お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

アイデアランキング

急上昇週間月間

お弁当記録!お弁当の好き間埋めおかずと夫弁当

101 お弁当記録!お弁当の好き間埋めおかずと夫弁当

日曜日に翌週のお弁当作りを、時短・簡単にするため 作っているお弁当のすき間埋めおかず、作り置きです。 この週は上段左から ★しいたけ... 続きを見る

*yuko*(曽布川優子)*yuko*(曽布川優子)

2021.05.02 24 14

♡揚げない♡世界一簡単な大学芋♡【#簡単レシピ#おやつ#さつまいも】

102 ♡揚げない♡世界一簡単な大学芋♡【#簡単レシピ#おやつ#さつまいも】

こんにちは(*^^*) 今日はさつまいもの定番おやつ! 大学芋のご紹介です♡ 今回は更にブラッシュアップし 一番簡単に仕上げました... 続きを見る

MizukiMizuki

2020.11.24 75 27

【リピ決定!】コストコ好きの当たり前「クラシコパスタソース」でレシピ無限∞

103 【リピ決定!】コストコ好きの当たり前「クラシコパスタソース」でレシピ無限∞

暑い暑いと思っていたら、もうすっかり秋ですね。こんにちは、おおもりメシ子です。 ゆく夏、来る秋。太陽をいっぱい浴びたズッキーニとかナスと... 続きを見る

おおもりメシ子おおもりメシ子

2017.09.26 25 37

穴場ショップ!ユニバ帰りに大阪シティーウォークのお店で「ミャクミャクグッズ」を入手!

104 穴場ショップ!ユニバ帰りに大阪シティーウォークのお店で「ミャクミャクグッズ」を入手!

ユニバの帰りに、ミャクミャクグッズを入手しましたので、プチッとですが、ご紹介させていただきますね! 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2025.06.13 26 6

メーカーさん直伝!冷凍パスタをより美味しく食べる方法☆

105 メーカーさん直伝!冷凍パスタをより美味しく食べる方法☆

お一人さまパパっとランチに大活躍の冷凍パスタ♡ 冷凍とは思えないくらい美味しいのに、レンジでチン☆で簡単お手軽。 自分では作らないような本... 続きを見る

ハニクロハニクロ

2018.08.10 19 28

空き缶簡単リメイク♪アルミプレートの作り方

106 空き缶簡単リメイク♪アルミプレートの作り方

アルミ缶を使って、プレートをつくってみました。 とっても簡単、植木鉢などに貼ってちょこっと可愛いアクセントになります♪ アルミはやわらかいので... 続きを見る

ハニクロハニクロ

2015.03.12 20 21

ハイチュウで【竜の髭】作ってみた!!

107 ハイチュウで【竜の髭】作ってみた!!

こんにちは、3人息子の母ちゃんhappydaimamaです。 この3連休皆さんどこかお出かけしましたか?? 我が家は、高1長男&夫は、... 続きを見る

happydaimamahappydaimama

2023.11.04 20 13

プラスの材料は不要!お絵描きデコホットケーキ

108 プラスの材料は不要!お絵描きデコホットケーキ

いつものホットケーキミックスだけでOK! 簡単な絵柄なら誰でも! 焦げ目を利用して可愛い絵付きのホットケーキが出来ちゃいます。 ... 続きを見る

ザッキー☆ザッキー☆

2015.02.16 21 58

いらない2つの水で 雑草とアリを撃退!!

109 いらない2つの水で 雑草とアリを撃退!!

私はいつも使用済みの【除湿剤】をためておき 春に庭ですべて処分します。 この使用済みの【湿気とり】に溜まったお水を雑草にかけるだけで... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2020.03.25 24 90

【関西万博】夜間券利用!夜の幻想体験!草花と琥珀にときめく!女子必見・癒しのポーランド館

110 【関西万博】夜間券利用!夜の幻想体験!草花と琥珀にときめく!女子必見・癒しのポーランド館

大阪在住の私は、ワクワクしながら関西万博を楽しんでいます。今回、夜間券を利用して訪れた『ポーランド館』は、幻想的な雰囲気の中で心がほぐれるよう... 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2025.08.23 85 2

【青じそ大量消費】爽やかなのにコクもある♪大葉ジェノベーゼソース

111 【青じそ大量消費】爽やかなのにコクもある♪大葉ジェノベーゼソース

大量に採れた青じそ。消費が追い付かなくなったらおすすめなのがソースにしてしまうこと。瓶詰めでも冷蔵で1か月程度、冷凍ならもっと長く保存可能です... 続きを見る

よんぴよままよんぴよまま

2021.08.07 28 25

折り紙を使って♪船型のお皿を手作り☆防災グッズにも

112 折り紙を使って♪船型のお皿を手作り☆防災グッズにも

私は、昔から自作の消しゴムハンコをプレゼントする時に、折り紙を使って、よく色々な箱を作っているのですが(*^▽^*) 先日、編集部さんの... 続きを見る

aiai*hankoaiai*hanko

2017.07.14 28 44

劇的に旨くなるひと手間 臭みを取るお肉の下処理と冷凍

113 劇的に旨くなるひと手間 臭みを取るお肉の下処理と冷凍

【冷凍庫の整理術&活用術を教えて!コンテスト】7作品投稿して金賞いただきました! https://kurashinista.jp/conte... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2021.01.06 92 70

100均粘土比べてみました! 木粉、石粉ねんど編!

114 100均粘土比べてみました! 木粉、石粉ねんど編!

木の粉を混ぜて作られている、ナチュラルな「木粉ねんど」 石の粉を混ぜて作られている、丈夫な「石粉ねんど」。 木粉ねんどはオールマイティ、石... 続きを見る

michiカエルmichiカエル

2017.07.21 32 49

これは旨い!余ったうどんの美味しい食べ方

115 これは旨い!余ったうどんの美味しい食べ方

春になり、日中、蒸し暑い日もありますね。 こんな日は、少し口さっぱりしたものが欲しくなる私です。 食品置き場で、去年の使い残しのうどんの乾麺を... 続きを見る

*ココ**ココ*

2018.04.05 92 59

【道端の危険な雑草】猛毒?!怖い不気味な1本の白いユリ開花「テッポウユリ」?厄介な「タカサゴユリ」?

116 【道端の危険な雑草】猛毒?!怖い不気味な1本の白いユリ開花「テッポウユリ」?厄介な「タカサゴユリ」?

都会の空き地に、1本の白いユリが開花しました。 夕暮れ時などに見ると、蕾はのっぺらぼうのようで、とても不気味です。 白いユリの品種につ... 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2023.05.25 58 31

保湿したい40代、シートマスクを取り出しやすくしてみました

117 保湿したい40代、シートマスクを取り出しやすくしてみました

保湿が大事!と改めて感じて、シートマスクを買いました。 ジップのついた袋に入った30枚入り。 さあ使おうと思ったら、取り出しにくい……... 続きを見る

mina_みなmina_みな

2024.05.13 21 5

猛暑日は【炊飯器】にお任せ!!今ある食材で炊き込みピラフ

118 猛暑日は【炊飯器】にお任せ!!今ある食材で炊き込みピラフ

おうち料理愛好家mamayumiです。 猛暑です。台所に立ちたくない人続出中!ではないでしょうか? (私はある時から野菜を切ること... 続きを見る

mamayumimamayumi

2022.08.04 26 13

ついに自家製の鮭とばが完成しました♪

119 ついに自家製の鮭とばが完成しました♪

前回は春に作ったのでイマイチ再現度が低かったので… https://kurashinista.jp/articles/detail/87566... 続きを見る

ねこじゃらしねこじゃらし

2023.02.10 27 4

【セリア】あると無いのじゃ大違い♪バッグの型崩れ防止に効果絶大なアレを発見!

120 【セリア】あると無いのじゃ大違い♪バッグの型崩れ防止に効果絶大なアレを発見!

バッグやリュックって、荷物を沢山入れると底の形がいびつに変形しませんか? 折角おしゃれなバッグを使っても、形がデコボコしていたら…ちょっとカ... 続きを見る

QuuQuu

2021.05.19 29 54

レンジで丸ごとチンする!ウマウマ蒸し茄子のレシピ☆

121 レンジで丸ごとチンする!ウマウマ蒸し茄子のレシピ☆

茄子の美味しい季節(私は個人的に年中好んで頂きますが) 時々焼き茄子が食べたいっとリクエストがあってもついつい暑い季節に面倒だったり、 皮... 続きを見る

ひこまるひこまる

2016.06.02 224 167

何これ便利♡ セリアグッズでテーブルにティッシュを浮かせる収納♪

122 何これ便利♡ セリアグッズでテーブルにティッシュを浮かせる収納♪

テーブルの上にティッシュがあると便利ですが、「テーブルが狭くなる」「拭くときに退けるのが面倒」「小さい子供がいるので置けない」・・・などの悩み... 続きを見る

まどなおまどなお

2018.06.30 40 357

【家事ヤロウ】でやっていた炊飯器でパラパラチャーハンを試してみた!

123 【家事ヤロウ】でやっていた炊飯器でパラパラチャーハンを試してみた!

TV番組「家事ヤロウ」でやっていた炊飯器で簡単に作れるパラパラチャーハンを作ってみました。 材料を少しアレンジしていますが、問題なく美味... 続きを見る

azuazuazuazu

2020.03.09 79 17

【翌日のチキンマックナゲット復活方法】〈カリッと揚げたて食感〉冷蔵庫に入れてても大丈夫!

124 【翌日のチキンマックナゲット復活方法】〈カリッと揚げたて食感〉冷蔵庫に入れてても大丈夫!

おうち料理愛好家mamayumiです。 チキンマックナゲットの翌日のお話(笑)。 続きを見る

mamayumimamayumi

2023.12.11 98 6

ダイソー100円で♪「なんちゃって金継ぎ」してみました!

125 ダイソー100円で♪「なんちゃって金継ぎ」してみました!

ヒビが入ったり、経年劣化したりしても、捨てずに使っていたお気に入りのマグカップと植木鉢。 漆で継ぐ本格的な金継ぎはハードルが高いけど、な... 続きを見る

AsakoAsako

2022.06.23 24 10

【資さんうどん】490円で大満足なオーダー方法「やっぱり私はこっち派」

126 【資さんうどん】490円で大満足なオーダー方法「やっぱり私はこっち派」

おうち料理愛好家mamayumiです。 資さんうどんの新店舗へ行ってきました〜♪ 続きを見る

mamayumimamayumi

2025.01.18 29 11

【コストコ】肉厚プリプリ椎茸♡5分で便利【アレンジレシピ5選】

127 【コストコ】肉厚プリプリ椎茸♡5分で便利【アレンジレシピ5選】

【コストコ】シイタケマッシュルームクリスプ  最初はとても美味しいけど量が多くて飽きてしまい。。。 久しぶりに食べたくなってまた買... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2022.01.18 31 42

炊飯器に豆腐を一丁ドカンと入れて炊いた豆腐ご飯が最高~!

128 炊飯器に豆腐を一丁ドカンと入れて炊いた豆腐ご飯が最高~!

TKG…卵かけご飯ではなく、TKG…豆腐かけご飯も美味しいと言うのを聞いて、それだったら炊く時から一緒に入れて炊いたら、白米の量も減らせるし、... 続きを見る

ねこじゃらしねこじゃらし

2024.02.23 34 9

甘めの味噌だれが子供に人気!鮭のちゃんちゃん焼き

129 甘めの味噌だれが子供に人気!鮭のちゃんちゃん焼き

今日の夕飯は何を作ろう…と悩んだ時に我が家でたびたび登場するのが鮭のちゃんちゃん焼きです。鮭はお買い得の時に買って冷凍してあるので、身近な材料... 続きを見る

midorimidori

2020.03.19 29 37

【作り方】子供と一緒に♪ 簡単可愛い夏のキッズアクセサリー

130 【作り方】子供と一緒に♪ 簡単可愛い夏のキッズアクセサリー

夏休み。おうちでも何か子供と楽しめるものを・・・と100均材料を使って簡単アクセサリーを一緒に作りました^^。 作り方はとってもシンプル... 続きを見る

こいとこいと

2015.08.09 26 202

半年以上もちます☆ 大葉の塩漬け

131 半年以上もちます☆ 大葉の塩漬け

我が家ではベランダ菜園をしており、春になると大葉の種蒔きをします。 種も土もダイソーでゲットしています^^ プランター2~3個も蒔けば... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2019.06.10 338 92

★まるでおばあちゃんが漬けたような味わい。きゅうりのわさび漬け★

132 ★まるでおばあちゃんが漬けたような味わい。きゅうりのわさび漬け★

続きを見る

cot.cotcot.cot

2024.08.11 21 2

フライパンに入れるだけ!花鯛の酒蒸し

133 フライパンに入れるだけ!花鯛の酒蒸し

ご近所で天然魚クエスト collaborated with DAIWAキャンペーンでサカナヤマルカマさんから花鯛とイサキが届きました。 まず... 続きを見る

マダム杏仁マダム杏仁

2025.04.05 31 2

洋服についたブドウ(果物)系のシミ。これでほぼ取れるんです。

134 洋服についたブドウ(果物)系のシミ。これでほぼ取れるんです。

洋服についた果物のシミはなかなか取れません。 特にブドウ(ジュース、ジャムなど)系は染色したように色がついてしまい、 ガッカリした事も… 通... 続きを見る

RIRICOCORIRICOCO

2015.12.21 29 31

便利な100均アイテム♡USJ・TDL・TDSに必ず持って行く!

135 便利な100均アイテム♡USJ・TDL・TDSに必ず持って行く!

TDL・TDS・USJで絶対たべるもの… それは〜 『ポップコーン!!!』 いま、いろんな味が出ていて、どれを食べようか迷いますよね〜 私... 続きを見る

mmmamammmama

2023.09.24 28 9

【豆乳パックで作る】豆乳ヨーグルト

136 【豆乳パックで作る】豆乳ヨーグルト

豆乳ヨーグルトにハマっておりまして 作ってみたら、意外に簡単。 豆乳にヨーグルトを加えて室温で1日置くだけで、乳酸菌がヨーグルトを作っ... 続きを見る

ベロリッチベロリッチ

2020.07.15 41 25

レモン汁も酢も不要☆ アボカドの変色防止法

137 レモン汁も酢も不要☆ アボカドの変色防止法

友だちから教えてもらったワザです。 今までは、アボカドの変色を防ぐために、レモン汁を振りかけたり、 半分に割ったら種をつけたままラップ... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2019.04.09 123 156

にんじんしりしり(^^)カロテンたっぷり!

138 にんじんしりしり(^^)カロテンたっぷり!

にんじん大量消費! 簡単でおいしくて、子どもたちも大好きなレシピです(^^) 続きを見る

はるあやはるあや

2025.09.01 35 3

敬老の日手形ブーケ♡成長伝わる孫からの手作りプレゼント!手形アートクラフト編

139 敬老の日手形ブーケ♡成長伝わる孫からの手作りプレゼント!手形アートクラフト編

今回は、ちょっと視点を変えた手形アートのご紹介です。 手形アートと聞くと、 紙に絵具やスタンプでおててぺったん!が 真っ先に思い浮か... 続きを見る

コドモ.アイ てんちょうコドモ.アイ てんちょう

2020.09.04 23 12

ミニトマトの皮を簡単に1度で剥く方法!&材料2つで便利なトマトマリネ

140 ミニトマトの皮を簡単に1度で剥く方法!&材料2つで便利なトマトマリネ

お弁当に入れても彩に活躍してくれるミニトマト。 マリネにしておくと、いろいろ使えて便利ですね♬ 普通のトマトと違い皮を剥くのが面倒に思いま... 続きを見る

桃咲マルク桃咲マルク

2019.02.25 42 20

しっとり柔らか~鶏ムネ肉で甘辛チキンスティック(全国スーパーマーケット販促物掲載レシピ)

141 しっとり柔らか~鶏ムネ肉で甘辛チキンスティック(全国スーパーマーケット販促物掲載レシピ)

こちら4月にクックパッドの全国スーパーマーケット販促物(リーフレット)に掲載して頂いたレシピになります! 硬くなりがちな鶏ムネ肉をしっと... 続きを見る

桃咲マルク桃咲マルク

2017.05.12 42 33

【丸亀製麺】え~!思わず真似た!半額釜揚げうどんの裏技&『魔法のレストラン』のアレンジ紹介!

142 【丸亀製麺】え~!思わず真似た!半額釜揚げうどんの裏技&『魔法のレストラン』のアレンジ紹介!

毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額の日です!とてもありがたいですね。10月23日(水)にはMBSテレビで「丸亀製麺 知られざるウラ側SP」... 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2024.11.01 58 7

お供えの籠盛りを100均のみで作る☆お盆や法事に使えて大幅な節約に

143 お供えの籠盛りを100均のみで作る☆お盆や法事に使えて大幅な節約に

お供えに必ず登場する籠盛り。 祭壇の周りにはお菓子やフルーツなど大小様々な籠盛りが並べられます。 しかし… 小さな籠盛りでもお値段は50... 続きを見る

あげぱんあげぱん

2019.06.10 19 33

【キャベツのみじん切り】イライラ解決法

144 【キャベツのみじん切り】イライラ解決法

お好み焼きを作る時、キャベツをみじん切りにします。 切り始めるとまな板から落ちてあちこちにキャベツが飛び散り、後片づけするのが大変! ... 続きを見る

シンバルシンバル

2023.01.21 27 12

【100均パトロール】見た目の可愛さにやられた〜!見つけて即カゴに入れた商品

145 【100均パトロール】見た目の可愛さにやられた〜!見つけて即カゴに入れた商品

久々にキャンドゥ店内をパトロールしていると見つけたのがこちら。 『デュリボールの洗濯用香りのビーズ』になります。 3種類見つけたので迷うこ... 続きを見る

智兎瀬智兎瀬

2025.07.31 26 7

牛乳でホイップクリーム!?試してみた!

146 牛乳でホイップクリーム!?試してみた!

ふんわりなめらかホイップが牛乳でできるの~!?とずっと思っていました。 ヘルシーでおいしいなら…と思い、試してみました! うちの子... 続きを見る

はるあやはるあや

2025.04.29 74 7

【週に一度のリセット飯】鶏むね肉を茹でたら一石二鳥!絶品スープも完成

147 【週に一度のリセット飯】鶏むね肉を茹でたら一石二鳥!絶品スープも完成

おうち料理愛好家mamayumiです。 突然ですが、「スタイルアップ、もしくはスタイルキープのための食事は?」と聞かれたら何を想像しますか?... 続きを見る

mamayumimamayumi

2022.07.19 40 19

ラバーグリップのベタベタがコレですっきり♪

148 ラバーグリップのベタベタがコレですっきり♪

毎日使っているペンやシャーペン。 古いのを引っぱり出したら、グリップのラバー部分がベトベトになっていました…!! ベトベトだけど壊れて... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2019.05.23 24 10

ふわふわトロトロ!初めての美味しさに感動した「白ナス」

149 ふわふわトロトロ!初めての美味しさに感動した「白ナス」

お友達から教えてもらった産地直送のサイトから購入した「白ナス」の想像以上の美味しさに驚きました。 アクもないので、アク抜きする必要もなくすぐ... 続きを見る

RankoRanko

2020.09.03 80 4

絶品!本格ピクルスの作り方

150 絶品!本格ピクルスの作り方

ピクルスに入れるスパイスは絶対これ!という決まりはありません。 でもにんにく、唐辛子、ローリエは最低限入れたいスパイスです。 唐辛子や... 続きを見る

バリ猫ゆっきーバリ猫ゆっきー

2016.03.23 19 164

暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け