お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

涼しげな「リボンの夏リース」できました~いつものネット枠を再利用!

涼しげな「リボンの夏リース」できました~いつものネット枠を再利用!
投稿日: 2025年7月6日 更新日: 2025年7月6日
閲覧数: 0
0
author
木をベースにいろいろなものを作っています。 かわいいもの、きれいな...
以前作っていた「ミモザのリース」にサヨナラして、、
いつものネット枠だけは残して、、、

暑くなってきたので、見た目だけでも涼しさを感じるリースを作りました。

ネット枠を再利用するために、ボンドは使わず、両面テープを使います。

直径25cm

今年のミモザリース円型です。これも5分かな?
今年のミモザリース円型です。これも5分かな?
2025年3月21日
円型です~ これも去年のワイヤー型があるので、スクエアと同じようにカットして入れるだけです。 今回は、黄色のリボンを巻きました。 リボンが、抑えとなっているので…落ちません。 直径25cm
2025年3月21日

材料

  • ネットのリース枠
  • リボン各種
  • シルバーボール、紺ビーズ
  • アーティフィッシャルパンパース
  • シルバーチェーン
  • 細ワイヤー
  • 両面テープ
  • 透明のラッカー(100均)

いつものメッシュワイヤーです

いつものメッシュワイヤーです

パンパースを数本ごとにワイヤーで束ねます

パンパースを数本ごとにワイヤーで束ねます

型の中に置いていきます

型の中に置いていきます

リボンをラッカーでスプレーして固定します

リボンをラッカーでスプレーして固定します

・紺色のリボンは、くるくるに形を作って、スプレーで固定します

白のリボンを巻きます

白のリボンを巻きます

・再利用をするので、両面テープを使います

紺色のくるくるスプレー固定したリボンです

紺色のくるくるスプレー固定したリボンです

まださみしいので、シルバーチェーンでアクセントを付けます

まださみしいので、シルバーチェーンでアクセントを付けます

ワイヤーで結んでくくり付けます

完成!!

完成!!

コツ・ポイント

枠を再利用するために、ボンドは使いません。
生花と違って、リボンは、巻き付けるので、両面テープを使いました。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集