お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

ピクルスよりも食べやすい保存食レシピ「野菜のグレック」

公式バッジ
  • ブログで紹介
主婦の友キッチン
主婦の友キッチンさん
主婦の友社のお料理の本からベストレシピをセレクト、スタッフが自...もっと見る
ピクルスよりも食べやすい保存食レシピ「野菜のグレック」

正しくは「レギューム・ア・ラ・グレック」。「ギリシャ風の野菜」という意味で、野菜をオリーブオイルで炒め、マリネ液に漬け込み冷やした料理を言います。

今回はオリーブオイルと白ワインを使うものを紹介します。

コリアンダーなどのスパイスを使う場合が多く、またお酢やレモン汁を入れて酸味を加えるレシピも。煮汁につけたまま冷やして食べるのが定番です。
今回は冬野菜が中心ですが、夏ならズッキーニ、なす、セロリ、たまねぎなど、よくピクルスに使う素材で作っても。

材料

  • カリフラワー、パプリカ、にんじん、マッシュルーム:合わせて400g程度
  • にんにく:2かけ
  • コリアンダー:小さじ1
  • ローリエ:1枚
  • 白ワイン:1/2カップ
  • オリーブオイル:1/2カップ
  • :少々

作り方

材料

材料

カリフラワー、パプリカ、にんじん、マッシュルーム 合わせて400g程度 
にんにく 2かけ 
コリアンダー 小さじ1 
ローリエ 1枚 
A 白ワイン 1/2カップ、オリーブオイル 1/2カップ、塩 少々 
オリーブオイル 適量

1 準備

1 準備

カリフラワーは小房に分ける。
パプリカは一口大に、にんじんは1cm角の棒状に切る。

マッシュルームは石づきの汚れがついている部分だけを切り落とし、大きければ半分に切る。
にんにくはつぶす。

2 炒める

2 炒める

なべにオリーブオイルを熱し、にんにく、コリアンダー、ローリエをいためる。
香りが立ったら残りの野菜を加える。

3 煮る&詰める

3 煮る&詰める

全体に油が回ったらAを加える。
煮立ったらアクをとってふたをし、弱火で15分蒸し煮にする。
冷めてからびんに詰める。

4 できあがり

4 できあがり

ワインの風味とオリーブオイル、にんにくで、洋風の作りおき付け合せが。
とり出すときは清潔なはしを使います。
冷蔵庫で5日程度保存可能です。

主婦の友キッチンさんのおすすめ情報

主婦の友キッチン
主婦の友キッチンさん
主婦の友社のお料理の本からベストレシピをセレクト、スタッフが自分で作ってご紹介する「主婦の友キッチン」。その人気記事をご紹介します。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

839030

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114103

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

59048

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

happydaimamaさん

54966

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

52077

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1402807

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

432857

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

335232

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

329396

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

207266

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

Asakoさん

5523449

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

ちゃこさん

3808386

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

コストコ男子さん

12061994

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

なが みちさん

3678293

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ハニクロさん

3921864

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/05/25/453e9e2579e492ee086f980f6514cf82.jpg
ピクルスよりも食べやすい保存食レシピ「野菜のグレック」
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ピクルスよりも食べやすい保存食レシピ「野菜のグレック」
2015年06月01日

正しくは「レギューム・ア・ラ・グレック」。「ギリシャ風の野菜」という意味で、野菜をオリーブオイルで炒め、マリ...
主婦の友キッチンさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ピクルスよりも食べやすい保存食レシピ「野菜のグレック」
2015年06月01日

正しくは「レギューム・ア・ラ・グレック」。「ギリシャ風の野菜」という意味で、野菜をオリーブオイルで炒め、マリ...
主婦の友キッチンさん