時短
子育てや仕事で忙しく時間がない時に簡単に作れる時短レシピをまとめてみました。 お肉の漬け込み不要で揉んで焼くだけの時短レシピや、フライパンひとつでできて洗い物も少なくすむレシピ、缶詰を使って簡単にできる混ぜごはんレシピなどを紹介しています。手間も時間もかけずに手抜きに見えない時短レシピを作ることができます。
特集記事一覧

時短レシピ20選♪毎日のおかずからおもてなしまでパパッとお手軽簡単レシピ
2018.07.25
暮らしニスタで、たくさんの時短レシピを投稿してくれているEmiriさん。アメリカ在住の経験を生かしたレシピは、どれも短時間で、美味しく見栄えも良いものばかりです。 テーブルコーディネートやパンの教室を主宰する傍ら、家事育... 続きを見る

2017.07.04
高温&短時間でカリッふわっと焼き上げてくれるオーブントースター。トーストしか焼かないなんてもったいない。お菓子にも、メインのボリューミーな一皿にも、使い勝手抜群のトースターをフル活用して、時短&ウマウマレシピ作っちゃいましょう♡ 続きを見る
2017.02.08
ほろほろっととろけるお肉の煮込みも、骨まで食べられる煮魚も、圧力鍋料理があればぜ〜んぶ簡単に時短でできあがり!メインからデザートまで、おすすめレシピにぜひチャレンジしてみてくださいね♡解説動画付きです。 続きを見る

2016.12.06
疲れていたり忙しかったりして、「今日は簡単なものしかつくりたくない・・・」という日がありますよね。そんなときのために、パパッとつくれる簡単&時短おかずレシピをどど~んと50アイデア集めました!手早くつくれるので、出かける前... 続きを見る

2016.11.15
なんだかんだでほぼ毎日お世話になる野菜、玉ねぎ! メインになることは少ないけれど、おいしさUPに欠かせませんよね。そんな玉ねぎの甘みを十分に引き出して、よりおいしく仕上げてくれるのが電子レンジ調理。レンチンで手軽に作れる玉... 続きを見る

すぐデキる!人気の時短レシピ21選☆腹ペコ家族を待たせません!
2016.10.27
忙しい毎日、時短料理は主婦の強~い味方ですよね。だけど、簡単すぎる料理が続くと飽きてしまうし、だんだん雑になってきちゃう…なんてことも。 そんなあなたにおすすめの、手軽なのに満足できる時短料理を集めてみました! 定番入り... 続きを見る

2016.10.21
白いご飯にのせるだけで何杯も食べれてしまうキムチ。忙しいとき、暑いときなど、ごはんの準備に時間をかけたくない場合でもサッとできるような時短レシピは必見ですよ!今回はそんな旨みたっぷりなキムチを使った、簡単でアイデア満載なレ... 続きを見る

お料理も家事も!時間を節約して毎日を賢く楽しむ時短アイデア集
2016.09.30
お料理や家事。家族のことを考えると、毎日しっかりこなしたいものですね。でも、なるべく手間や時間は省きたい!そこで今回は、お料理や家事を賢く時短するおすすめのアイデアをご紹介します。毎日の暮らしにうまく取り入れれば、心にも、... 続きを見る

2016.09.29
スイッチひとつでホカホカご飯を炊いてくれる炊飯器!その炊飯器を使って、スイッチひとつでメインからデザートまで作ることができることってご存知でしたか?ご飯ものはもちろん、おかずやデザートも自由自在です! 続きを見る

2016.08.30
「暑くて、お料理をしたくな~い!火を使いたくな~い!」なんて思っている方も多い季節。ただでさえ育児や仕事で忙しい毎日、食事の準備はできるだけ簡単に、ササッと済ませたいもの。 そんな時に頼りになるのが電子レンジ。火を使うこ... 続きを見る

2016.03.30
家族が大好きなメニューをもっとおいしく作りたい!しかも手早くできたらさらにうれしい!そんなみなさんの願いをかなえてくれる、目からウロコの裏ワザをご紹介。どのアイデアも特別なアイテム&食材は不要で、すぐに試せるものばかり。忙... 続きを見る

2016.03.11
長期間保存できる缶詰は、忙しいときのお料理の強い味方! 食材を切らしてしまった時やおかずが足りないときに、常備している缶詰に救われた経験がある方も多いのではないでしょうか? そのまま食べておいしい缶詰も多いけど、ちょっ... 続きを見る
コラム一覧

簡単・節約・美味しい!少量のお湯での【時短茹で】を試してみた
2021.01.14
食材を茹でる時、お湯をたっぷり沸かすのは、意外と時間がかかりませんか? ガス代も気になるところです。そこで今回は、少量のお湯で食材を茹でる技に挑戦! いつもたっぷりのお湯で茹でている、ゆで卵・ほうれん草・パスタを、インタ... 続きを見る

それ、無駄な労力です!「ふとんカバーのつけかえ」面倒すぎ問題を3ステップで解決
2020.12.24
羽毛布団のカバーのつけかえは難所で、“ずれ防止”のひもを結び間違えてしまったりすると非常に厄介なことに…。ですが、今回、その悩みを完全に解消するワザを発見しました! 続きを見る

Oisix(オイシックス)の「お試しセット」を試してみた!口コミ&評判、気になる料金は?
2020.12.23
安心・安全・おいしいサービスの代表格として人気の「オイシックス」。 今回は、オイシックスの食材もミールキットもまとめてお得に体験できる「お試しセット」を実際にお取り寄せ。その気になる中身と作って食べてみた感想、そして口コ... 続きを見る

2020.12.13
りんごのおいしい季節到来! しかし、皮をむくのが意外と面倒ですよね。そこで、もっと簡単にりんごを食べられる方法はないかな~とリサーチ。難しいこと一切なしの超簡単りんごカット方法、早速レポートしていきたいと思います! 続きを見る

人気整理収納アドバイザー発! 食洗機をフル活用するためのコツとは?
2020.11.19
システムキッチンに標準装備されることが多く、どんどん身近になっている食洗機。でも「結局は手洗いしている」「お皿を入れるのが難しい」など、うまく活用できていない人が多いのも事実です。 そこで、「食洗機に毎日助けられています... 続きを見る

【暮らしニスタが太鼓判】おすすめのピーラーはこれ!主婦が徹底的に使って選びました
2020.09.18
「暮らしの商品お試し隊」=暮らしニスタである主婦が、実際に暮らしの中で商品を試して、ベストなアイテムを選出するというこの企画。 第1回の商品は、一家にひとつはあるであろう「ピーラー」です。 続きを見る

魚を焼くだけじゃもったいない!魚焼きグリルを使った簡単&時短レシピ39選
2020.07.01
ほとんどの台所にある「魚焼きグリル」。名前の通り、魚を焼くときに使うものですが、魚焼き以外でも便利に使えることをご存知ですか?グリル効果で時短できたり食感が良くなったりと、意外と使い道は多いんです!魚を焼くときだけの出番し... 続きを見る

2020.06.12
家事に育児に仕事に忙しい主婦にとって毎日の食事作りは大変ですよね? 忙しいときや疲れて手を抜きたいときも、家族に「お腹すいた~」と言われれば、作らないわけにはいきません。そんなとき、とっても役に立つのが作り置き(常備菜)。... 続きを見る

レンジで手軽に作れる!いますぐ試したいじゃがいもレシピ21選
2020.06.10
じゃがいもは、サラダや煮物、炒め物などさまざまに使える便利な食材ですよね。食卓への登場回数も多いはず。そんなじゃがいも料理を、鍋やフライパンを使わずレンジで作れたらとってもラクちん。定番メニューから変わり種まで、レンジを活... 続きを見る

最速5分!ゴムも不要!「Tシャツ切るだけ簡単マスク」を作ってみた
2020.05.29
布マスクを作るのって、結構面倒ではないでしょうか?実は研究員Yは裁縫が苦手! 「30分でラクラク、マスク作り」という動画を見かけても、「30分…厳しい」と、そっと終了してしまいます。 そこで、今回は簡単に作れるTシャツマ... 続きを見る

Vol.48 ひろさんきっちん♪さん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2020.04.24
長野県在住で妻と2人の子どもと暮らしながら、ブログやYouTubeでレシピを発信。もともとは会社員、2019年からは料理研究家として独立して活動中。得意なのは、時短で簡単、調味料が少なく薄味でもおいしいレシピ。暮らしニスタ... 続きを見る

2020.04.23
外出自粛で家にこもりがちな毎日。 皆さんは、最近、メイクをしていますか? とりわけ誰に会うわけでもないし、メイクをするとマスクが汚れるし。 気づけば、ずっとノーメイク…という方が今とても増えていると思います。 絶賛... 続きを見る
時短の人気順アイデア
暮らしニスタ 特集
アイデアランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます