こんにちは!100均の掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。
今回のアイテムは、ダイソーで見つけた不思議な形のこのアイテム。
かなり独特な見た目で何に使うのか想像できませんが…実はキッチンのお悩みを解決してくれる超便利グッズだったんです!
網目や取っ手がついたこのアイテムは一体…!?
不思議な形のこのアイテム。取っ手のような部分が付いていて、本体の中央は網目模様になっています。
見た目からは想像がつきませんが、その正体は一体・・・?
アイテムの正体は、お米を研ぐ時の超便利アイテム!!
実はこのアイテム、「なるほど米とぎ」という名前の、お米を研ぐ時に使う超便利アイテムなんです!
特徴として、
・冷水に手を付けずに簡単にお米を研げる
・お米を研ぐのも水を切るのもこれ一本
・部品が取り外せて、洗いやすく清潔
などと書かれています。
本当に便利なのか、さっそくレビューしていきたいと思います!
実際に試してみました
実際にお米を研ぐ際に試してみました。
まず比較のために、通常の手でお米を研ぐ方法をやっていますがやっぱり水に長く手を入れてお米を研ぐのはちょっと冷たい…。
撮影時は4月なのでそこまで気になりませんが、真冬とかだとこの作業がかなり億劫だったりしますよね。
また、手の先に傷があったりネイルや付け爪を楽しみたい方など、手でお米を研ぐのは抵抗があるという人も多いのではないでしょうか。
そこで、さっそくこのアイテムを使ってお米を研いでみました!
使い方はとってもシンプルで、先端の丸い部分をお米につけてクルクルとかき混ぜるだけ。取っ手が付いているので、使いやすいです。
製品の説明書には、「30回ほどかき混ぜて水を切る」作業を3回ほど繰り返すようにと記載されているので、その通りにやってみました。
30回混ぜると水が白く濁って、しっかりお米が研げているのが分かります。
次は水切り。そのためにザルを出すのも面倒だし、ザルなしだとお米がこぼれたりしてイラッとすること、ありますよね。
でも、このグッズがあれば簡単ラクちん!使い方はとってもシンプルで、水切り板(網目の部分)をボールの縁に沿うように被せるだけ!
しっかりフィットしてくれるので、このままボールを傾けるだけで水が切れます。お米は網目の部分でキャッチしてくれるので、外にお米が流れ出ることもありません!
こんな感じで、しっかり水が切れました!
今まではボールの他に水を切るためのザルを使っていましたが、水切りだけのために出すのが結構面倒だったので、このアイテム1つでお米研ぎも水切りもサクッとできるのはかなり便利だと思います!
他にもポイントが!
お米研ぎ&水切りに便利に使えることが分かりましたが、このアイテムには他にもポイントが!
製品説明にも書いてありましたが、このアイテムは先端のお米を研ぐパーツが取り外せるようになっています。
取り外すことで直接お米を研ぐパーツと本体を分けてしっかり洗うことができるので、確かに清潔に長く使えそうダなと思います。
個人的に、しらたきの水切りの時に使えそうだなと思ってこちらも試してみました。
お米を研ぐ時に使ったボールが直径約22cmと大きめでしたが、こちらは直径10cmほどの小さめのボールを使用してみました。
どちらのボールでも、しっかりフィットして水切りを行うことができました!
しらたきの水切りの時にわざわざ大きいザルを出すのが面倒だったので、ちょうど良い代用品が見つかって、ちょっとテンションが上がりました!
他にも、野菜の水切りをサッとしたいときなど、色々使い勝手が良さそうです。
まとめ
今回試してみた「なるほど米とぎ」というアイテム。
お米研ぎの際に手を水に付けなくて良いだけでなく、水切りまでサクッとこれ1本でできる超便利アイテムでした!
また、個人的にはお米研ぎのシーン以外でも、しらたきなどサッと水切りしたい時にザルではなくコンパクトなこのアイテムで済ませられそうなのが便利だなと感じました。
他にも色んな場面で使えそうなので、これから色々試してみたいと思います。
皆さんもぜひチェックしてみてくださいね!
商品情報:なるほど米とぎ 110円(税込)/ダイソー
※2022年4月時点の情報です。
写真・文/あるぱか
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます