜてジュワッとふわとろ卵

外側がふわふわで中に半熟卵をとじこめたウルトラソフトなオムレツ… 定番のオムライスもおいしいけれど、色々なメニューにアレンジできて便利ですね。冷蔵庫の残り野菜やあまったごはんも見事に復活の、卵パワーを見せつけてくれる3品がここに!

とろたま天津飯

天津飯の持つ社員食堂的な、おじさんのランチふうのイメージ(?)を覆すこのかわいらしいニュー天津飯。しかも卵部分はレンジでチンするだけでできちゃうという手軽さです。彩りもきれいだし、子どもも大好きなやさしい味で、親子で幸せかみしめてしまいそう♡

豆もやしのとろ~り卵包み

このおしゃれなオムレツの中身は豆もやし。ふつうのもやしでもいいけれど、豆もやしのほうが水っぽさがなくて、卵とのバランスも良い感じ。豆もやしはごま油でかるくいためて、シャキシャキ感を残すのがおいしさの秘訣。自家製のピリ辛ダレをかけていただきます!

ふわパリトマトのかにたま

卵のふわふわと、シューマイの皮のパリパリ感が、お口の中でハーモニーを奏でます♪ 甜麵醬や豆板醤で本格的なソースを作るとさらにおいしくいただけますが、子ども向けにはケチャプ少々か、ソースなしでも全然大丈夫。作りたてのアツアツをどうぞ。

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

71426

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

46737

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

39970

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

34948

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

461057

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

329161

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

238003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223703

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

花ぴーさん

9113461

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

香村薫さん

5393625

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

よんぴよままさん

6835574

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

なが みちさん

3792616

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け