コスト削減!ケチケチ泡スプレー
更新日:2023.08.24 18483 もちパパさん他25人

作り方法は簡単!空の泡スプレーボトルに食器用洗剤とアルカリ電解水を入れるだけ。

ノズルを付け替えて透明ボトルにしてもOK

泡の濃さは調整自在

1本が『約48円』でコスパよし!
使ってみた。
食器洗いが好きになる、手荒れ軽減、ストレス軽減、時間差家族にもオススメな洗い方
2017.07.30暮らしニスタで『我が家流!家事を楽にする方法を教えて!』https://kurashinista.jp/collect/detail/468を募集していたので、我が家流の食器洗いを投稿してみました。更年期障害を経験した50...続きを見る
そうそう、既存商品のような「こすらずパッ!」は期待しないでくださいね。食器洗いの泡づくりの手間を省く程度の位置づけで使っています。
用途2:コンロまわりの油汚れ掃除。
もともとアルカリ電解水で油汚れのお掃除に使っていたのですが
この泡スプレーでも問題なく使えました。
用途3:トイレ掃除。
便器にプッシュしてブラシでゴシゴシ。
ガンコな黒カビや尿石などは専用洗剤が必要ですが、普段のトイレ掃除はこれでじゅうぶん。
用途4:風呂掃除。
浴槽全体に泡を散布してブラシでゴシゴシ。湯垢は酸性の汚れなので効果あり。
(蓄積汚れには専用洗剤が必要です)
■追記■アリカリ電解水が手に入らない時の代用はコレ
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

泡スプレー 手作りで検索したらこちらに辿り着きました。
何度か作りました。とても泡立ちます。食器にかけてしばらく置いておくとよく油が落ちます。
-
ねむンダさん2021-09-20 01:00:06
コメントありがとうございます。使用感も教えていただけて嬉しいです。
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
その他のランキング
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます