受賞者&受賞作品
金賞
★愛情たっぷりHeart❤ 弁当★ by emi_86tenさん
とかく子どもっぽくなりがちな“キャラ弁”の常識を覆すお弁当レシピを連投してくれたのは、なんとニューカマー! emi_86tenさんの投稿にはビアハムでピンクの花を形作った「コスモス弁当」や、生ハムのお花を添えた「手毬弁当」、和風味のうさぎさんを主役にした「お月見弁当」などすてきなお弁当がたくさんで、票は分かれつつも……休まず部活をがんばっている高校生の娘さんのために作ったというハートモチーフのお弁当が見事、金賞に。カニかまで一筆書きした“Love”の文字などが美しく、コーディネートに至るまでセンスがよいのが受賞の決め手。キャラ弁は「ちょっと苦手」なオトナの心をもくすぐっての受賞となりました。「暮らしニスタ」からも、愛情をたっぷり込めて❤ 初の受賞、おめでとうございます!
銀賞①
ママたちがもっとも「気が重い」イベント弁当No.1! とやや悪名高き(!?)、運動会弁当。そんなタイヘンなお弁当作りも、過ぎてしまえばいい思い出。「中学に入ったら家族で応援には来ないもの」という長男の言葉を信じていたよんぴよままさんが、「高校生になったらもうこんな機会はない」と、息子さんの好物だけを詰めたお弁当をだしに最後の運動会を観に行ったというエピソードがほほえましく、スタッフの支持を集めました。お弁当の内容も、お母さんの気合いが伝わってくる充実の内容。どのメニューも、お箸でつまんでも、なんなら手でとってもバラバラにならないようにしっかりと工夫して作られ、まさに隅々まで愛情たっぷり! 真の料理上手のお弁当と感じさせられました。
銀賞②
★行楽シーズン到来!親子でつまめるピクニック弁当★ by midoriさん
飾り気のないおかずレシピが持ち味のmidoriさんは、野菜ソムリエらしく栄養バランスばっちりのお弁当レシピをラインナップ。夫好みの「焼き魚弁当」「照り焼きチキン弁当」などの日々のお弁当は、食べやすさ、食感などにもしっかり配慮して「オーソドックスだけど絶対おいしい」と思わされるレシピばかりですが、受賞したのは、パパのお弁当にちょっぴり憧れているという小さなお嬢さんと公園にお出かけするときに作った “ケークサレ”弁当。手づかみでも食べやすく、野菜たっぷりで一切れでも栄養満点。一晩寝かせることで味がなじむため、前日準備でさらにうれしい❤ というおまけティップスもすてきです。ḿidoriさんのレシピ投稿は簡潔ながらポイントもわかりやすく、再現しやすい、と評判です。これからもすてきなレシピ、楽しみにしています♪
投稿作品
参加者
募集要項
年頃の娘さんのためのおしゃれなお弁当でも、小さなお子さんが喜ぶキャラ弁でも、パパが大好きな料理ばかりのシブ~いお弁当でも…家族のためのお弁当ならどんなものでもOKです。ビジュアル系が苦手でも大丈夫!ご自身の思いや工夫を書いてアピールしてください。
●応募はお一人様何本でも結構です。
●どんな材料で作った、どんなお料理が入っているのか、お弁当のメニューを明記してください。
●誰のために作った(作りたい)お弁当なのか、「愛情」を込めたポイントはどこなのかも、教えてください。
●さらに、工夫したポイント、作り方や盛り付けのコツ…などもありましたら、ぜひ。
●過去に投稿していただいたアイデアでもOKです。
※ただし、他サイトや暮らしニスタ内でのコンテスト受賞作品はNGです。
●このコンテストはアイデアタイプの記事でしか応募できません
審査と発表
●暮らしニスタ編集部による厳正な審査のうえ、受賞者を決定致します。
●発表は2017年11月10日(金)12:00、当サイトにて行います。
●賞金は、2017年12月末、ご指定の口座にお振り込みする予定です。
賞品内容
- 金賞(1名)
- 10,000円(1名)
- 銀賞(2名)
- 賞金5000円
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます