お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

早く買えばよかった!しゃもじにご飯がくっつくストレスにさよなら

  • ブログで紹介
戎谷洋子(Yoko.E)
戎谷洋子(Yoko.E)さん
整理収納アドバイザー。 3歳から自分で服をコーディネートして...もっと見る
早く買えばよかった!しゃもじにご飯がくっつくストレスにさよなら

こんにちは。
ラクで探さない、
そして毎日がちょっと上がる暮らしをご提案。
整理収納アドバイザーの
戎谷洋子です。


みなさんは、毎日使うしゃもじに
満足してますか?
最近、購入したしゃもじを使ってみて
私は「しゃもじストレス」から解放されました!


今回は、そのしゃもじについて
レポートします。

私が感じていた「しゃもじストレス」はくっつくご飯

私が感じていた「しゃもじストレス」はくっつくご飯

いままで使っていたしゃもじは
炊飯器についていたもの。
だからもう6年ほど使っています。


購入したころは「実家のしゃもじよりご飯がつかない」
と喜んだ記憶があります。

でも、段々とご飯がくっついて離れなくなってきました。
しゃもじを、ブンブン振っても取れません。


しゃもじは一日に何度も使うので
段々とストレスに感じていました。

「極み しゃもじプレミアム」はお米のプロが開発

「極み しゃもじプレミアム」はお米のプロが開発

そこで前から気になっていた
「極み しゃもじプレミアム」を購入しました。


「ご飯がつきにくく、混ぜやすい形を極めました」
という説明にとっても惹かれていたんです。

全米販とお米マイスターという
お米のプロが共同開発。


剥離性の高いTPX樹脂を使い、
こびりつきにくく
シャリ切りがしやすい。


そしてロングタイプなので
炊き立てご飯を底から救いやすいのだとか。

実際に「極み」を使ってみた感想

実際に「極み」を使ってみた感想

じゃあ、実際に炊き立てご飯を
混ぜてみましょう。
十字に切って、底から起こします。


2合炊いたのですが、
確かに底からラクにご飯を持ち上げられます。

そして、一粒もご飯がついてこない!
樹脂素材ということもあって
混ぜた後もべたつきがなく
ちゅるん、という感じです。


嬉しい!洗うのも断然ラクです!

そしてこの突起にも注目。
平置きした時に先端が浮くようになってるんです。
清潔に使えるから安心。


すりガラスのような優しい透明感と
細長くスラっとした形が
スタイリッシュで素敵だなと思っていたら
グッドデザイン賞を受賞されていました。


・・・納得です。

「極み」は今年買って良かったアイテム。そのくらいストレスオフ

「極み」は今年買って良かったアイテム。そのくらいストレスオフ

じつは、もっと前に購入しようと思っていたんです。
でも、買おうとしたら売り切れいていたり
「今月は買いすぎたからまたにしよう」と先送りしたり。
なかなかタイミングが合わなかったんです。


そしてやっと購入した感想は
「もっと早く買えばよかった」です。
いつも今年買って良かったアイテムを年末に振り返りますが
「極み」は確実にその中に入ります。


本当に買って良かった!
ストレスから解放してくれてありがとう。


皆さんは、しゃもじストレスありますか?
もし私と同じお悩みの方には、おすすめです。

コツ・ポイント

最後までお読みいただきありがとうございます。

ファッションのインスタアカウントでは、
クローゼットの服を全部着る!着回しコーデを公開中です。

↓↓↓

●Instagram
 ラクに暮らすインテリア&収納➡https://www.instagram.com/rinlouis34/
 ファッション➡https://www.instagram.com/yoko_ebisudani/

●ブログ『ラクトクラシ~楽と暮らし~』➡https://ameblo.jp/rin20090318/

戎谷洋子(Yoko.E)
戎谷洋子(Yoko.E)さん
整理収納アドバイザー。 3歳から自分で服をコーディネートしていた 筋金入りのファッション好きです。 20年間のアパレル経験の中では 3ブランドの店長を経験。 結婚退職後、整理収...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

684941

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

101626

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

79693

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

ともこ姉さんさん

51499

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

5

KMママさん

48302

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1211451

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

493893

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

344982

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

327780

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

191316

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

happydaimamaさん

5596431

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

8481310

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

香村薫さん

5272261

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

5521479

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

コストコ男子さん

12061146

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/10/24/feccf122afeebe539311ebf7a526096e.jpg
早く買えばよかった!しゃもじにご飯がくっつくストレスにさよなら
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

早く買えばよかった!しゃもじにご飯がくっつくストレスにさよなら
2022年10月25日

こんにちは。 ラクで探さない、 そして毎日がちょっと上がる暮らしをご提案。 整理収納アドバイザーの ...
戎谷洋子(Yoko.E)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

早く買えばよかった!しゃもじにご飯がくっつくストレスにさよなら
2022年10月25日

こんにちは。 ラクで探さない、 そして毎日がちょっと上がる暮らしをご提案。 整理収納アドバイザーの ...
戎谷洋子(Yoko.E)さん