青じそはドライにして保存♪ 和のハーブ☆ 青じそティー
2019.06.07 9229 髙木 あゆみさん他9人

1.大葉を乾燥させる
2.お茶パックに入れる
3.お湯を注ぐ
できあがり

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

こんにちは。乾燥した大葉(青しそ)をハーブティーに!目からウロコ!
生の葉を煮出す方法しか知らなかったので、乾燥させてお湯で15分、水出しで一晩と手間なし!さっそくやってみます。
そしてもしよろしければ私の「梅しそドリンク」に花ぽーさんの「青しそティー」を紹介させてもらってもいいでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いいたします。
-
花ぴーさん2019-06-09 10:46:07
ねむンダさん、こんにちは。
コメントありがとうございます*^^*
ねむンダさんの記事で紹介していただけるなんて光栄です。
ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いします^^
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
暮らしニスタ 特集
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます