
我が家の家庭菜園スタートは、庭全面に敷き詰めた防犯砂利を掘り返すことからスタート!!
最初は、家庭菜園なんて全く興味かなかったんですけどね…
ダイソーで2袋110円の野菜の種を見つけて、家庭菜園のグッズもダイソーで揃えられることを知りチャレンジすることを決意!!
穴掘るのも一苦労…でも無心に穴掘る作業は、なんとも言えない達成感があり、はまりました!!
テスト前日の次男が、家庭菜園の面積を広げてくれたり家族も一緒に楽しんでいます。
苗木は、柑橘系で”ちょっと植物でも育てたら??”と母からもらいました。
今では、こんなに成長しました。
左からインゲン・人参・バジル・枝豆・網に広がっているのはきゅうりです。
きゅうりもお店のようなきゅうりの形ではないけど、日々成長する姿にキュンキュンします。
黄色い花の後にきゅうりの赤ちゃんができるようなので、大量の黄色の花を見ると笑いが止まらない!!
なんでしょう3人息子(18・16・11歳)もそれぞれ成長し、長男は激しい反抗期を乗り越え丸くなりました。次男は、思春期そして三男も反抗期に入りつつそれぞれの個性に合わせた声掛け&見守り方を日々悩んでます。
それに対して家庭菜園の植物は、朝晩の水やりでどんどん成長して愛情かけた分だけ成長して、とにかく可愛い!!自分がこんな風になるとは思わなかったけど・・毎日早起きして植物に水やり&声掛けが幸せな時間です。
ダイソーでグッズが揃う家庭菜園いかがですか??
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます