お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

夏の煮物「じゃがいもといんげんの煮物」

夏の煮物「じゃがいもといんげんの煮物」
投稿日: 2025年7月13日 更新日: 2025年7月12日
閲覧数: 3,473
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
じゃがいもといんげんの煮物は相性バッチリで、我が家では、夏の定番の煮物です。
冷めても美味しいし、一晩経っても味が染みて美味しいです。

材料 (4人分)

  • じゃがいも :6個
  • いんげん :6本
  • :ひとつまみ
  • 油揚げ :1枚
  • 砂糖 :大さじ3
  • 醤油 :大さじ4
  • みりん :大さじ2

じゃがいもは皮を剥いて、乱切りにします。
かぶるくらいの水を入れ、中まで火が通るまで中火で加熱します。
油揚げは熱湯をかけ油抜きしてから、一口大に切り加えます。
いんげんは筋をとって、塩をふりかけ、板ずりしてから水で洗います。
4等分にカットし、加えます。
砂糖、醤油、みりんを加え軽く混ぜます。

落とし蓋の代わりにアルミホイルで代用し、含め煮します。
汁気が少なくなってきたら、火を止めそのまま冷めるまで放置します。

コツ・ポイント

じゃがいもといんげんの煮物に、ちくわを入れても旨みが増して、美味しいですよ。
お弁当のおかずにも喜ばれますよ。


SNSでシェア
詳しく見る