お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

常温から冷凍まで「柿」が長持ちする保存法まとめ!一口サイズで冷凍もおすすめ♡

  • クリップ
常温から冷凍まで「柿」が長持ちする保存法まとめ!一口サイズで冷凍もおすすめ♡

こんにちは、家事コツ研究員のYです。

秋が深まり、ますます「柿」がおいしい季節になりましたね。5~6個入った袋買いをしたときやたくさんもらったときなど、柿を最後までおいしく食べるためには、硬さや熟し具合に合わせて保存方法を変えるのがポイント!

最適に保存すれば柿を長く楽しめますよ。さっそく手順をご紹介します。

▶さすがにもう使い回せないわ…「ジッパー付き保存袋」の最後の再利用アイデアをまとめてみました

鉄則は、ヘタを「下向き」にする!

柿のおいしさをキープするカギは「ヘタ」にあります。柿のヘタは乾燥すると、果物の熟成を早めるエチレンガスを発生させる性質があり、早く軟らかくなってしまうのだとか。

そのため、ヘタを下向きにして乾燥を抑えるのが柿の保存の鉄則。さらに、ヘタを下向きにすると果肉にかかる圧力が分散されて、実が傷みにくくなるメリットも!スーパーで売っている柿もヘタが下向き。食品を扱うプロも実践しているワザなんです。

まだ硬い柿は「常温」で

皮が黄色くて硬い柿は常温で保管して追熟させるのがおすすめ。気温にもよりますが、だいたい2~3日ほどで食べごろになります。

乾燥を防ぐため、柿のヘタを下向きにポリ袋に入れ、口を縛って部屋の中に置いておくだけ。室温が高いとすぐ軟らかくなってしまうので冷暗所で様子を見ながら追熟させます。

食べごろの柿は冷蔵庫の「野菜室」で

食べごろの柿は冷蔵庫の野菜室に入れて保存します。低温に置くことで追熟のスピードを遅らせることができます。

冷蔵庫の庫内は乾燥しやすいので、ヘタに適度な水分を与えておくのがポイント。濡らして軽く絞ったキッチンペーパーをヘタに乗せたらラップで全体を包み、ポリ袋に入れて口を縛ります。

ポリ袋に入れるときはヘタを下向きにするのを忘れずに。この状態で野菜室に入れておけば食べごろの状態が長持ちします。

また、柿が硬いうちにこの処理をしておくと2~3週間ほど保存が可能。柿をどっさりもらったときにおすすめです。

軟らかい柿は「冷凍」して柿シャーベットに

気をつけて保存しても、柿が熟れすぎて軟らかくなってしまうことがあります。そんなときは「柿シャーベット」を作るチャンス!

洗って水気を拭いた柿を丸ごとラップで包んで保存袋に入れて冷凍庫で凍らせます。

冷凍庫から出した直後はカチカチなので、30~40分ほど室温に放置した半解凍ぐらいがちょうどいい食べやすさ♡スプーンですくって食べてくださいね。

柿シャーベットは硬い実よりも熟れすぎた実の方がおいしく仕上がります。トロシャキッとした食感がクセになりますよ。

一口サイズに切って冷凍してもOK

丸ごと冷凍だけでなく、皮をむいて小さくカットして冷凍も可能。ほどほどに熟したものでもおいしく作れます。

一口サイズにカットした柿をラップで3~4切れずつ包みます。種は取り除きます。

保存袋に入れて冷凍庫へ。食べるときはラップをはずし、室温に10分ほど放置。

フォークでパクッといけるので、丸ごと冷凍したものよりも食べやすいですよ。わが家ではお風呂上りのアイスの代わりい楽しんでいます。

柿は保存方法をちょっと工夫するだけで、驚くほど長持ちさせることが可能です。ポイントは「ヘタを乾燥させない」こと「低温を保つ」の2つ。ぜひ試してくださいね♪

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8573363

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5380610

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...