お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2019.12.25
唐揚げ、焼き鳥、親子丼など、子どもも大人も大好きな鶏肉料理。牛肉や豚肉よりお財布に優しいので、ママにとってもありがたい食材ですよね。家計のためにももっと活用したいけどメニューがマンネリ気味…ということはありませんか。今回は、晩ご飯におすすめしたいアイデアレシピをたっぷりご紹介します!
目次
もも肉に比べて安くてヘルシーだけれど、パサつきがちで扱いにくいイメージの鶏むね肉。でも、調理のコツを押さえれば驚くほどしっとりな仕上がりに!淡白な味に物足りなさを感じる方でも、このレシピならきっと満足できるはず!
【材料(2人分)】 鶏むね肉…1枚 じゃがいも…中3個 プレーンヨーグルト…大さじ3 粒マスタード…小さじ1 おろしニンニク…小さじ1/2(なくても可) 醤油…大さじ3 酢…大さじ2 水…300cc 油…大さじ1 鶏むね肉をしっとり&やわらかく仕上げる秘密はヨーグルト。粒マスタードとおろしニンニクを加えたヨーグルトに15分ほど漬け込めば準備完了です。お酢も入ってさっぱり。
【材料(4人分)】 鶏むね肉…2枚 紅茶(ティーバッグ)…2個 水…1000cc レモングラス…5~6本(あれば) 醤油…大さじ4 酒…大さじ2 酢…大さじ1 みりん…大さじ1 タコ糸で成形した鶏むね肉を煮だした紅茶に入れて火を加えたら、そのまま冷ましてタレに漬けるだけ。むね肉とは思えないやわらかさで、温かい状態はもちろん冷めてもおいしい!
【材料(2人分)】 鶏むね肉…1枚 塩麹…30g 酒…大さじ2 添え野菜…適量 粒マスタード…小さじ2 牛乳…小さじ2 ケチャップ…小さじ1 砂糖…小さじ1 醤油…小さじ1/4 こしょう…適量 おもてなし料理にもなりそうなこちらは、塩麴の下味が絶妙。朝のうちに塩麴と鶏むね肉を揉みこんでおけば、夜は焼くだけなので簡単です。マスタードソースが良く合いますよ。
【材料(1~2人分)】 鶏むね肉…1枚 塩(下味用)…ひとつまみ きび砂糖(下味用)…ひとつまみ 水(下味用)…小さじ2 黒こしょう…適量 小麦粉…小さじ2 サラダ油…小さじ2 酒…大さじ1 みりん…大さじ1 きび砂糖…小さじ1/2 醤油…小さじ2 名古屋名物の手羽先をイメージして、甘辛ダレに黒こしょうを効かせた一品。白いご飯だけでなくビールも進んじゃいます。手羽先のような骨がないので子どもでも食べやすいですね。
【材料(2人分)】 鶏むね肉…大1枚 小麦粉…大さじ1 玉ねぎ…1/4個(30g) 醤油…大さじ1 酒…大さじ1 みりん…大さじ1 砂糖…小さじ1 サラダ油…大さじ1 鶏肉の皮を取り除き、焼いた際に出た余分な油もふき取るので出来上がりはとてもヘルシー。おろし玉ねぎのソースをたっぷり絡めてどうぞ。ソースは付け合わせの野菜にもぴったり。
【材料(2人分)】 鶏むね肉…1枚 塩…少々 こしょう…少々 醤油…大さじ1と1/2 みりん…大さじ1 おろししょうが…大さじ1 小麦粉…適量 卵…1個 パン粉…大さじ10~12 青海苔…大さじ2 サラダ油…適量 むね肉にフォークを刺してたくさん穴をあけておくことで、下味が染みこみ柔らかい食感に。揚げると海苔の香りが少し飛んでしまうので、思い切ってたっぷり使うのがコツです。
編集部ピックアップAD
その不調や病気、「腸もれ」が原因かも!?改善のカギは「腸管バリア」強化!すぐできるセルフケアも紹介
「こどもハミガキ上手」でチャレンジ! 目指せ!歯みがきマスターへの道
ピカピカな歯を手に入れろ!「こどもハミガキ上手」で楽しい歯みがき習慣を
おすすめの記事
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
こどもニスタ
2023年03月30日更新
ペットと暮らすNISTA!
2023年03月26日更新
\NEW/もちパパのspicecurry探訪
【マンガ】てらねこミー子の日常
2023年03月25日更新
Ranking
ランキング
1
【空き家の凄く気になる植物】別名「花月」「成金草」の花が咲き誇るのは、普通の...
2
【セリア】心がととのう大人のお稽古②切り絵
3
今度はにゃんこのバウムです♪
4
【ヤマザキ】ビックリ!!手にとるとホントにずっしり♪
5
突っ張り棒で「端午の節句」タペストリー
6
【セリア】『心がととのう大人のお稽古』①ちぎり絵
7
『材料は3つ』「試してみた!」シンプルなのに沼るトースト【キユーピー公式レシピ】
8
春休みにオススメ!セリアカップでお家カフェ!!
【身近にある危険な雑草】ゾンビのようで怖い!小さいうちに芽をつんでおかないと...
【危険な雑草】可愛いからこそ悲報を呼ぶ!実は、天使でなくデビルなんです~!
【空き家の不思議な青い花】偶然とはいえ、なんだか調べて怖くなったことをつぶや...
【道端のゾンビな雑草】子供が食べちゃいそう!ピンク色の金平糖みたい!ひときわ...
100均じゃないよ!イオンで売っているよ〜
【厄介な雑草】可愛い花が咲くクローバーのような葉を持つ「カタバミ」の性質がヤ...
隠れた「突っ張り棒」でシステムキッチン並の使いやすさ!
【しめじの石づき】は切らないよ
【触っちゃダメだったんだ】知らなかったから起きた悲劇
【お菓子の空き缶】は物を入れる……だけじゃないのよ!
マツコの知らない世界で話題沸騰!阪急百貨店の幻のギフト缶入手!♡開店前に並ぶ...
「羽田に行ったらたまたま買えた!」何やら『ハイセンスなお菓子』の正体は【京都...
知らなくて2台もやってしまった・・卒業式の悲劇!
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
ハッピー(小寺 洋子)さん
839030
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...
舞maiさん
114103
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
mamayumiさん
59048
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...
happydaimamaさん
54966
USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...
KMママさん
52077
男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...
1402807
432857
335232
智兎瀬さん
329396
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
207266
michiカエルさん
4552138
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...
なが みちさん
3678296
見ていただきありがとうございます(o^^o) ...
5632300
花ぴーさん
8483813
ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...
ハニクロさん
3921867
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
プレゼント&モニター募集
暮らしニスタに登録
暮らしニスタの最新情報をお届け
コンテスト
CONTESTS
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます