冷蔵庫(冷凍庫)
特集記事一覧

冷蔵庫収納のコツ!野菜室、調味料がすっきりするアイデア♪整理グッズも紹介
2017.09.21
冷蔵庫は雑然としやすい場所ですよね。調理の度にごそごそ探し物をするのは面倒なもの。また、調味料などのケースやチューブなどは形や色もさまざまでごちゃごちゃしやすく、パッケージのデザインも生活感を漂わせてしまいます。そこで、そ... 続きを見る

保冷剤を使ったアイデアまとめ!冷凍庫に眠っているだけなんてもったいない!
2016.10.13
誕生日ケーキを購入した時や、お土産にいただいたお菓子など、他にも色んな冷蔵品や冷凍品の購入時に、必ずと言っていいほど付いてくる保冷剤。持ち帰った袋の中に入っていると「あったらそのうち使うかな〜」くらいの感覚で、深く考えもせ... 続きを見る
コラム一覧

海苔も、だし昆布も「常温」じゃダメなの?!乾物の保存法まとめ
2022.06.16
長期保存できて便利な「乾物」。乾燥させて水分を抜いて保存性を高めているので「常温」で保存して大丈夫だと思いがちですが、開封した“使いかけ”となると話は変わってくるようです。 今回は、家庭によくある乾物4品をピックアッ... 続きを見る

あ!やっちゃってた…缶にラップして冷蔵庫はNG?!開けた缶詰の正しい保存方法とは?
2022.05.18
ツナやトマトホールなど、日々の料理に重宝する「缶詰」。長期保存がきくのでストックに欠かせないですよね。一回で使い切れるときはいいのですが、缶詰の中身が余ったときってどうしてますか? 「どうせすぐ食べるし…」とか「洗い... 続きを見る

2022.04.16
突然ですが、豆腐が安いとき、まとめ買いしたいけれど日持ちがしないから諦めた…という経験はありませんか?私はあります。でも、実は豆腐って、冷凍保存ができるんです。豆腐を一度冷凍して、水分の抜くことでお肉のような食感を楽しめて... 続きを見る

地味にスゴい!牛乳パックの活用アイデア♪キッチンまわりでこんなに活躍するとは!
2022.03.11
再利用の定番と言えば「牛乳パック」!!子どもが毎日牛乳を飲むわが家では、週に何本も牛乳パックが出ます。 今回は、わが家で実践中の”キッチンまわり”で使える牛乳パックの活用術をご紹介♪地味にスゴい使い方もありますので、... 続きを見る

みかんは実は冷凍OK!3パターンの冷凍方法でおいしさを比べてみた♪
2021.11.30
たくさんのみかんを入手したときに考えるのが保存方法。実は冷凍することで甘みが増してくれるので、みかんは冷凍に適しています。そこで今回はみかんの冷凍方法を3パターン試してみました。どの方法が手軽で解凍後においしく食べられるの... 続きを見る

今までやらなくて大後悔!!食品じゃないけど冷蔵庫に置くと便利なモノとは?
2021.11.08
冷蔵庫のお掃除って、いつしますか? 以前の私は、この質問があったならば耳も目も閉じてしまいたいと思うほど、ちゃんと出来ていませんでした。頑張るのは年末の大掃除くらい。 冷蔵庫の中が液だれなどで汚れると、日が経つ... 続きを見る

冷蔵庫の「奥」、デッドスペースになってない?【ダイソー】アイテムで使い勝手めっちゃ向上♪
2021.10.22
冷蔵庫のデッドスペースのひとつが「奥」。 物を出し入れしにくいし、使っていくうちに乱雑になりがちじゃありませんか?? でも、そんな状態を解決してくれる物がなんと「100均」にあるんですよ~♪ 今回は、冷蔵庫の... 続きを見る

意外!?ぶどうは冷凍保存ができる!冷凍シャインマスカットの味、風味はどうなる?
2021.08.31
そんな高級ぶどうは美味しいうちに食べ切りたいものですが、時には食べきれずに余ってしまうことも。今回は高級ぶどうの代表格でもある大粒ぶどう「シャインマスカット」と小粒ぶどうの「デラウェア」を冷凍して食べてみました! 続きを見る

【ダイソー】細長~い袋に何入れる?暑がりさん必見の便利グッズです!
2021.06.01
こんにちは!100均を調査して掘り出し物をご紹介する企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムはダイソーで見つけた細長~いジップバック。何を入れるものなんでしょうか?ぜひ想像しながら続きをどうぞ→ 続きを見る

トマトは“まるごと冷凍”でおいしさ爆上がり!?絶品パスタが一瞬で完成!
2021.04.27
手間なしで調理もラクになる野菜の「まるごと冷凍」。 野菜は皮つきのまま、カットもしないでまるごと冷凍することでいいことがいっぱいあるんです。なかでも驚きのメリットをあげてみると「冷凍前の下処理いらず」「調理前の下ごしらえ... 続きを見る

玉ねぎは皮つきのまま冷凍が正解!?“まるごと冷凍”の絶品レシピを紹介!
2021.04.24
手間なしで調理もラクになる野菜の「まるごと冷凍」。 野菜は皮つきのまま、カットもしないでまるごと冷凍することでいいことがいっぱいあるんです。なかでも驚きのメリットをあげてみると「冷凍前の下処理いらず」「調理前の下ごしらえ... 続きを見る

2021.04.01
ごはん作りがめんどうな日でも、冷凍庫にカット済みの食材が入っていたら、ちょっとやる気が出ませんか?そうでなくても、調理の時短ができて食材の無駄も減らせるホームフリージングのコツをまとめてみました。 続きを見る
冷蔵庫(冷凍庫)の人気順アイデア
アイデアランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます