お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

園芸・ガーデニング

【5月道端の危険な雑草】気になる人続出の「オレンジ色の謎の花」!実入手!開けてみた、種も怖いー!!

  • ブログで紹介
ハッピー(小寺 洋子)
ハッピー(小寺 洋子)さん
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を大切にしていま...もっと見る
【5月道端の危険な雑草】気になる人続出の「オレンジ色の謎の花」!実入手!開けてみた、種も怖いー!!

春にたくさん街中で咲いていた、けしの花似のデビル草!厄介な雑草で、最近、話題にもなっているんですよ!
今回は、そんなデビルな雑草の種を採取し、中を開けてみましたので、ご紹介させていただきますね。

では、いってみよう~♪

この種は「ナガミヒナゲシ」の種です。

この種は「ナガミヒナゲシ」の種です。

「ナガミヒナゲシ」の周りは、他の雑草がほとんどなくて、群生していることが多いんです。そのわけは、「アレロパシー」といって、他の植物の生育を阻止して、自分達だけがその場所で自生できるようにする、ある物質を出すんです。
その物質は「根」から出るそうですよ。デビルですよね。植物の生態系に影響を与えてしまいます。

今は、5月の4週目に入ったばかりです。街中ではこのように、「ナガミヒナゲシ」が種を放出し始めていますよ。

こちらが、その「ナガミヒナゲシ」の花です。可愛いけれど、増やしちゃいけない植物です

こちらが、その「ナガミヒナゲシ」の花です。可愛いけれど、増やしちゃいけない植物です

春に街中で沢山花を咲かせていた雑草です。こちらは、ケシ属に属する外来種の植物です。

小さくて、オレンジ色の可憐な花を咲かせますよ。
可愛いので、庭に生えてもそのまま育ててしまう人もいるかも知れません。

でもでも、こちらのお花は、茎を切ると黄色の乳液を出して、人がその乳液に触れると、肌に弱い人はかぶれてしまうんです。お子様などは、肌が弱いので、危険な植物であると言えますね。

「実」です。壺のようなエイリアンの卵のような感じ?!

「実」です。壺のようなエイリアンの卵のような感じ?!

ナガミヒナゲシは毎年4月~5月ごろに花を咲かせますが、問題は、花後の細長い実!
未熟な種にも発芽能力があり、異常なまでに繁殖力があります。一部の自治体ではナガミヒナゲシに対する注意喚起をよびかけているそうです。

1株からはおよそ16万粒以上もの種が取れるそうです

1株からはおよそ16万粒以上もの種が取れるそうです

ナガミヒナゲシの1株にできる実の数は約100個で
そして、1個の実には約1600粒の種子が内包されているとか!
一株で15万粒ほどの種子が作られるそうなんです。
その株が群生しているんですから、街中のあちらこちらに・・・
そりゃ、増えますね。

そして、その種子は、ものすごく強い繁殖力を持っていることがわかりました。
車のタイヤや人の足によって種が移動するので、道沿いにも多いそうですよ!

1個ちぎってきました

1個ちぎってきました

蓋みたいなものがあり、外しました。こちらの種は成熟していて、すでに中の種は、外へ放出されているようです。

なんでも、蓋部分は成熟すると、隙間ができて、中の種子がこぼれ出す仕組みだとか。風で揺れやすいように、長い茎があるのでしょうか?
風のある日はよく揺れていますよ。
中の種子は、風にのって遠くまで運ばれてゆきます。それが人の足とか、タイヤについて運ばれ、さらに生育範囲を広めていきます。

小さな粒1つ1つが種です

小さな粒1つ1つが種です

中をつぶして、残っている種子を出してみましたよ。
こんな小さな種子が入っていました。こんなに小さいから、1個の実に約1600粒も内包できるのですね。

調べれば調べるほど、ヤバイ雑草です。
可愛いんだけど、デビルな雑草のご紹介でした。

こちらの情報が誰かの喜びになりますように・・・
最後まで読んでくださってありがとうございます。

コツ・ポイント

•昔よく空き地などに生えていた「セイタカアワダチソウ」に代わって、「ナガミヒナゲシ」をよく見かけるようになりました。
この植物達は、「アレロパシー」という物質を出して、自分だけがその地で群生できるようにする戦術ともいえるものを持っていて、他の植物の生育を阻止します。そして、種も異常に多く、繁殖力があるので厄介です。
「ナガミヒナゲシ」には毒もあるので、お子様やペットに注意を促した方が良い植物なのです。

ハッピー(小寺 洋子)
ハッピー(小寺 洋子)さん
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を大切にしています。保育教諭&NPO日本食育インソラクターprimaryなどの資格を生かし、健康的かつ簡単レシピ・暮らしのアイデアを発信中です。物価...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

もちパパさん
もちパパさん

おこんばんは!! ハッピーさん、ちゃんと睡眠取ってますぅ?
自動小銃の様なスピードで体壊さないで下さいね!! WWW

この植物、見た事あるような・・・・恐ろしい性質で、まさにデビルです。
こんなに生命力が強いのは、研究すれば。。。人類の発展、アンチエージングに
繋がる秘密が隠れているかもです。
引き続き、この研究続けてくださいね!!
それで・・・美味しいものを食べても太らないお薬と・・・・・
長生きできるお薬の開発お願いします!! WWW

2023-05-22 21:37:23
ハッピー(小寺 洋子)さん
ハッピー(小寺 洋子)さん2023-05-23 09:47:18

どもども♪生命力が凄い雑草なので、たんぽぽの綿毛のように、耳に入ったら、発芽しそうです、疲れていたら、オレンジの花が耳から、出てきたりして(笑)~!このお花が、最近本当に、多いんです、研究したら、何かしら、活かせるかもですね。長生きできる薬に使えたら良いですね。

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

632501

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

121129

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

103021

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

97470

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

62032

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2032259

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

540366

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

405848

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

265790

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

226239

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

コストコ男子さん

12072833

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

roseleafさん

8334774

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

Asakoさん

5578847

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

ちゃこさん

3817679

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

花ぴーさん

8512668

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2023/05/22/51f0fc6fe29468453024dd5c7fbf633d.jpg
【5月道端の危険な雑草】気になる人続出の「オレンジ色の謎の花」!実入手!開けてみた、種も怖いー!!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【5月道端の危険な雑草】気になる人続出の「オレンジ色の謎の花」!実入手!開けてみた、種も怖いー!!
2023年05月22日

春にたくさん街中で咲いていた、けしの花似のデビル草!厄介な雑草で、最近、話題にもなっているんですよ! 今回...
ハッピー(小寺 洋子)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【5月道端の危険な雑草】気になる人続出の「オレンジ色の謎の花」!実入手!開けてみた、種も怖いー!!
2023年05月22日

春にたくさん街中で咲いていた、けしの花似のデビル草!厄介な雑草で、最近、話題にもなっているんですよ! 今回...
ハッピー(小寺 洋子)さん