節約レシピ
とてもお得な節約レシピをご紹介! ちょっとお財布がピンチ、なるべくお金を掛けずに料理したい、そんな時におすすめなレシピを色々紹介しています。お金を掛けなくても、美味しい食事をする事は可能です。ちょっとした工夫で、安い食材も豪華な料理に大変身。いつも同じ物ばかりで飽きてしまう、レパートリーが少ない、そんな方におすすめなレシピを紹介しているので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
特集記事一覧

2020.04.10
学校が休校になり、お母さんは大変です! 毎日3食のごはんを作るだけでも精一杯なのに、ごはんを食べたと思ったら、じきに聞こえる呪いのようなこの言葉…。 「ねー、お腹減った。なんか食べるものない?」 毎回スナック菓子を与... 続きを見る

2019.10.14
増税であちこち値上がり。そんなとき、いちばん節約しやすいのはやはり食費ですよね。というわけで、ふだんのおかずのアイテム替えやかさ増しなど、食費節約につながるレシピを集めてみました。暮らしニスタの総力結集で、厳しい時代を乗り... 続きを見る

簡単!フライパンで作る揚げ物レシピおすすめ21選!コツや注意点も
2019.08.07
香ばしい揚げ物って無性に食べたくなる時ありますよね。お惣菜で買ってもいいですが、自宅で作ると揚げたての熱々が食べられるのが嬉しいです♪でも揚げ物って手間がかかるし、後片付けも大変で少々面倒なメニューでもあります。そこで活躍... 続きを見る

もやしの人気簡単レシピ35選!メインでも、副菜でも!節約にもなる♪
2019.06.20
安くて美味しいもやしは、どんな家庭でも鉄板の野菜ではないでしょうか。もやしは味のクセが少ないので、レシピ次第であっさり料理にもメイン料理にも大変身します!今回は、そんな大活躍するもやしレシピを集めました。 続きを見る

2019.06.13
葉物野菜の高騰が続いている今日このごろ。スーパーの野菜売り場に行くたびに思わずため息…なんて人も多いのでは? そんな中、お財布にやさしい野菜として人気急上昇中なのが「豆苗」。 豆苗は、工場で一年中生産されるため価格が手... 続きを見る

2019.05.30
唐揚げ、焼き鳥、親子丼など、子どもも大人も大好きな鶏肉料理。牛肉や豚肉よりお財布に優しいので、ママにとってもありがたい食材ですよね。家計のためにももっと活用したいけどメニューがマンネリ気味…ということはありませんか。今回は... 続きを見る

2018.11.03
家計をやりくりしながら料理に励む毎日。なるべく安い食材でおいしいおかずを!と思うと、メニューがマンネリ化してしまうことはありませんか。そこで、安くおいしくできる節約おかずをご紹介。お給料日前のお財布がピンチなときにも活躍し... 続きを見る

2018.08.16
野菜がたっぷりとれ、作りおきもでき、簡単にできちゃう!と、いいことづくめな「ナムル」。お気に入りレシピをいくつか持っておけば、あと1品ほしいときにパッと作れて大助かりです。節約食材が活躍するから、お財布にも嬉しい! 続きを見る

2017.01.26
「ちくわぶ」をご存知ですか?関東ではおでんの人気の具の1つで、小麦粉と塩、水をこねたものを蒸しあげた食材です。煮込み料理に入れると、汁気を吸ってもっちもちになって美味しいんですよ。 今回は、ちくわぶの美味しいレシピをご紹... 続きを見る

おからの簡単人気レシピ34選!おかずにもお菓子にも万能食材!
2016.11.25
おからは大豆から豆腐を作る際、豆乳をしぼったときに出る残りカスですが、その栄養価は高く、食物繊維やカルシウムが豊富に含まれています。たんぱく質、炭水化物、カリウムにも富んだ食材なうえに、年中安価で手に入りますから、毎日の献... 続きを見る

2016.11.23
葉物野菜が高騰している時期でも安定して低価格なもやしは、お財布にやさしい食材ナンバーワンといっても過言ではありません! そのうえ、カルシウムやカリウム、ビタミンCなどが含まれ、栄養価も高いスグレモノなんです。火の通りも早い... 続きを見る

こんにゃくの簡単人気レシピ23選!煮物やヘルシー料理を紹介!
2016.11.01
地味だけど、価格も安定&ダイエットの味方。料理の仕方次第で多彩な表情を見せるこんにゃくは、毎日のごはんづくりの隠し玉! じょうずに使いこなせたら、お財布にも体脂肪にも効果抜群のプラチナメニューに出会えること間違いなしですよ♪ 続きを見る
コラム一覧

災害時レシピ「水漬けパスタ」を試してみた!光熱費の節約になる?おいしいの?
2021.03.27
災害時の停電が話題になりますが、実は電気よりもガス・水道のほうが長く止まるとも聞きます。そこで、「ガスや水の節約になる」と一部で話題になっている「水漬けパスタ」を作ってみることに。 続きを見る

2021.03.03
我が家では、カレーは翌日にも食べてほぼ空っぽになりますが、皆さんは鍋にこびりついたカレーはどのようにしていますか? 私はカレーに限らず、焼肉や鍋やすき焼きや諸々の料理で出た残り汁は、なるべく翌日の料理にも使い回すようにし... 続きを見る

簡単・節約・美味しい!少量のお湯での【時短茹で】を試してみた
2021.01.14
食材を茹でる時、お湯をたっぷり沸かすのは、意外と時間がかかりませんか? ガス代も気になるところです。そこで今回は、少量のお湯で食材を茹でる技に挑戦! いつもたっぷりのお湯で茹でている、ゆで卵・ほうれん草・パスタを、インタ... 続きを見る

2020.10.26
お手頃価格で手に入る「油揚げ」は、冷凍保存にも向いている食材で、ストックもしやすく、レシピのバリエーションもとても豊富です。暮らしニスタには、そんな「油揚げ」を使ったレシピがたくさん紹介されています。 続きを見る

捨てないで!キャベツの芯をおいしく食べる方法とは?節約にも♪
2020.08.27
我が家で余ってしまうキャベツの芯。家族がいやがるので、いつもはカットして捨ててしまっていましたが、毎回、ちょっともったいないと思っていました。そこで、この機会に再利用レシピにチャレンジしてみました。 続きを見る

【夏バテ解消】さっぱりメニューでエネルギー補給!食欲回復レシピ6選
2020.08.12
長かった梅雨も明け、毎日暑い日が続きますね。 暑すぎて気力を失ってしまった……という方も多いのではないでしょうか? そんな時に食べたい、パワーをもらえるスタミナレシピをご紹介します! 続きを見る

2020.07.06
豚のこま切れ肉、通称“豚こま”は、お財布にやさしい上においしくって使い勝手も◎ どんな食材にも合う、主婦の強〜い味方です。今回は、豚こまで作る安ウマ&簡単レシピを集めてみました。今晩のおかずに迷ったら、ぜひ参考にしてくださいね。 続きを見る

2020.07.03
「ささみは、安く手に入るけれど、パサパサしていて味気ない」そんなイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか。胸肉の一部であるささみには良質なタンパク質が豊富に含まれていて、100gで105kcalとダイエットにもピッタ... 続きを見る

2020.07.02
スーパーで手軽に手に入りお財布にもやさしい鶏肉は、主婦の強い味方! 食卓への登場頻度も多くなりがちなだけに、「また鶏肉~?」と言われないように、レパートリーはいくつあってもいいですよね。今回は、子どもが喜ぶ照り焼きレシピを... 続きを見る

【決定版】柔らかジューシー!鶏むね肉の絶品レシピ55選♡節約にもぴったり
2020.06.29
お財布にやさしくて、低カロリーでヘルシーな鶏むね肉は、まさに主婦の強い味方ですよね。できれば食卓に頻繁に登場させたいけれど、「お肉がパサパサして家族から不評」「蒸し鶏ばかりでマンネリ気味」なんてお悩みの声も…。そこで、料理... 続きを見る

どうしよ!お箸がとまらない!いろんな野菜の無限レシピを集めてみた【8品】
2020.06.16
「無限ピーマン」にはじまり、野菜がモリモリ無限に食べられる!と一大ブームを巻き起こした「無限レシピ」。 ツナ缶や塩昆布といったさまざまな「うまみ食材」を使い、和えて、炒めて簡単にできることもあって、いまやバリエーショ... 続きを見る

しっとりジューシ~♪絶品「豚鶏そぼろ」使いまわしで頑張らないおうちごはん
2020.05.12
地域によっては緊急事態宣言の解除も聞こえてきておりますが、まだまだ悩ましい“おうちごはん問題”。「気づいたら一日中何か作ってるわ…」というママたちを救うべく、使いまわしが利く絶品「肉そぼろ」の作り方とアレンジレシピをまとめ... 続きを見る
節約レシピの人気順アイデア
暮らしニスタ 特集
アイデアランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます