ヨーグルト
簡単、ヨーグルトを使用したレシピの数々です。使用する材料はお家にあるもので出来るものがほとんどです。 お子さまのいる家庭やお腹を壊しやすいという方は豆乳、牛乳で代用しても 美味しく召し上がれるレシピもあります。暑い夏はさっぱり、ひんやりデザートに 寒い冬にはほっと温まるレシピを是非ご家庭でお試しください。
特集記事一覧

水切りヨーグルトの作り方&おすすめレシピ16選!初心者でも簡単
2017.02.05
ヨーグルトを水切りした「水切りヨーグルト」。まるでクリームチーズのように濃厚になって、いつものヨーグルトとは違った美味しさが楽しめます。今回は、そんな水切りヨーグルトを使ったスイーツとお料理レシピをご紹介♪シンプルな食べ方... 続きを見る

程よい酸味が爽やかなヨーグルトチーズケーキ♡味も香りも絶品レシピ13選!
2016.12.22
ヨーグルトチーズケーキはヨーグルトをベースにしたさっぱりした味わいのケーキから、ヨーグルトにクリームチーズをプラスした濃厚な味わいのケーキまで種類豊富で、どれも甲乙付けがたい美味しさですよね。生クリームでたっぷりデコレーシ... 続きを見る

ヨーグルトinケーキの簡単レシピ♪おいしすぎる!ヘルシーおやつ
2016.12.19
おなかにも美容にもバッチリ効いてくれそうなヨーグルト。そのまま食べてもおいしいけれど、たまにはケーキアレンジで目先を変えて、家族みんなでいただきませんか? 一手間でできちゃう簡単なものから、ホームパーティーや特別な日のデザ... 続きを見る

2016.10.26
古代からヨーロッパや中東アジアで食べられてきたヨーグルト。日本でも簡単に手に入りますが、みなさんどのような食べ方をしていますか?今回はスイーツにおかずにさっぱり食べられるヨーグルトレシピをご紹介します。 続きを見る

フローズンヨーグルトのレシピ10個!さっぱり、ひんやり、超ヘルシー♪
2016.06.13
おうちで手軽に作れるフローズンヨーグルト。アイスクリームよりも少ない材料&時短でOKなうえ、低カロリー。ダイエットが気になる季節にうれしいスイーツです。フルーツとの相性もバッチリなので、ビタミンの補給もできちゃいますよ。 続きを見る
コラム一覧

2020.12.16
お料理をするうえで、時々試してみたくなる「隠し味」。オリジナリティとさらなる美味しさを求めて、誰しもチャレンジしてみたことがあると思います。そこで「主婦100人!アンケート隊」の皆さんに、今まで挑戦してみた「隠し味」につい... 続きを見る

2020.09.29
新型コロナウイルスの流行で、「免疫力」への注目が集まる昨今。 そもそも「免疫力ってどうやったら上がるの?」と素朴なギモンを抱いている方も多いのではないでしょうか?実は、免疫力UPには、いま話題の「腸活」が大きなカギを握っ... 続きを見る

水を選んで胃腸症状を改善!「アルカリイオン水」がおすすめな理由
2020.07.01
健康をサポートする水として認知度が高まっている「飲用アルカリ性電解水(以下、アルカリイオン水)」。店頭でも市販されているので、飲んだ経験がある人も多いのでは? このアルカリイオン水、一見すると普通の水のようですが、摂取す... 続きを見る

2020.06.24
ころんと丸くて、うまみたっぷりの「マッシュルーム」。グルタミン酸がしいたけの3倍も含まれ、ビタミンB群やビタミンD、ミネラルなど栄養が豊富。免疫力アップ効果が期待できるβ-グルカンも含まれています。今回はそんな、おいしくて... 続きを見る

2020.06.19
「最近、おなかの調子が悪くて」とか「イマイチ食欲がわかない」なんて時でも、ちょっと甘いものを口にしたいと思うこと、ありませんか? ここでは、そんな時におすすめの、おなかに優しい薬膳スイーツをご紹介します。「薬膳」というと... 続きを見る

牛乳廃棄を防げ!生産者応援♪JA全農おすすめ「ラッシーの作り方」
2020.05.07
新型コロナウイルスの影響で、小中学校休校による給食の中止、また飲食店の休業などによって牛乳や乳製品の需要がかなり減っていることを受け、農林水産省がこれらの消費を促す「プラスワンプロジェクト」をいう活動を4月21日からスター... 続きを見る

ヨーグルト業界初!(※1)便通改善に特化したヨーグルトが新発売♪便秘気味の「暮らしニスタ」が試してみたら…!?
2020.04.17
なんとなくお腹が張って、お腹がスッキリしない。 そんなお通じのお悩みにおいしいヨーグルトが応えてくれるとしたら……食べてみたいですよね♪ 新発売の「便秘気味の方のためのヨーグルト」を“スッキリしたい”暮らしニスタたち... 続きを見る

ニューヨークチーズケーキが食べたい!本格レシピや東京の有名店&お取り寄せも紹介
2020.02.26
しっとりとした滑らかな口当たりと、濃厚なチーズの味わいが特徴のニューヨークチーズケーキ。最近では、カフェメニューやコンビニスイーツでも見かけるようになりましたね。一度は食べたことのある方も多いのではないのでしょうか。今回は... 続きを見る

甘酒の作り方が知りたい!ダイエットにも有効な甘酒の効果効能やレシピを紹介
2020.02.13
栄養豊富なことから「飲む点滴」とも言われる甘酒。健康志向の人々の間で数年前からブームになっています。甘酒の持つ栄養価やダイエット効果について知れば、人気の理由も納得! そこで今回は、甘酒の作り方&甘酒を使ったレシピを... 続きを見る

花粉症対策にも!【野菜の塩ヨーグルト漬け】は超簡単でメチャうま♡
2020.01.31
だんだん春に向かっていく時季に気になるのが花粉ですよね。「ヨーグルト」は花粉症対策のひとつとしておなじみかと思いますが、そのままジャムやフルーツなど、甘いものと一緒に食べているだけだと飽きてきませんか?そこで今回は、巷でウ... 続きを見る

2020.01.23
「ブリオッシュ」と言えば、なんとなくのビジュアルイメージは浮かぶけれど、詳しくはよくわからない!という人が多いかもしれません。 ブリオッシュはいったどんなパンで、どうやって作るのか、どんな食べ方がおいしいのか、など…... 続きを見る

コーヒーは「ロースト」で選ぼう!「深煎り・中煎り・浅煎り」に合うおやつとは?
2019.11.07
コーヒーのトレンドは「ロースト(焙煎)」!世界各国の豆をお店で焙煎し、その場で「煎りたて・挽きたて・淹れたて」の美味しいコーヒーが飲める「ロースタリー(焙煎所)」つきの喫茶店も人気ですよね。家でコーヒーを飲むときにも、「深... 続きを見る
ヨーグルトの人気順アイデア
暮らしニスタ 特集
アイデアランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます