お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

コストコで買った唐辛子ツナ缶の活用レシピ③

  • ブログで紹介
tami
tamiさん
築45年の平屋をリフォームして住んでいます。 毎日の暮らしを...もっと見る
コストコで買った唐辛子ツナ缶の活用レシピ③

唐辛子ツナ缶を使えば、パッパッパーと一品出来てしまうのが魅力です。

今回はとにかく簡単な3品を紹介します。

作り方

<キャベツと卵とツナの炒めもの>

&lt;キャベツと卵とツナの炒めもの&gt;

キャベツ 正味200g(約1/4個)
唐辛子ツナ缶 1缶
卵 2~3個
鶏ガラスープの素 小さじ1
塩コショウ 少々

卵を溶いて、
少し多めに油を入れたフライパンでふんわり半熟状態くらいまで火を通して、一旦お皿に取り出しておく。

同じフライパンに油を少し足して(まだ油が残っているようだったら足さなくて大丈夫です)、キャベツをしんなりするまで炒めます。

キャベツがしんなりしたら、ツナ缶をまるごと投入。
全体が混ざるように炒めます。

鶏ガラスープの素と塩コショウを加えて、全体になじませたら、

取り出しておいた卵を投入。
ざっと手早く全体を混ぜ合わせます。

出来上がり!

調味料は鶏ガラスープの素だけで十分ですが、にんにくや生姜、ナンプラーやチーズをプラスするのもありです。

ご飯に乗せて食べても◎

<海苔とツナの卵焼き>

&lt;海苔とツナの卵焼き&gt;

卵 2個
海苔 味付け海苔6枚(韓国のりでも)
ツナ缶 1/3缶くらい
マヨネーズ 小さじ1

卵を溶く。
(この時点でマヨネーズを加えて混ぜていますが、チューブタイプのマヨネーズをお使いの場合は次の手順で加えても大丈夫です)

(卵焼き用のフライパンを使っています。)

卵液を1/4程流し込み、巻き始めの端の方にツナを乗せる。
(ツナの上にマヨネーズをかける)

ツナを包みながら巻き、
2回目の卵液を流し込んだら、海苔を乗せて巻き、それを繰り返す。

出来上がり!

卵と海苔と唐辛子ツナ缶の相性が抜群です。
ボリュームも出て、ちょっと変化球な卵焼きを作りたい時にもってこいです。

卵焼きを焼くときにマヨネーズは加えず、食べる時につけながら食べても美味しいです。

チーズ好きな方はチーズを加えても◎

<ツナマヨチーズトースト>

&lt;ツナマヨチーズトースト&gt;

パン お好きなパンで
ツナ缶 好きな量で
マヨネーズ 適量
溶けるチーズ 適量

全部適量ですが……笑

パンにマヨネーズを塗って、ツナを乗せ、チーズも乗せる。

ブラックペッパーもふりふり。
トースターでチーズが溶けるまで焼きます。

出来上がり!
 
お好みでバジルをかけて。
チーズとの相性も抜群なのでツナ缶が余った時などにお試しください。

これでホットサンドを作るのも美味しそう……!

コツ・ポイント

野菜、卵、マヨネーズ、チーズと組み合わせたらほぼ間違いなく美味しく出来上がります。
ご飯によく合う、と言われているこのツナ缶ですが、パンにも合うのでぜひお試しください。

tami
tamiさん
築45年の平屋をリフォームして住んでいます。 毎日の暮らしを美味しく楽しく、がモットーです。 料理やお弁当のこと。 旦那さんと犬2匹との、2人と2匹暮らし。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

246019

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

112676

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

104702

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

95578

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

智兎瀬さん

63320

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

907730

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

489234

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

412820

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

277957

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

174503

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

なが みちさん

3677146

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

花ぴーさん

8478214

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

香村薫さん

5271726

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

5499423

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

roseleafさん

8313967

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/01/25/bbf2140e0c3e9c13b630b115c75e2047.jpg
コストコで買った唐辛子ツナ缶の活用レシピ③
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

コストコで買った唐辛子ツナ缶の活用レシピ③
2020年01月28日

唐辛子ツナ缶を使えば、パッパッパーと一品出来てしまうのが魅力です。 今回はとにかく簡単な3品を紹介しま...
tamiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

コストコで買った唐辛子ツナ缶の活用レシピ③
2020年01月28日

唐辛子ツナ缶を使えば、パッパッパーと一品出来てしまうのが魅力です。 今回はとにかく簡単な3品を紹介しま...
tamiさん