ショップ
で、「あ!これならもっと簡単に水切りヨーグルトが出来るかも!」と試してみました。
結果、やはり予想通り簡単に出来たのでご紹介。
タッパーで作ることで、そのままフタをして冷蔵庫にも入れやすいので衛生的です。
試してみたとは
100均のザル付きタッパーで簡単に出来る水切りヨーグルトの作り方
2016.11.29 29143 ひこまるさん他11人

水切りヨーグルトや塩豆腐作りにも活躍!100均ザル付きタッパー
2016.11.30ありそうでなかった、蓋付きのタッパーの中にザルが内蔵されている作りのタッパーです。野菜などの水切り、肉の解凍、料理の下ごしらえなどに使い勝手が良いのはもちろん、今話題の水切りヨーグルト作りや塩豆腐作りも手軽に楽しめます。ち...続きを見る
結果、やはり予想通り簡単に出来たのでご紹介。
タッパーで作ることで、そのままフタをして冷蔵庫にも入れやすいので衛生的です。
タッパーとヨーグルトを用意
キッチンペーパーを敷き、ヨーグルトを入れる。
ヨーグルトがペーパーから溢れないように注意
翌朝、ホエーがこんなに!
まだ水分が多い状態
ホエーを別容器に。
さらに数時間後、、、完成!

健康をサポートする水として認知度が高まっている「飲用アルカリ性電解水(以下、アルカリイオン水)」。店頭でも市販されているので、飲んだ経験がある人も多いのでは?
このアルカリイオン水、一見すると普通の水のようですが、摂取することで胃腸...
[PR]
暮らしニスタ編集部
さっそく見る
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
ショップのランキング
暮らしニスタ 特集
会員限定
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます