お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

とりのむね肉を圧力鍋でホロホロ!ハニーマスタードケチャップ煮込みのレシピ☆

  • ブログで紹介
ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめる...もっと見る
とりのむね肉を圧力鍋でホロホロ!ハニーマスタードケチャップ煮込みのレシピ☆

いつも節約の味方とりのむね肉。圧力鍋を使えば高圧たった5分で手をかけた様な煮込み料理が完成!外はしっとり、中はフライドチキンの様にホロホロ!

味付は簡単。粒マスタード+ハチミツ+ケチャップ+水。

お子さんが喜ぶメニューです。(粒マスタードは辛くありません)そのまま食べても良いですが、ソースもたっぷりあるので、ご飯にかけてロコモコ丼の様に味わって頂いても美味しく頂けます。お子さんやお年寄りが食べやすい様に予め鶏肉はカットしました。

何時間も煮込もうと思うと大変ですが、圧力鍋だから出来る時短レシピ。
仕事などで忙しい平日は、なかなかゆっくり煮込み料理っという時間がなかったりするのですが、圧力鍋があれば、材料を入れて短時間で本格的な煮込み料理が出来ちゃうので助かります。
かさ増しと、食感のある物を入れたかったので、今回はエリンギを使いました。
ホタテの食感とも言われる厚切りスライスにして煮込みました。

圧力鍋に入れる前に片栗粉を塗してフライパンで表面だけ焼いておくことで更に表面のしっとりさが実現しました。ほんの1.2分の作業になります。

調理中からいい匂いが部屋中に広がってお腹がグーグーなっちゃいます。決してすっぱくないので、お子さんにも安心して食べて頂けます。

材料 (2~3人前)

  • 鶏のむね肉:2枚
  • にんにく:3カケ
  • 片栗粉:適量
  • オリーブオイル:大さじ1.2杯
  • エリンギ:2本(1パック)
  • 塩胡椒:少々
  • 合わせ調味料
  • はちみつ:大さじ2杯
  • 粒マスタード:大さじ2杯
  • ケチャップ:大さじ2杯
  • :180CC

作り方

1.とりをカットする

1.とりをカットする

鶏肉は写真の様に適当な大きさにカットします。なるべく繊維に逆らって切って下さい。

2.鶏肉の表面を焼く

2.鶏肉の表面を焼く

カットした鶏肉の表面に片栗粉を軽く塗して、熱したフライパンにオリーブオイルをひいて、鶏肉の表面を軽く両面焼いておきます。

焼き加減はこんな感じでOK

焼き加減はこんな感じでOK

あくまで片栗粉を安定させるためなので、焦げ目も中まで火を通すことも不要。中はピンク色で大丈夫です。

3.合わせ調味料を作ります。

3.合わせ調味料を作ります。

粒マスタード・はちみつ・ケチャップは全て同量の大さじ2杯ずつ。混ぜておいて下さい。

4.材料・調味料をお鍋に入れます

4.材料・調味料をお鍋に入れます

軽くソテーした鶏肉はオイルごとそのまま圧力鍋に入れます。エリンギは厚くスライスしたものを入れて、にんにくは縦半分にカットしたものをいれます。お水は180CC位。合わせ調味料を入れて、軽く混ぜたら蓋をします。

5.加圧していきます

5.加圧していきます

蓋をしてロックをしたら火をつけて加圧していきます。はじめは強火で加熱し、高圧になったら弱火にして、5分間加圧します。私の使用しているお鍋(WMFジャパン パーフェクトプラス4.5L)の場合はリングが3本見えたら高圧のサイン。3本リングが見えたら火力を弱火に落とします。

※各メーカー圧力鍋によって、高圧・低圧の加圧方法やセット方法が異なります。作られる前にお手持ちの説明書などでご確認下さい。

5分加圧したら火を止めて自然に減圧されるのを待ちます。ロックが解除されたら蓋をあけて

6.蓋を開けてお好みのとろみまで煮詰める

6.蓋を開けてお好みのとろみまで煮詰める

片栗粉が入っているので程良いとろみがあります。水もこれで大丈夫?っという量かと思いますが、色々な食材から水分たっぷり出てこの通りの仕上がりです。後はお好みの濃度まで蓋をあけたまま煮詰めれば完成です。

そのまま頂いても

そのまま頂いても

このまま器に入れておかずとして食べても美味しいです。冷めても固くならないので、お弁当のおかずにもお勧めです。

ご飯と一緒に

ご飯と一緒に

ソースにとろみがあるので、そのままご飯にかけてルー代わりにして頂いても美味しいです。一緒に野菜などと混ぜて頂くと栄養もしっかりとれますよ~

ひこまるのむね肉レシピ

きのことバターマヨ醤油でしっとりジューシー

とりのむね肉しっとりジューシー♪きのこバターマヨ醤油炒めのレシピ

2016.10.27

お財布にも体にも優しいとりのむね肉。旬のきのこを使って柔らかジューシーでボリューム満点のレシピです。フライパンで簡単!健康的に美味しく皆な笑顔になるメニューです!きのこは今回しめじとえのきを使いました。旨味には少しベーコン...続きを見る

甘辛酸っぱいアジア風照り焼き

夏にピッタリ☆甘辛酸っぱいむね肉のアジア風照り焼きレシピ

2016.07.01

むね肉が柔らかすぎてごめんなさいm(__)mなんて謝りたくなるほど柔らかくなるんです。片栗粉とお酢で凄く柔らかくなるんです。夏になるとサッパリ酸っぱい物やちょっと辛い物が食べたくなりませんか?そんな時にピッタリのアジア系照...続きを見る

しっとりむね肉サラダ

大発見!!身近な〇〇でむね肉しっとり!+サラダのレシピ

2016.06.24

体にも優しくダイエット効果があるだけでなく、お値段もお安くお財布にも体にも優しいむね肉!しっとりする方法や柔らかくジューシーにする方法を色々考えてきました。どの方法で作られるのも違った美味しさがあるのですが、選ぶ選択肢は沢...続きを見る

レンジでむね肉となすの塩煮物

レンジ蒸しなすとむね肉で冷やしても美味しい塩煮物!

2016.06.24

暑い季節にピッタリのヘルシー煮物!油を殆ど使わないので冷やしても美味しく食べられます。今回は「レンジで簡単蒸し茄子」を利用して茄子に油を吸わせない様に火を先に通す事でヘルシーでトロリとした食感の煮物を作りました。先日ご紹介...続きを見る

漬けるだけで出来る。むね肉しっとり裏技

鶏のむね肉がしっとりジューシー秘密の裏技☆

2016.06.22

パサパサしがちなむね肉をしっとりジューシーに美味しくする裏ワザ☆方法は簡単!!昆布と塩の入ったお水でむね肉の水分旨味補給するだけ!!昆布のミネラル成分や旨味も吸収して栄養アップ。カロリーはむね肉なので低いまま美味しく頂けま...続きを見る

今日からむね肉が好きになるとりマヨレシピ

今日からむね肉が好きになる!簡単!しっとり!ジューシー!とりマヨレシピ

2016.04.21

我が家で、何度もリクエストがある鶏のむね肉レシピのご紹介です。メインのおかずにも!お弁当にも!レタスと一緒にパンに挟んでも!美味しいんです♪鶏肉を食べる時、ご家族の意見はやはりもも肉に軍配!でもヘルシーで安いむね肉は体にも...続きを見る

ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメイド・廃材リメイクなどを発信。初心者さんに分かりやすい投稿を心がけています 2016/1/29「セリアだから出来る大人可愛...
  • ブログで紹介

この投稿はこちらの特集で紹介されています!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

aiai*hankoさん
aiai*hankoさん

ひこまるさん、こんばんは〜〜*\(^o^)/*って、こんな夜更けにごめんなさい〜(^^;;
明日がお休みでちょこっとのんびりモードのaiaiです(*^^*)
ひこまるさんに教えて貰ってから鶏むね肉レシピが私大好きになったので、こちらのレシピもとっても美味しそ過ぎて。。(≧∇≦)でも今日は最近ぽっちゃり気味なので、ちょこっとダイエットでヘルシー鍋にしたので、今頃お腹が鳴り鳴りし始めまして(笑)こちらをすぐにお取り寄せして食べたくなっちゃいました(^^;;
本当かなりお腹が苦しくなるくらい、美味しそう〜〜です‼︎(笑)
私ハニーマスタードもすごく好きで♡
このソースをごはんにかけてガツンと食べたくなりますねっ(笑)←何だか食べたい話ばかりで…変なコメントですみません(^^;;空腹なせいかも。。
それにしても圧力鍋って、本当お芋蒸す以外にもこんなにいろいろ活用できるんですねっ(o^^o)すごいなぁって、ひこまるさんのたくさんの圧力鍋レシピに日々感動しちゃってます♪(≧∇≦)
また頑張って私も活用してみますね〜毎度再現率は低いですが、がんばります(笑)(*^^*)
明日はまた毎度お馴染みの宇陀アニマルパークに朝から行ってきます(^^;;
ひこまるさんも素敵な祝日をすごせますように。。( ´ ▽ ` )♡
おやすみなさい〜〜♪

2016-11-22 23:30:02
ひこまるさん
ひこまるさん2016-11-24 11:41:41

aiaiさ~ん♡~~~ヾ(^∇^)おはようございます。コメントありがとうございます~♪aiaiさんの投稿の紅茶のグッズ可愛かったですね~☆思わずaiaiCAFEにお邪魔したくなりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノお返事すっかり遅くなってすみません<(_ _)>ゆっくりお返事がしたくて・・お待たせしちゃいました
アニマルパークはいかがでしたか?いつも動物に触れたり、自然に触れたりする自然学習。素敵だなっと感じています。今は物に溢れている時代だからこそ、大切な時間ですね。お二人のお姫様はきっと将来、素敵な影響をいっぱい受けて、愛情いっぱいに育たれるんだろうな~っと、想像するだけで、将来も楽しみです。そしてそして、またまたダイエットですか?いつも一人でずるいですよ(笑) 私もやらなきゃと思ってもなかなか食べるのが好きで、おまけに飲むのも好きで、我慢をする根性がなく^_^;
相変わらずタッポンタッポンの体と同居しています(笑)そんな訳でコッテリ食も好んで食べちゃっていますが、これはお子ちゃま受けが良さそうな鶏肉料理になりました~(b*^0)dハヤシライスとかを食べた様なそんなほっこり癒し系の味です。圧力鍋は忙しい平日。とても助かります。家と会社の距離が近くなった主人。いない時は完全にいないけど、帰ってくるとなったらすぐなので、お料理の時間が全然とれず、圧力鍋なしでは今は暮らせませんb(≧δ≦)d とにかく時短なので、ありがたいですね。もちろん時間をかけれあb、こちらのお料理も他のお鍋でも作って頂けます! aiaiさんは丁寧にお料理もされそう~そして美味しいお料理を作られると思います。レパートリーに加えて頂けるお料理があればとっても嬉しいです♪又今日から気温がグッと下がりましたね。風邪お気をつけくださいね~
私も自分がダウンするとまずいので、なんとか健康一番に気を付けて冬を乗り切りたいと思います。
今日もaiaiさんが一日元気で晴れ晴れした癒しの一日になります様に♪

ハニクロさん
ハニクロさん

ひこまるさん、こんにちは!
仕事始め、いかがお過ごしでしょうか?
ひこまる☆むねにくレシピファンのハニクロとしたことが、またまたこんなステキなレシピを、見逃しておりました(;>_<;)
鶏むね肉、大食らいハニクロ一家には欠かせない食材ですが、モモ肉にさりげなく混ぜて調理しても、しっかりモモ肉をよって食べられてしまうという…片栗粉をまぶして先に表面を焼いたり、そんな一手間が大切なんですね。
粒マスタード、大好きです!わが家の長男は、甘口カレーでもちょっと辛いと言い出すことがあるくらい甘々男子なんですが、大好きなケチャップとハニーマスタード風なら行けそう!
写真だけでもご飯三杯いけちゃいそうなのに、このソースをご飯にかけたら…想像しただけで、止まらないっ止まりません~( *´艸`)
と、暴走気味なハニクロですみません!
圧力鍋、私は毎度食材の下拵え専門で、こんなステキな活用の仕方ができたら…とひこまるさんレシピを拝見するたび、思います(^_^;)
年末年始、何かと出費が重なって、節約したい今の時期!(節約したいのは今の時期に限らずですが(^-^;)
手取り足取り的に丁寧に説明してくださるひこまるさんレシピ、私でもできるかな?っていう気にさせていただけるので、チャレンジしてみまーす!
仕事はじめの忙しいところ、お邪魔いたしました☆
今年もステキなアイデアを、たくさん教えてくださいね。そして引き続き、仲良くしていただけたら嬉しいです♡
本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

2017-01-05 12:55:36
ひこまるさん
ひこまるさん2017-01-05 17:41:13

ハニクロさん。こんばんは~♡今日もお仕事お疲れ様です!そして、年末年始に渡って温かいコメントを頂いて、なんとお礼を申し上げてよいのやら…(*´▽`人)何だか今日はコメントを拝見して、ウルウルしちゃいました♡仕事始めの前夜眠れず、すっかり休みに慣れた体と闘う1日でした(*´艸`)ハニクロさんはいかがでしたか?帰られてもお子さんのお世話等大変さですよね〜(;´・ω・)毎日お疲れ様ですm(。>__<。)mそんなお忙しい中で、ご訪問頂いて、更にこんな優しいコメントを頂いて幸せですハートランド私の投稿は多すぎてお付き合い頂くのも恐縮ですが、想像力が豊かなハニクロさん♡沢山の愛と励ましを頂いて、年始からガソリン満タンになりました。ありがとうございましたm(_ _)mお口に合うか分かりませんが、お子さんが喜んで下さったらとっても嬉しいです音符お財布は寂しく、体は重くなる正月明けの頃、むね肉レシピがお役に立てばとっても幸せです♪ハニクロさんは何でも出来る方だから私の乏しいアイデアやレシピが大丈夫かしら?っといつも思いながらも、お心遣い溢れる言葉の数々が私を幸せで包んでくれます(*^^*)今年もこちらこそ、心からよろしくお願いします。ハニクロさんの新しい一年!どんな年になるのでしょうか…お子様のお受験等もおありとの事で大変だと思いますけど、1番目はご家族が健康ですね心身ともに健やかであること。遠くから微力ながら、お祈りしています(^人^)キラキラしたハニクロさん♡今年も素敵な素敵な時間をお過ごし下さい。いつかいつか、お会い出来る日を夢見て♡

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

ひこまるさん

10628689

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

Asakoさん

5597352

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

roseleafさん

8336710

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ちゃこさん

3818599

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

なが みちさん

3684820

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/11/18/b0799de102aa9099e8e6bc16f7ca902c.jpg
とりのむね肉を圧力鍋でホロホロ!ハニーマスタードケチャップ煮込みのレシピ☆
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

とりのむね肉を圧力鍋でホロホロ!ハニーマスタードケチャップ煮込みのレシピ☆
2016年11月21日

いつも節約の味方とりのむね肉。圧力鍋を使えば高圧たった5分で手をかけた様な煮込み料理が完成!外はしっとり、中...
ひこまるさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

とりのむね肉を圧力鍋でホロホロ!ハニーマスタードケチャップ煮込みのレシピ☆
2016年11月21日

いつも節約の味方とりのむね肉。圧力鍋を使えば高圧たった5分で手をかけた様な煮込み料理が完成!外はしっとり、中...
ひこまるさん