オリーブオイル
特集記事一覧

2020.12.25
寒さが厳しくなってくると、温かいスープ、欲しくなりますよね。そんなときは、野菜をたっぷりとれて、作るのも意外と簡単、しかも家族のウケも良いポタージュはいかがですか? ほっとする味に、おなかも心もほかほかになりますよ♪ 続きを見る

2020.09.26
おつまみの定番といえばナッツ。ちょっとつまむだけ…のつもりが「やめられない!止まらない!」になってしまうことも多々ありますよね。今回は、ナッツを使ったオリジナルおつまみのレシピを厳選してご紹介します。秋の夜長にいかがでしょうか? 続きを見る

2020.04.24
このところの休校や自粛生活で、ごはん作りに疲れてしまったという人はいませんか? ちょっと息抜きの外食もままならないし、毎日大変ですよね。 そんなとき、冷凍食品を利用してちゃちゃっとできるメニューはいかがですか。 ... 続きを見る

2016.10.28
抗酸化作用の強いβカロチンやビタミンEを多く含むオリーブオイル。そんな栄養たっぷりオリーブオイルを使ったレシピをご紹介します。 続きを見る
オリーブオイルの魔術師が伝授!便利&おいしすぎる○○のオリーブオイル漬けレシピ&活用術
2016.04.20
カフェで出てくるようなおしゃれな料理の投稿記事が、「暮らしニスタ」でも注目されているおくやままさみさん。来た人がワクワクするようなおもてなしメニューは特に人気で、「こんなものがお家で作れるなんて!」と憧れてしまうほどです。... 続きを見る

2015.08.23
ここ数年で人気急上昇した料理の一つがアヒージョ。ワインによく合うアヒージョは、ホームパーティーやお酒を飲むお客様へのお洒落なおもてなしにぴったり!ここでは、そんなアヒージョのレシピを3本ご紹介します。 続きを見る
コラム一覧

テレビでも話題!「フォンドヴォー醤油」があれば、いつもの料理が洋食レストランの味に
2020.11.18
最近、SNSで話題の「フォンドヴォー醤油」って知ってる? 人気お笑い芸人のテレビ番組で紹介されたことでブームに火が付き、#フォンドヴォー醤油で検索すると、たくさんの情報がヒットする話題の調味料です。 いったい、どんな味... 続きを見る

2020.10.27
具材をにんにくとオリーブオイルで煮込む「アヒージョ」。バルで人気のメニューですが、実はおうちでも簡単に作れます♪ 煮込む具材はマッシュルームや魚介類が定番ですが、お好きなものでOK! 具材の旨味が染みたオイルも絶品です。パ... 続きを見る

脱マンネリ!手作りドレッシングレシピ28選☆いつものサラダが見違える♪
2020.06.26
健康や美容のためにも毎日食べたい野菜サラダ。とはいえ、いつも同じような味付けになり、マンネリ化しがちなのも“あるある”ですよね。そこで今回は、サラダがよりおいしくなる手作りドレッシングを、基本からアレンジレシピまでバリエ豊... 続きを見る

2020.06.24
ころんと丸くて、うまみたっぷりの「マッシュルーム」。グルタミン酸がしいたけの3倍も含まれ、ビタミンB群やビタミンD、ミネラルなど栄養が豊富。免疫力アップ効果が期待できるβ-グルカンも含まれています。今回はそんな、おいしくて... 続きを見る

2020.06.22
子どもも大人も大好きなご飯料理「ピラフ」!パエリアやリゾットと並ぶ代表的な米料理で、その発祥はトルコともいわれています。一皿で大満足できるピラフは、献立に迷ったときや忙しい日の夕食にもおすすめ。今回は、基本の作り方をはじめ... 続きを見る

おうちで作る本格ペペロンチーノレシピ12選♪基本の作り方から進化系まで
2020.06.16
ピリッとした唐辛子とニンニクの香りが食欲をそそるペペロンチーノ。シンプルな料理なので定番を押さえたら、色々な材料を加えて応用を楽しめますよ。そんなペペロンチーノのアイデアレシピをご紹介するので、ぜひお試しください♪ 続きを見る

どうしよ!お箸がとまらない!いろんな野菜の無限レシピを集めてみた【8品】
2020.06.16
「無限ピーマン」にはじまり、野菜がモリモリ無限に食べられる!と一大ブームを巻き起こした「無限レシピ」。 ツナ缶や塩昆布といったさまざまな「うまみ食材」を使い、和えて、炒めて簡単にできることもあって、いまやバリエーショ... 続きを見る

2020.05.30
日本の清く正しい朝食といえば、TKGこと卵かけご飯。 完全食と言われる卵は、栄養豊富なうえに、忙しいときにパパっと食べられるので、朝昼晩いつでもOKな「簡単メシ」としてもお世話になってますよね。 でも、味つけは... 続きを見る

「料理疲れ」をお助け!定番おかずがあっという間にできる冷凍保存ワザとは?
2020.05.25
長引く新型コロナの影響で、外出する機会が激減。それに伴い、食事を作る回数が格段に増えましたよね。「もうレパートリーがない……」「毎食作るのはさすがに疲れる」という悲鳴があちこちから聞こえてきます。 そこでおすすめした... 続きを見る

2020.05.22
春先から出回りはじめる新じゃがいも、いわゆる「新じゃが」。水分が多くてみずみずしい春野菜です。そんな「新じゃが」ならではのおいしさを存分に味わえるレシピを3つご紹介します! 続きを見る

食べて免疫力アップ!アラスカ産シーフードで“負けないカラダ”を作るレシピ4選
2020.05.15
私たち日本人の食卓に欠かせないアラスカ産シーフード。手軽に作れるカンタン和食から、スパイシーなエスニック料理まで4つのレシピをご紹介します。さらに、免疫力アップをはじめとする様々な健康効果について栄養士が解説。一緒に学んで... 続きを見る

こんな食べ方あり!?新玉ねぎのおいしさ引き出す簡単レシピ3つ
2020.04.24
この時期にしか食べられない「新玉ねぎ」。 甘くて辛味が少なくて、とってもおいしいですよね! とはいえ、スライスしてサラダや酢の物ぐらいだったらもったいない。生で、加熱して、玉ねぎをの旨みを引き出す新しいレシピを紹介... 続きを見る
オリーブオイルの人気順アイデア
暮らしニスタ 特集
アイデアランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます