 
         
        
                    やっぱり火を使って炒めたり、煮たり。これが猛暑日には想像しただけでノーセンキューな気持ちにさせてくれちゃいますよね。
「パスタ食べたい!」なんて子供に言われた日には、具材を炒めながらパスタをグツグツ茹でて…って想像しただけで恐ろしくなります。笑
そんな時は、生モノを食べる以外は、レンジか炊飯器に頼るしかないんです。(発想が極端です。笑)
                    
                    要は、猛暑日に「パスタ食べたい!」と言ってくる息子をいかに火を使わずに満足させるかが本日のテーマです。
冷蔵庫にあるもので買い物すら行かずに済ませちゃおうではありませんか。
                    
 
                        
                    ・米…2合
・豚ひき肉…150g程度
・玉ねぎ…1/4個
・人参…1/2本
・ピーマン…1/2個
・冷凍コーン…ひとつかみ
・★コンソメ顆粒…4.5g
・★塩…少々
・★こしょう…少々
・バター…20g
・乾燥パセリ…適量
◇我が家は加工肉を常備していないので、ハムやベーコンがある方はそちらで。
◇冷凍ミックスベジタブルを常備している方はそちらで。
↑これらが揃っていた方はおめでとうございます。買い物だけではなく、包丁すら握らずに済みそうです!                    
米を炊く30分ほど前に洗い、ザルにあげておく。
 
                        玉ねぎと人参、ピーマンは粗みじん切りに。
 
                        炊飯器に米と★を入れ、2合の目盛よりやや少ない水を加えて軽く混ぜ合わせ、玉ねぎ、人参、ピーマン、冷凍コーン、豚ひき肉を入れ、塩(分量外)を軽く振り、炊飯ボタンを押す。
 
                        
 
                        炊けたら、バターを加えて全体を混ぜ合わせる。
 
                        器に盛り付けて乾燥パセリを振ったら完成。
 
                        
                    後日、息子からのリピ要望によりバナメイエビでも炊き込みピラフ♪
冷凍むき枝豆とパプリカ、ヒラタケをプラスしてみました。こちらも好評でした〜♡                    
                            食材は家にあるもので応用できますが、バターはぜひとも用意してほしいです♡
どうしてもない時はオリーブオイルで代用してください。
子供がご機嫌になる失敗知らずのメニューです♪                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます