コストコにはたくさんの肉やウインナー、ソーセージ、ベーコンなどの
加工肉が陳列しています。
試食も何か所でもしていて大人気なのがお肉商品のコーナーです。
そんな沢山のお肉たちの中でもひときわ目を引くこの「つるしベーコン」
ちょっと気になりますよね~~~
そもそもつるしベーコンって何?
ベーコンは豚肉のばら肉を使って作りますが
塩漬け→塩抜き→乾燥→燻製、といった手順で出来上がります。
大きく分けると4つの工程ですが、それぞれ色んなやり方があって
塩漬け1つとっても、塩だけまぶすのか、濃いめの塩水液に漬けるのか
ハーブとかも漬け込むとかそれぞれのレシピで味が変わってきます。
その中でも仕上げの燻製は、使うスモークチップやウッドで香りが全く違うので
味の決め手ともなる重要なところ。
燻製の仕方でも変わってきてしまいます。
つるしベーコンとは、この燻製にするときにつるして
ベーコン全体にまんべんなく香りを付けたものをさしています。
時間をかけて旨みをぎゅっと濃縮させているので
少しの量でも旨みいっぱい!
そのまま食べても、焼いても、煮込んでもOK♪
こちらのつるしベーコンは日本ハムグループの
日本ハム北海道ファクトリー株式会社が製造しているもの。
あのシャウエッセンもこちらで製造しているようです。
このロゴはなに?と思ってちょっと調べてみました。
北海道は今年2018年は北海道命名150年だそうで
150年を記念する事業としていろいろな取り組みや企画が行われているそうです。
日本ハムグループの野球の球団、北海道日本ハムファイターズは
そんな北海道150年事業のパートナーとなっています。
このロゴは北海道150年事業のロゴです。
北海道ファクトリーも同じく日本ハムグループなので、
商品にこのロゴを付けて事業の応援をしてるんですね!
✳原材料:豚ばら肉、還元水あめ、卵たん白、大豆たん白、食塩、乳たん白、ポークエキス/
調味料(有機酸等)、リン酸塩(Na)、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンC)、発酵剤(亜硝酸Na)、コチニール色素、香辛料
✳一部に卵、乳成分、大豆、豚肉を含む
✳賞味期限:今回は購入日より1か月ほどでした。
この賞味期限は、記載の保存方法にて未開封で保存した場合の期限です。
開封後はお早めに召し上がりください。
✳保存方法:要冷蔵10℃以下で保存してください。
冷蔵庫は
・野菜室…約5~7℃(野菜な果物など)
・冷蔵室…約3~6℃(飲み物や総菜、卵など)
・チルド室…約0~2℃(ハム、調理食品、生肉、鮮魚など)
・冷凍室…-18℃以下(アイスクリーム、冷凍食品など)
となっています。
ただし、ドアポケット部分など開閉時に温度が上がりやすい場所もあるので
それも踏まえて考えてベーコンに最適の場所は…
記載されている10℃以下いというと冷蔵庫のすべての場所がOKとなるわけですが
場所ごとの適した食品を見てみるとチルド室がいいみたいですね!
保存料は使用しておりませんので、開封後はお早めに召し上がりください、とあります。
真空パックになっている間は賞味期限は長いですが
開封してしまったらそうはいきません。
出来れば空気に触れないようにラップにくるんで
チルド室に保管するといいですね♪
すぐに消費できなさそう…
そんな時は冷凍保存も可能です。
解凍すると旨みが流出したり、食感が損なわれる心配があるので
使うときは冷凍庫から出してそのまますぐ調理するのがおススメ。
塊のまま冷凍すると凍るのに時間がかかり味が落ちる上に
解凍するのにも時間がかかって増々味が落ちてしまいます。
すぐに調理しようにも固くてカットもできないので
冷凍庫に入れる前に使いやすい形にしておくことがとっても重要です。
私は使う用途に合わせて、スライスにしたり、少し塊にしたり、
カットした後に使いやすい量でラップに包んでからジップロックに入れて冷凍庫へ。
✳栄養成分(100g当たり)
・熱量…179kcal
・たんぱく質…17,7g
・脂質…10,5g
・炭水化物…3,4g
・食塩相当…3.8g
(サンプル品分析による推定値)
✳内容量:534g
✳価格:798円
とにかく長~~~いので冷蔵庫に入れるのが大変です。
開封前は長くてチルド室に入れることは不可能でした!
その長さ約50cm!!!
量は多少前後しますが460~500gちょっとくらいが多かったように思います。
実はこの商品は全部一律798円なんです。
なので少しでも大きいものを見つけた方がお得ですよ~(笑)
真ん中を取って1つ500gとすると
100当たり¥159,6
あら?
意外と安くないですか?
普通のスーパーで見かけるベーコンの多くはスライスしてあるものですが
1パック数枚入って使い切りサイズなのはいいのですが結構割高。
塊のベーコンももっと小さいサイズで300~500円ほどします。
実はこの商品は国内企業が製造販売しているものなので
コストコに限らず普通のスーパーでも販売しているときがあります。
ネットでも購入可能です。
ただし、798円よりも高値が付いています。
あけ口があります。
でも固めなので力をエイッと入れないと開きませんでした~~~。
私は頑張って何とか開けられましたが、難しいときは無理せずハサミや包丁で切ってください。
塊ベーコンなので用途に合わせてカットできるのも便利な特徴です♪
そのままスライスしたのがこちら。
これは5cm幅にカットしてから縦半分に。
少し厚みもあるので煮込み系に♪
スライスだってできます。
ベーコンはある程度の硬さもあるので生肉を切るのとは違い薄めのカットも可能。
長~く薄いスライスにするのは難しいですがこのくらいの幅ならできました♪
こちらのつるしベーコンは加熱してあるのでそのまま食べることができます。
調理する前にこのまま少し味見。
スモークの香りがふわ~っとしてきて濃厚!
塩味が結構効いて美味しい!!
ちょっと味見のはずが…1枚全部食べてしまいました。
(そしてそのあと使う予定の分が足りなくなってまた切りました…)
焼いてみたらどうなのかというと…
やっぱりこんがり焼き色が付くまで焼くのがいいですよね!
ベーコンの焼ける香り~♡
焼いているとすごくスモークの香りが出てきます。
スモークの香りは焼いた方が断然します!
好みだとは思いますが、ベーコンは焼いた方が旨みが強く感じるような。
じゅわっと脂の旨みがしてベーコン食べてる!って感じがします。
もう焼いただけで本当に美味しい~♡
コストコで購入したドライイーストがいいお仕事をするので
ここ最近パンを焼く頻度が上がっています♡
2次発酵の前の形成の時に生地を広げてベーコンを並べます。
端からぐるぐる巻いて6個にカット。
耐熱容器に並べて2次発酵。
焼くときにとろけるチーズをかけて焼きました。
焼きあがったらお好みでパセリもフリフリ♪
ベーコンは機械でスライスしたものではなく
私がしたものなのでやっぱり少々肉厚(笑)
その分ベーコンの美味しさを味わえるベーコンパンになりました♡
もちろんコンソメ味の洋風でも美味しいポトフですが
実は和風に白だしで作っても美味しいんです♡
ほっこりする栄養満点のポトフですが、材料を鍋に入れて煮込むだけの簡単メニュー。
ベーコンの旨みがじわ~っと出てスープまで全部美味しいですよ~。
✳材料(4~6人分)
・ベーコン…300g
・ウインナー…人数×2
・大豆水煮…1袋
・玉ねぎ…2個
・人参…1本
・じゃがいも…2個
・セロリ…1本
・キャベツ…1/3個
・白だし…100㎖(3倍濃縮タイプ)
材料は大きめカットがおススメです。
全部鍋に入れて、水をひたひたに入れ煮込むだけ。
ベーコンやウインナー、野菜の旨みが出て
白だしだけで味わい深く出来上がります。
白だしの量はお好みで調整してください。
すこ~~~~しだけ残ったベーコン。
何に使っても美味しいとは思ったのですが…
小粒の新じゃががあったので、前から作りたかったハッセルバックポテトを焼いて
ベーコン、オニオン、チーズも乗せてみました。
✳材料(小粒10個分、3~4人分くらい)
・小粒新じゃが…10個
・オリーブ油…大2
・ハーブソルト
・にんにく…1片
・ベーコン…20~30g
・玉ねぎ…1/2個
・とろけるチーズ…適量
先ずはじゃがいもの切り込みを入れる作業。
ぱかっときれいに開いて欲しいので
出来るだけ深く切り込みはしたいけれど
うっかり下まで切れてしまったら…
そんな心配はお箸でじゃがいもを挟んで置いて
切っていくことで解消します♪
切込みが終わったら水にさらして余分なデンプンを洗い流すことも
キレイに開かせるポイントだそうですよ~♪
ポテトにベーコンを挟んで焼くのもやってみたいのですが
今回は少しだけ残ったあまりものベーコン。
量は少なくてもしっかり旨みのあるベーコンなら大丈夫!
細かく刻んで、スライスした玉ねぎと炒めます。
ほぼ焼きあがったハッセルバックポテトの上にベーコンと玉ねぎを乗せて
チーズもかけて再度オーブンに入れて5分焼いたら完成です。
じゃがいもの大きさにもよると思いますが、今回は220℃オーブンで40分焼いてからベーコンやチーズを乗せてさらに5分の合計45分焼きました。
仕上げにハーブソルトとパセリをどうぞ♡
少しだけのベーコンだけれども
ちゃんと旨みを出してハッセルバックポテトの美味しさをUPさせてくれました♪
長くて冷蔵庫に入らないかもしれませんが、
曲がるので押し込めれば入ります(笑)
少し入るだけで旨みが増すのでベーコンはお助け食材。
濃厚スモークなだけあって触った手がしばらく美味しそうな香りがしました。
そのままでも、焼いても、煮込んでも…
その上、洋風でも和風でも中華でも♪
万能なつるしベーコンは常備したい食材です。
*コストコのお肉はこちらもおすすめ*
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます