それぞれの指定席を決めて家族の誰が開けても
取り出し、元に戻すことができます。
子どもたちが使う食材のラベリングは
平仮名かカタカナで書いておけば子どもも
進んでお手伝いしてくれます。
全て100均カゴを使用
取り出しにくい上段には夫のビール(飲みすぎ注意!)と
子どもたちのおかし(勝手に食べ過ぎないように)が
指定席になりつつあります。
ドアポケットも用途や使用頻度によって
置く指定席が決まります。
何にも置かずにあけておく「とりあえず」置き場。
鍋やボウルや頂き物のスイーツなどを入れたり、
買い物で疲れて帰って来たときは「とりあえず」
そこにボンッ!と入れておけます。
※必ずその日のうちに指定席に入れ直します!
残り物おかずなども容器に入れてココに。
一番目立つ場所なので食べ忘れもなく
食材のムダもなくなります。
冷蔵室は収納量を70%以下にすれば冷気の循環が良くなり電気代節約にも!
少ない食材でも出来るメニューを考える習慣が付き主婦力もUPするかも?
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます