
・なす
・コチュジャン
・白ごま
を準備する。
なすはへたを切る。
皮を半分ほどむく。
火が通りやすくなり味の染み込みが良い。
縦半分に切り3センチ幅に切る。
コチュジャン、白みそ、さとう、水を混ぜておく。
フライパンに油を温めてなすを入れる。
中火で焦げないように炒める。
混ぜた調味液を加える。
火を少し弱めて蓋をする。
4分ほど煮る。
みそは焦げやすいため時々ふたをとって見る。
なすが柔らかくなり煮汁がなくなったら火をとめる。
白ごまを適量かけて混ぜる。
器に盛りつけてできあがり。
炒め始めたら5分くらいでできあがりますので、
あらかじめ調味液を作っておくとスムーズに作れます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます