お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

冷却ハンディファンPROMAX

【夏の相棒】冷却×風のW効果!2025年版ハンディファン「PROMAX」が神アイテムすぎた!
価格 2,500円
おすすめ度 評価 星3評価 星3評価 星3
投稿日: 2025年7月4日 更新日: 2025年7月4日
閲覧数: 0
0
author
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしながら過ごしています。 ...

【夏の相棒】冷却×風のW効果!2025年版ハンディファン「PROMAX」が神アイテムすぎた!

猛暑の夏を乗り切るには、やっぱりハンディファンが心強い味方!

今回、2025年の最新モデルをひと足早く入手してみたので、プチッとですがご紹介させていただきますね。

ポイント1

関西在住のわが家では、子どもと一緒にユニバを楽しんだり、すでに開幕した2025年の関西万博も満喫中!

ワクワクするお出かけが続く中で、やっぱり気になるのが真夏の暑さと熱中症のリスク…。

日傘や帽子ももちろん大事ですが、やっぱり最近は「ハンディファン」があると安心感が違いますよね!

ポイント2

今回ゲットしたのは、2025年版の最新ハンディファン「PROMAX」!

風+冷却プレートのダブル機能付きで、これが本当に頼れるんです!

見た目も可愛いのに、100段階の風量調節&冷却プレート搭載というハイスペック仕様。しかも軽量で静音だから、屋内(オフィス)でも外出先でも気軽に使えるのがうれしいポイント!

ポイント3

しかも、このハンディファン「PROMAX」は大容量バッテリー搭載で、しっかり長持ちしてくれるのも嬉しいポイント!

▶ ファンのみ使用の場合
・弱風:約12時間
・中風:約5時間
・強風:約2.5時間

▶ ファン+冷却プレート同時使用の場合
・弱風:約2.2時間
・中風:約1.8時間
・強風:約1.4時間

お出かけ先でも、しっかり涼しさがキープできて安心かな!

ポイント4

顔にしっかり風が当たり、涼しく感じられます。風自体は冷たくありませんが、体感的には十分な涼しさです。

ポイント5

充電も簡単で、画像のように横にある差し込み口にケーブルをサッと差し込み、もう片方はコンセントに挿すだけでOKです。


ポイント6

サイズは約165.5×54×57mm、重さはたったの約200gでとっても軽い!

フック付きなので、バッグやベルトにかけて持ち運びも簡単です。邪魔にならず、外出先でも気軽に使えますよ。

ポイント7

送風モードと冷却モードの2つが搭載されています。

画像にある磁石のような円形の部分は、冷却モードのときに冷やしたい場所に押し当てて使う冷却プレートです。暑い時には、助かりますよ(冷却プレートは単独で使えず、送風モードと併用します)。

さらに、その下には送風モードの切り替えができるパネルが付いています。

ポイント8

送風モードは最大が100、しっかり涼しくなるのに音はあまりうるさくありません。静かなので、職場などでも気兼ねなく使えるのが嬉しいポイントです。

ポイント9

イベントやレジャーはもちろん、通勤・通学にも頼れるアイテムです!

通勤・通学中に持ち歩いて、手軽にクールダウンしたい方に特におすすめですよ。スタイリッシュなデザインで、気分が上がるカラーも数種類あるので、お好みの色を選べますよ!

ポイント10

私は楽天市場の買い物マラソンで、2つセットで買うとお買い得になるので、クーポンを使って1個約2500円で2つ同時に購入しました。

ランキングの上位で大人気、口コミも良かったので試してみたんです。

今年の夏、大活躍させる予定です〜!

この情報が誰かの助けや喜びになりますように。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。


SNSでシェア





プレゼント&モニター募集