お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

【時短】簡単手作り華シュウマイ☆おもてなしにも!

  • ブログで紹介
ハニクロ
ハニクロさん
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身近なものを使っ...もっと見る
【時短】簡単手作り華シュウマイ☆おもてなしにも!

タネの材料2つだけでとっても簡単!…なのに、見た目も華やかで、おもてなしや持ち寄りにも喜ばれます。
以前はシュウマイって作るの難しそう…と思っていたのですが、下拵えも包むのも家庭の中華の定番・餃子よりずっと簡単、しかもかさ増しになるので実は節約レシピ♪
予め下拵えしておけば蒸すだけなので、わが家では時短の定番メニューです。

材料 (約20コ分)

  • シュウマイの皮(30枚入り):1袋
  • 豚挽き肉:250g
  • 玉ねぎ:中1コ
  • 醤油:大さじ1
  • :大さじ1
  • 砂糖:大さじ1
  • 胡麻油:大さじ1
  • 生姜:お好みで少々
  • 片栗粉:大さじ1~2

作り方

調味料を加えて混ぜる

調味料を加えて混ぜる

豚挽き肉に片栗粉以外の調味料全てとすりおろした生姜を合わせて、粘りが出るまでよく混ぜます。
玉ねぎはみじん切りにし、片栗粉(全体に回るよう大さじ1~2杯)をまぶしておきます。

挽き肉に玉ねぎを合わせる

挽き肉に玉ねぎを合わせる

調味料を混ぜた挽き肉に、片栗粉をまぶした玉ねぎを加え、混ぜ合わせます。

わが家では、ここで子供たちの大好きなコーンを投入!こっそりかさ増し…
おもてなしの時にはエビやカニを入れても♪

一口大にする

一口大にする

適当な大きさにします。
親指と人差し指で輪を作って餡をニュッとすくいあげるようなイメージで。
子供がボールのように丸めてくれることもあります。
おもてなしのときは少し大きめサイズにすると、見映えがよくなります。

シュウマイの皮を切る

シュウマイの皮を切る

シュウマイの皮を2~5mm幅に細くカットします。

餡を包む

餡を包む

写真のように手のひらにシュウマイの皮を適量のせ、くるむように餡を包みます。

ここまでやっておけば、冷凍も可能です!
食べたいときに蒸すだけ!

蒸す

蒸す

くっつかないように蒸し器に並べ、10分ほど蒸します。
鍋にくっつかないようにクッキングシートを敷くとよいです
蒸籠をお持ちの方はそちらでも。

火が通り皮が透明になったら、出来上がり!

普通の形も

普通の形も

華シュウマイではなく、普通の形のシュウマイ。
四角い皮を同じように手のひらに広げて餡をのせ、周りをキュッとおさえるだけです。

コツ・ポイント

餡を一口大にするときはあまり強く丸めずに。
包む時はできるだけ隙間があかないようにした方がよいです。

簡単メニューなのに、とっても感激されることが多く、お料理上手になった気分を味わえます♪

ハニクロ
ハニクロさん
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身近なものを使った工作やリース作りが大好きです。 暮らしニスタのサイトを通じて、いろいろな方と楽しい優しい時間が共有できることを嬉しく思っています。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

839030

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114103

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

59048

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

happydaimamaさん

54966

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

52077

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1402807

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

432857

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

335232

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

329396

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

207266

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

Asakoさん

5523449

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

ちゃこさん

3808386

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

コストコ男子さん

12061994

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

なが みちさん

3678293

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ハニクロさん

3921864

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/06/17/5b8492c164381641a9b00f59b4855e9e.jpg
【時短】簡単手作り華シュウマイ☆おもてなしにも!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【時短】簡単手作り華シュウマイ☆おもてなしにも!
2015年06月17日

タネの材料2つだけでとっても簡単!…なのに、見た目も華やかで、おもてなしや持ち寄りにも喜ばれます。 以前は...
ハニクロさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【時短】簡単手作り華シュウマイ☆おもてなしにも!
2015年06月17日

タネの材料2つだけでとっても簡単!…なのに、見た目も華やかで、おもてなしや持ち寄りにも喜ばれます。 以前は...
ハニクロさん