お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

暑い時に、なすのコチュジャン炒め

暑い時に、なすのコチュジャン炒め
投稿日: 2025年7月16日 更新日: 2025年7月16日
閲覧数: 1,359
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続けています。 投稿す...
暑くなるとなすがおいしくなります。
なすとコチュジャンを合わせて炒めました。
ピリッと甘辛い味にしてみました。
夏の暑さに負けないピリ辛料理です。
短時間で作れるのでもう1品ほしいときにどうぞ。

材料 (3人分)

  • なす :3本
  • コチュジャン :大さじ1
  • 白みそ :大さじ1
  • さとう :大さじ1
  • :大さじ3
  • :大さじ1
  • 白ごま :適量

材料

材料

・なす
・コチュジャン
・白ごま

を準備する。

なす

なす

なすはへたを切る。
皮を半分ほどむく。
火が通りやすくなり味の染み込みが良い。
縦半分に切り3センチ幅に切る。

調味液

調味液

コチュジャン、白みそ、さとう、水を混ぜておく。

なすを炒める

なすを炒める

フライパンに油を温めてなすを入れる。
中火で焦げないように炒める。

調味液を加える

調味液を加える

混ぜた調味液を加える。

蓋をして煮る

蓋をして煮る

火を少し弱めて蓋をする。
4分ほど煮る。
みそは焦げやすいため時々ふたをとって見る。
なすが柔らかくなり煮汁がなくなったら火をとめる。

白ごま

白ごま

白ごまを適量かけて混ぜる。

器に盛りつける

器に盛りつける

器に盛りつけてできあがり。

コツ・ポイント

炒め始めたら5分くらいでできあがりますので、
あらかじめ調味液を作っておくとスムーズに作れます。


SNSでシェア
詳しく見る