お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

アイデアランキング

急上昇週間月間

ビフォーアフター【100均】スッキリ2段収納コミックスタンド

51 ビフォーアフター【100均】スッキリ2段収納コミックスタンド

こんにちは、3人息子の母ちゃんhappydaimamaです。 今回は、ビフォーアフター【100均】スッキリ2段収納コミックスタンドを紹介... 続きを見る

happydaimamahappydaimama

2024.08.21 29 2

カウンター下をストック収納にDIY

52 カウンター下をストック収納にDIY

家族が成長し、食べる量も増え買い物も出来るだけまとめたいのでストック出来るような収納を模索していました。 続きを見る

なが みちなが みち

2019.11.14 26 31

うっかり忘れていた!アリよけには「お菓子の乾燥剤」

53 うっかり忘れていた!アリよけには「お菓子の乾燥剤」

庭木にアリの巣を作られると木が弱ってしまうので「アリはこれが苦手」と聞くと、あれこれ使って寄せ付けないようにしていました。 例えば「酢」... 続きを見る

舞mai舞mai

2024.04.30 27 5

100均シャボン玉液でアワアワ夏雑貨を作ろう!

54 100均シャボン玉液でアワアワ夏雑貨を作ろう!

シャボン玉液に絵の具を混ぜて、泡で絵を作るバブルアート! 泡で模様を作るので絵心が無くてもOK!作って楽しく出来て嬉しい! 大人も子どもも... 続きを見る

michiカエルmichiカエル

2018.05.21 27 48

【にんじんしりしり】たくさん作って冷凍OK!

55 【にんじんしりしり】たくさん作って冷凍OK!

娘が作った「にんじんしりしり」が美味しかったので作ってみました。 にんじんの強いにおいがなく、甘くてたくさん食べられます。 これはお子様に... 続きを見る

シンバルシンバル

2021.08.20 75 14

節電と目隠し★ダイソーのウインドオーニング&突っ張り棒で猛暑対策

56 節電と目隠し★ダイソーのウインドオーニング&突っ張り棒で猛暑対策

日差しが強くなったので、リビングの節電&目隠しを・・・。 うちのリビングは、南向きで日当たりがいいので嬉しいんだけど、 窓が大きくって... 続きを見る

roseleafroseleaf

2017.05.29 30 105

お肉なしでも旨味たっぷり!春雨の和風チャプチェ

57 お肉なしでも旨味たっぷり!春雨の和風チャプチェ

冷蔵庫の半端野菜ときのこ類を和風出汁で煮て、緑豆春雨を加えた和風チャプチェです。きのこ類など、火の通りが早くて旨味たっぷりの野菜を使うことで時... 続きを見る

midorimidori

2018.02.05 34 18

100均粘土比べてみました! 木粉、石粉ねんど編!

58 100均粘土比べてみました! 木粉、石粉ねんど編!

木の粉を混ぜて作られている、ナチュラルな「木粉ねんど」 石の粉を混ぜて作られている、丈夫な「石粉ねんど」。 木粉ねんどはオールマイティ、石... 続きを見る

michiカエルmichiカエル

2017.07.21 46 49

半年以上もちます☆ 大葉の塩漬け

59 半年以上もちます☆ 大葉の塩漬け

我が家ではベランダ菜園をしており、春になると大葉の種蒔きをします。 種も土もダイソーでゲットしています^^ プランター2~3個も蒔けば... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2019.06.10 1323 92

【道端の危険な雑草】猛毒?!怖い不気味な1本の白いユリ開花「テッポウユリ」?厄介な「タカサゴユリ」?

60 【道端の危険な雑草】猛毒?!怖い不気味な1本の白いユリ開花「テッポウユリ」?厄介な「タカサゴユリ」?

都会の空き地に、1本の白いユリが開花しました。 夕暮れ時などに見ると、蕾はのっぺらぼうのようで、とても不気味です。 白いユリの品種につ... 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2023.05.25 39 31

コストコ海老餃子が使えておすすめ!冷凍庫にあると便利

61 コストコ海老餃子が使えておすすめ!冷凍庫にあると便利

点心の定番といえば、「えび蒸し餃子」を思い浮かぶ方もいらっしゃると思います。私もその1人で、えび蒸し餃子が大好きです。 いつも食べたいと... 続きを見る

三木芽久美三木芽久美

2018.07.31 43 26

折り紙の〈ハートリボン〉があまりにも素敵で!

62 折り紙の〈ハートリボン〉があまりにも素敵で!

折り紙で作る〈ハートリボン〉がステキなので、ちょっと難しかったけど一生懸命練習したら折れる様になりました! いろんな大きさや、色柄の違う紙で... 続きを見る

ねこじゃらしねこじゃらし

2025.06.18 105 5

100均『ちいかわ』フィギュアをかわいいチャームにしてみた♡

63 100均『ちいかわ』フィギュアをかわいいチャームにしてみた♡

100均セリアに売っている小さくてかわいい「ちいかわ」のフィギュアたち♡ 買った人たくさんいるはず!! ちょこんと置くだけでもとってもかわ... 続きを見る

mmmamammmama

2024.07.11 29 12

目からウロコ!オクラの茹で方1つでネバネバ・ネバー♪

64 目からウロコ!オクラの茹で方1つでネバネバ・ネバー♪

オクラって普通はだいたい、 丸ごと湯がいてから輪切りにして食べることが多いですが、 ネバネバが増える食べ方があるんです。 まさかの!... 続きを見る

桃咲マルク桃咲マルク

2019.05.22 34 18

かき氷シロップとアガーで作る!プルプル食感「ブルーハワイ七夕ゼリー」

65 かき氷シロップとアガーで作る!プルプル食感「ブルーハワイ七夕ゼリー」

七夕に向けて、涼しい色のおやつを作ってみました。 スーパーでかき氷シロップが販売されていたので、ブルーハワイの綺麗な青が出るよう、「アガー」... 続きを見る

しらたましらたま

2016.06.20 34 9

関西万博で子供と楽しめる!本物の砂漠の砂が持ち込まれる『クウェート館』大人も童心に戻れるすべり台も!

66 関西万博で子供と楽しめる!本物の砂漠の砂が持ち込まれる『クウェート館』大人も童心に戻れるすべり台も!

2025年に開催中の大阪・関西万博。世界中からさまざまなパビリオンが出展する中で、ひときわ注目を集めているのが「クウェート館」!実際に訪れてみ... 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2025.06.01 47 3

炊飯器に豆腐を一丁ドカンと入れて炊いた豆腐ご飯が最高~!

67 炊飯器に豆腐を一丁ドカンと入れて炊いた豆腐ご飯が最高~!

TKG…卵かけご飯ではなく、TKG…豆腐かけご飯も美味しいと言うのを聞いて、それだったら炊く時から一緒に入れて炊いたら、白米の量も減らせるし、... 続きを見る

ねこじゃらしねこじゃらし

2024.02.23 30 9

簡単!焼き肉のたれで『レンチン茄子のおつまみ』

68 簡単!焼き肉のたれで『レンチン茄子のおつまみ』

お茄子がお安かったので、 この日は大袋入りを買ってきたので、 レンジで簡単に作ってみました。 メイン調味料も2つ。 おナスはアクを... 続きを見る

桃咲マルク桃咲マルク

2019.04.22 62 29

ジャガイモの大量消費には、コレが一番!

69 ジャガイモの大量消費には、コレが一番!

茹でて、潰して、まとめて冷凍! この状態でストックすると、切ってバター焼きにしたり、 パン粉を付けて揚げるとポテトコロッケ♪ ミートソー... 続きを見る

ねこじゃらしねこじゃらし

2024.06.23 102 5

一日経ったら食べごろ♪塩きゅうりの大葉巻き

70 一日経ったら食べごろ♪塩きゅうりの大葉巻き

ベランダ菜園で毎年作るのが大葉。 百均の種で、百均の土で、百均のプランターで作っています。 毎年とても立派に育ちます♪ プランター3... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2019.06.18 41 28

折り紙を使って♪船型のお皿を手作り☆防災グッズにも

71 折り紙を使って♪船型のお皿を手作り☆防災グッズにも

私は、昔から自作の消しゴムハンコをプレゼントする時に、折り紙を使って、よく色々な箱を作っているのですが(*^▽^*) 先日、編集部さんの... 続きを見る

aiai*hankoaiai*hanko

2017.07.14 32 44

コレを隙間に差し込むだけで吹き飛び防止

72 コレを隙間に差し込むだけで吹き飛び防止

幾つか帽子を持っているのですが自転車で出かけるとことが多いので乗ると風で脱げてしまい結局殆ど使っていません。 たまには…と使っても片手で... 続きを見る

さおちさおち

2024.06.19 33 2

バースデーケーキを華やかに!キャラチョコ基本の作り方

73 バースデーケーキを華やかに!キャラチョコ基本の作り方

キャラチョコの基本的な作り方を紹介します。 簡単絵柄なら難しくないので是非チャレンジしてみてください! 続きを見る

ザッキー☆ザッキー☆

2015.06.01 43 99

【お弁当記録】お弁当のすき間埋めおかずと夫弁当

74 【お弁当記録】お弁当のすき間埋めおかずと夫弁当

お弁当記録です。 週一で作っているお弁当のすき間埋めおかずの 野菜を中心とした作り置きです。 ★えのきの豚バラ巻き 豚バラを重なら... 続きを見る

*yuko*(曽布川優子)*yuko*(曽布川優子)

2021.02.13 34 7

【家事ヤロウ】でやっていた炊飯器でパラパラチャーハンを試してみた!

75 【家事ヤロウ】でやっていた炊飯器でパラパラチャーハンを試してみた!

TV番組「家事ヤロウ」でやっていた炊飯器で簡単に作れるパラパラチャーハンを作ってみました。 材料を少しアレンジしていますが、問題なく美味... 続きを見る

azuazuazuazu

2020.03.09 74 17

冷やしうどん弁当~コレ1つで水っぽくならない!

76 冷やしうどん弁当~コレ1つで水っぽくならない!

冷やしうどん弁当はじめました。 THARMOTHのお弁当箱が活躍する季節。 冷え冷えにするために 氷を入れますが…水っぽくなりがち。 ちょ... 続きを見る

髙木 あゆみ髙木 あゆみ

2019.05.17 35 23

製氷皿なしで氷を簡単に作る方法

77 製氷皿なしで氷を簡単に作る方法

クリスマスや年末など人が集まる時期に大量に必要になる氷。 予め沢山用意していても足りなくなってしまう事ありますよね・・。 でもその為にわざ... 続きを見る

yuidropyuidrop

2017.12.25 61 26

通学バッグの中にボトルホルダーをつけてみた♡デイリーバッグにもコレがイイ

78 通学バッグの中にボトルホルダーをつけてみた♡デイリーバッグにもコレがイイ

指定通学バッグの中にボトルホルダーをつけました。 ハギレで簡単にできて、水筒がバッグの中で倒れることなく、スッキリ整理できます☆ 通学用の... 続きを見る

mmmamammmama

2023.04.24 26 13

インスタント「しば漬け」

79 インスタント「しば漬け」

暑い日に、しば漬けで"冷し茶漬け"なんていいなー。今年は、しば漬け作ってみようかな。 調べましたら、本来のしば漬けは、ナスと赤シソを常温で塩... 続きを見る

ベロリッチベロリッチ

2020.06.15 27 22

ふわふわトロトロ!初めての美味しさに感動した「白ナス」

80 ふわふわトロトロ!初めての美味しさに感動した「白ナス」

お友達から教えてもらった産地直送のサイトから購入した「白ナス」の想像以上の美味しさに驚きました。 アクもないので、アク抜きする必要もなくすぐ... 続きを見る

RankoRanko

2020.09.03 96 4

贅沢な濃厚トマトソースの作り方

81 贅沢な濃厚トマトソースの作り方

ご近所さんに大量のトマトを頂きました。完熟したトマトだったのでその日のうちにどんどん柔らかくなっていったのでたっぷり贅沢に使ってトマトソースに... 続きを見る

よんぴよままよんぴよまま

2020.06.28 74 13

【永久保存版】コストコのオキシクリーンの値段と使い方マニュアル

82 【永久保存版】コストコのオキシクリーンの値段と使い方マニュアル

コストコ初心者にとって、コストコと言えば食料品というイメージがありますが、コストコアドバイザーのコストコ男子が超おススメしたいのが、万能洗剤の... 続きを見る

コストコ男子コストコ男子

2017.07.19 46 682

耳まで食べやすい!角食パン1斤レシピ

83 耳まで食べやすい!角食パン1斤レシピ

低原価で子供が耳まで食べられる柔らかい食パンを目指して! で、出来上がったレシピです( ´ ▽ ` ) ホームベーカリーで山色にするとまた... 続きを見る

MINTOMINTO

2017.04.13 62 75

サイゼリヤのメニューを参考に!美味しく節約レシピ

84 サイゼリヤのメニューを参考に!美味しく節約レシピ

サイゼリヤさんのメニューは家で作るより安いんじゃない! 食べて帰った方が安い!と思う時もあります。 今回は、ヘルシーな「蒸し鶏の香味ソ... 続きを見る

舞mai舞mai

2025.03.02 25 2

ミニトマトの皮を簡単に1度で剥く方法!&材料2つで便利なトマトマリネ

85 ミニトマトの皮を簡単に1度で剥く方法!&材料2つで便利なトマトマリネ

お弁当に入れても彩に活躍してくれるミニトマト。 マリネにしておくと、いろいろ使えて便利ですね♬ 普通のトマトと違い皮を剥くのが面倒に思いま... 続きを見る

桃咲マルク桃咲マルク

2019.02.25 89 20

母秘伝~ねっとりプリっぷりの鶏レバー煮♡

86 母秘伝~ねっとりプリっぷりの鶏レバー煮♡

鶏レバー煮固くてパサパサは嫌…。 ( ˙-˙ ) 10分放置で、ねっとりプリっぷりに仕上がります♡ うちの娘も♡孫達も大好きな鶏レバー煮です♪... 続きを見る

ゆぅゆ❤️ゆぅゆ❤️

2020.08.11 57 41

冷んやり〜!茹でない冷麦!火を止めて5分放置が最高

87 冷んやり〜!茹でない冷麦!火を止めて5分放置が最高

今回は、特に暑い日は冷麦や素麺を茹でるのに、 いつまでもガスコンロの前にはいたくないですよね。 そこで、冷麦を入れたら、火を止めて蓋を... 続きを見る

舞mai舞mai

2022.06.29 76 10

劇的に旨くなるひと手間 臭みを取るお肉の下処理と冷凍

88 劇的に旨くなるひと手間 臭みを取るお肉の下処理と冷凍

【冷凍庫の整理術&活用術を教えて!コンテスト】7作品投稿して金賞いただきました! https://kurashinista.jp/conte... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2021.01.06 119 70

紙コップでサマークラフト♪ 〜ほんのりと灯り愉しむ提灯飾り〜

89 紙コップでサマークラフト♪ 〜ほんのりと灯り愉しむ提灯飾り〜

日本の初夏や盛夏の風情をかもし出す彩りをおうちの中でも作って・飾って・愉しんできました、これまでも♪  ↓ そのようなアイテムの中から、... 続きを見る

MaMan*MaMan*

2021.06.22 64 28

100均フックを使って!日差しを遮るオーニングをDIY

90 100均フックを使って!日差しを遮るオーニングをDIY

デッキの上には波板の日よけ。 我が家のリビングからの光景です。 波板を取り替えて、10年が経ちます。 波板は傷んでいないけど、 か... 続きを見る

*ココ**ココ*

2015.07.16 25 7

いらない2つの水で 雑草とアリを撃退!!

91 いらない2つの水で 雑草とアリを撃退!!

私はいつも使用済みの【除湿剤】をためておき 春に庭ですべて処分します。 この使用済みの【湿気とり】に溜まったお水を雑草にかけるだけで... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2020.03.25 26 90

牛乳でホイップクリーム!?試してみた!

92 牛乳でホイップクリーム!?試してみた!

ふんわりなめらかホイップが牛乳でできるの~!?とずっと思っていました。 ヘルシーでおいしいなら…と思い、試してみました! うちの子... 続きを見る

はるあやはるあや

2025.04.29 91 7

アールグレイの香り豊かなサクサククッキー

93 アールグレイの香り豊かなサクサククッキー

SALTYシリーズの紅茶(クッキー)は、生地にアールグレイの粉末を練り込み、焼き上げたクッキーです。 アールグレイの風味豊かな香りがして、封... 続きを見る

舞mai舞mai

2025.06.24 28 1

【9月】季節の困りごと!臭い雑草「ヘクソカズラ」をほぼ無臭で駆除する方法ー!雑草に効く調味料って?

94 【9月】季節の困りごと!臭い雑草「ヘクソカズラ」をほぼ無臭で駆除する方法ー!雑草に効く調味料って?

「ヘクソカズラ」という雑草をご存じですか?地を這ってゆき、絡むものがあれば絡みつく、つる性の雑草なんです。今回は、駆除方法をご紹介させていただ... 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2023.09.14 29 2

夏野菜たっぷり!ナスとズッキーニのモッツァレラチーズ焼き

95 夏野菜たっぷり!ナスとズッキーニのモッツァレラチーズ焼き

夏野菜のナスやズッキーニをトマトソースとモッツァレラチーズと合わせて焼きました。ナスやズッキーニは淡白な味わいなので、トマトソースやチーズと良... 続きを見る

midorimidori

2019.06.26 40 21

レモン汁も酢も不要☆ アボカドの変色防止法

96 レモン汁も酢も不要☆ アボカドの変色防止法

友だちから教えてもらったワザです。 今までは、アボカドの変色を防ぐために、レモン汁を振りかけたり、 半分に割ったら種をつけたままラップ... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2019.04.09 132 149

【ダイソー】買って行ってよかった!コスパ大なシュノーケルグッズ

97 【ダイソー】買って行ってよかった!コスパ大なシュノーケルグッズ

家族で石垣島へ。 シュノーケルツアーは道具は全て貸してくれるので不要だけど、個人的にも海遊びの際に石垣の海中を堪能できたらいいなぁ。 ... 続きを見る

AsakoAsako

2022.08.15 51 7

お薬収納は立てて収納!100均アイテムを使ったスッキリ取りやすい収納アイデア

98 お薬収納は立てて収納!100均アイテムを使ったスッキリ取りやすい収納アイデア

家にストックしてある常備薬やもしもの時のお薬 使いたい時にサッと取り出せたらいいけど、ついついまとめてぐちゃぐちゃになってしまったり、いざ使... 続きを見る

あんころあんころ

2017.12.12 44 760

おうちで楽しむ夫の誕生日パーティー

99 おうちで楽しむ夫の誕生日パーティー

夫の誕生日でした。 緊急事態宣言は解除され 日々の感染者数は減っているけれど なぜか まだ前のように外でお祝いという気分になれません。 ... 続きを見る

*yuko*(曽布川優子)*yuko*(曽布川優子)

2021.11.10 24 22

何これ便利♡ セリアグッズでテーブルにティッシュを浮かせる収納♪

100 何これ便利♡ セリアグッズでテーブルにティッシュを浮かせる収納♪

テーブルの上にティッシュがあると便利ですが、「テーブルが狭くなる」「拭くときに退けるのが面倒」「小さい子供がいるので置けない」・・・などの悩み... 続きを見る

まどなおまどなお

2018.06.30 49 351

暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け