米
特集記事一覧

ひな祭りのおすすめレシピ40選♪パーティーメニューにもOKの華やかな一品が大集合!
2021.02.26
春の訪れとともに楽しみなイベント、ひな祭り。特別な日の食卓は、彩り豊かでごちそう感のあるものを揃えたいですよね。そこで、簡単なのにおいしくて、華やかなひな祭りのレシピをピックアップしました。年に一度と言わず、一年じゅう何度... 続きを見る

ちょっとだけの残りご飯が大活躍♪ 定番からワザありアレンジレシピまで大集合!
2017.05.05
炊飯器に少しだけ残ったご飯、とりあえず冷凍庫に放り込んで……。そんな「ちょっぴりご飯」ってたまりがちですよね。まとめてお昼に消費するにしてもメニューはマンネリ。 そこで、残りご飯を使った目からウロコのアレンジレシピをご紹... 続きを見る

すぐデキる♪もち米を使ったおススメレシピ15選☆炊飯器で炊くコツも
2017.01.26
もち米といえば、その名の通りもちもちとした食感が魅力♪お餅以外にも、炊き込みご飯やお赤飯にしてもよし、おはぎなどの和スイーツにしてもよしと、実はいろいろと使い道があるのです。今回はそんなもち米を使ったレシピをまとめました! 続きを見る

2016.11.18
1品でメインにもなるピラフは忙しい時に助かる定番料理♪魚介やお肉など具材の自由度が高いのも良いですよね。そんなピラフですが、炊飯器を使えばより手軽に作ることができます。炊いている間に他の家事をこなすなど、時間を有効に使える... 続きを見る

2015.10.09
カフェやパン屋さんで、米粉を使ったメニューや商品をみかけること、ありませんか? 米粉とは、その名の通り、お米を粉々にしたもの。小麦粉のように色々なお料理に使えるうえに、小麦粉よりも低カロリーでヘルシーということで注目され... 続きを見る
コラム一覧

こんなに使えるなんて!『アイラップ』がいろいろ活用できて便利
2021.01.22
レジ袋が有料化しエコバッグを使うようになってから、スーパーなどで食材を入れる半透明のポリ袋もあまりもらわなくなりました。というわけで、ポリ袋を買ってみるかと思い、その際に思い出したのが実家でいつも常備してあった『アイラップ... 続きを見る

【冷凍ごはんの時短裏技】形を変えて冷凍するだけで解凍時間が半分に!
2020.10.31
私達が愛してやまない“米”。毎日炊いているよ!というごはん党のお家もあるかと思いますが、ちょっと悩むのが「多めに炊いた時」。器に移して冷蔵庫?ラップに包んで冷凍?何が正解なのでしょうか。余ったごはんの保存方法について詳しく... 続きを見る

あなたのおにぎりが世界の子どもたちを救う!「おにぎりアクション」って知ってる?
2020.10.16
手軽で美味しく、アレンジも自在な“おにぎり”。お弁当にはもちろん、ちょっとしたおやつや朝ごはんとして食べる方も多いはず。日本の老若男女に愛されるおにぎりが世界の子どもたちを救うかもしれない…そんな企画をご存知ですか? 続きを見る

【夏バテ解消】さっぱりメニューでエネルギー補給!食欲回復レシピ6選
2020.08.12
長かった梅雨も明け、毎日暑い日が続きますね。 暑すぎて気力を失ってしまった……という方も多いのではないでしょうか? そんな時に食べたい、パワーをもらえるスタミナレシピをご紹介します! 続きを見る

2020.06.22
子どもも大人も大好きなご飯料理「ピラフ」!パエリアやリゾットと並ぶ代表的な米料理で、その発祥はトルコともいわれています。一皿で大満足できるピラフは、献立に迷ったときや忙しい日の夕食にもおすすめ。今回は、基本の作り方をはじめ... 続きを見る

食べて免疫力アップ!アラスカ産シーフードで“負けないカラダ”を作るレシピ4選
2020.05.15
私たち日本人の食卓に欠かせないアラスカ産シーフード。手軽に作れるカンタン和食から、スパイシーなエスニック料理まで4つのレシピをご紹介します。さらに、免疫力アップをはじめとする様々な健康効果について栄養士が解説。一緒に学んで... 続きを見る

クリクラFit発売記念♪豪華商品が2020名に!誰でも応募できるキャンペーンを開催中
2020.05.07
クリクラが、「暮らし」と「体」にフィットする商品で、みんなの暮らしを応援するビッグキャンペーンをスタート! まずは、クリクラがどんな風に暮らしと体にフィットするのかをご紹介します。 続きを見る

2020.03.17
春に旬を迎える『あさり』。改めて下ごしらえの方法を確認し、うま味たっぷりのあさり料理を楽しみたいですね。 今回は、ごはん、おかず、スープの3つのレシピをご紹介します。あさりのお出汁が野菜をとても美味しくしてくれますよ... 続きを見る

あの牛丼が缶詰に?!即完売非常食、吉野家「缶飯」の秘密にせまる!
2020.03.09
防災関連のグッズや非常食には様々な種類が出ていますが、その中でも面白いものを見つけました。 その名も「缶飯」。缶詰の中に牛丼がそのまま入っているという、誰もが知る牛丼チェーン吉野家の非常食です。昨年初夏に発売されたばかり... 続きを見る

2020.02.28
「ちまき」と聞くと、どんな食べものをイメージするでしょうか。端午の節句に食べる白い餅菓子だったり、中華料理店で登場するおこわだったり、人によって想像するものが違うかもしれませんね。 そうなのです。ちまきは長い歴史のな... 続きを見る

うどんつゆはどう作るの?基本の作り方から時短のつゆ、アレンジレシピまで紹介!
2020.02.27
コツをつかめば、家にある調味料だけで簡単に作れるうどんつゆ。市販のつゆもいいけれど、たまには手作りしてみませんか。 そこで今回は、かつおぶしや昆布でだしを引いた本格的なうどんつゆから、めんつゆや白だしを活用したお手軽... 続きを見る

甘酒の作り方が知りたい!ダイエットにも有効な甘酒の効果効能やレシピを紹介
2020.02.13
栄養豊富なことから「飲む点滴」とも言われる甘酒。健康志向の人々の間で数年前からブームになっています。甘酒の持つ栄養価やダイエット効果について知れば、人気の理由も納得! そこで今回は、甘酒の作り方&甘酒を使ったレシピを... 続きを見る
米の人気順アイデア
暮らしニスタ 特集
アイデアランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます