インテリア雑貨
日々の暮らしを豊かにする住宅用のインテリア雑貨のご紹介。様々な住宅タイプや間取りタイプに合ったインテリア雑貨選びの方法や、コーディネート方法を紹介しています。 お洒落でラグジュアリーな豪華なアイテムからシンプルでシックなデザインのアイテムまで、幅広い種類のインテリア雑貨をその機能と共に紹介しています。
特集記事一覧

2019.03.08
男前&塩系インテリアのDIYが得意なももたくママさん。わかりやすくて作ってみたくなるプロセス解説がDIY初心者さんから上級者さんまで大人気です。今回は、家じゅうをおしゃれにイメージチェンジできそうなももたくママさんのアイデ... 続きを見る

マネしたい誕生日の飾り付け♡100均や手作りアイテムで特別なパーティーに
2017.08.22
年に一度の誕生日。外でのお祝いもイイけれどお部屋で家族や友達と、心のこもった誕生日会も楽しいですよね。 気分を上げるためにも誕生日会の飾り付けは大切!部屋を華やかに飾るコツや、テーブルコーディネート、写真を撮るブースづく... 続きを見る

シンプルで落ち着いた空間、和室に使えるインテリアアイデアまとめ
2017.03.11
和室のある住宅に住んでいる人は結構多いのでは? ほっと和める雰囲気が和室の魅力ですが、そのままだとちょっと野暮ったくもなりがち。今回は、和室を上手にアレンジしたおしゃれなインテリアをご紹介! 和の良さを活かしたり、異な... 続きを見る

100均の試験管で理系インテリア!クール&スマートなアイデア21選☆
2017.02.24
校舎の中でちょっと特別な雰囲気だった理科室…懐かしい思い出ですよね。割ってしまわないようにこわごわと扱っていた実験道具「試験管」が、なんと100均でも買えちゃうんです。大人になった今だからこそ!甘酸っぱいノスタルジックアイ... 続きを見る

タペストリーで部屋をおしゃれ空間に♪基本の作り方からアレンジまで
2017.01.30
存在感抜群なタペストリーは、壁に飾るだけで、部屋をぐっとおしゃれに演出してくれます。模様替えにもぴったりな便利なアイテムですね。 今回は、そんなタペストリーを、手軽に作れるアイデアをご紹介します♪ お気に入りの素材を使っ... 続きを見る

メイソンジャーのおしゃれな使い方51選☆料理、インテリア、収納にも大活躍!
2017.01.21
数年前に大旋風を巻き起こしたメイソンジャーですが、いまだその人気は健在! サラダやスイーツなどの作り置き&持ち運びにも便利な上、見た目もステキになるのがうれしいポイントです。料理に使われるだけでなく、インテリアや収納アイテ... 続きを見る

ガーランドの作り方&飾り方アイデア50☆お部屋が一気におしゃれになる!
2017.01.20
天井や壁に飾るフラッグ状のインテリア「ガーランド」をご存じですか? サッと飾るだけでお部屋の雰囲気をガラリと変えることができるうえ、 取り外しも簡単なのがうれしいポイント。 もちろん、いろんな素材で作ることができるので、... 続きを見る

おしゃれなテラリウムを楽しもう♪基本の作り方からおしゃれアイデアまで☆
2016.12.31
ガラスびんやポットの中にグリーン&土やオブジェなどをアレンジするテラリウム、流行ってますね。フェイクグリーンや海で拾った貝がらなど、身近な材料で簡単にできるので、びんの中に小さないやしの世界を作って、お部屋に飾って楽しみま... 続きを見る

100均素材を使ったリースの作り方!お部屋を年中彩るアイデア25選
2016.12.27
お部屋に素敵なアクセントを加えてくれるリース。自分で作るにはちょっと難易度が高そうなイメージをお持ちの方も多いと思いますが、実はとっても簡単でリーズナブルに作ることができるんです。そんなリース作りのアイデアをまとめてご紹介... 続きを見る

2016.12.27
多肉植物とは、ぷくぷくとした葉っぱが特徴的ですよね。あのふくらみは、葉や茎にたくさんの水を蓄えており、砂漠や海岸でも生育できる乾燥に強い性質を持っているからです。 多肉植物はとても育てやすく、水やりの手間もほとんどあ... 続きを見る

キャニスターのインテリア収納26選!日々の暮らしを快適お洒落に♡
2016.12.27
家中の収納で悩みがちなのが、いかに収納を綺麗に見せるかということ。商品のパッケージそのままだと、色も形もバラバラで見栄えも納まりも悪いですよね。そんなお悩みは、キャニスター容器を使えば一発で解決しますよ。人気のキャニスター... 続きを見る

ウェルカムボードも手作り!我が家らしい玄関にするアイデア25選
2016.12.27
お客様がいらしたときに、一番最初に目に入るのは玄関。きれいに掃除することはもちろんですが、ウェルカムボードを置いて”我が家らしさ”を表現してみてはいかがでしょうか。 続きを見る
コラム一覧

Vol.56 にじいろ工房さん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2021.01.13
オーストラリア・メルボルンで、夫と、9歳・6歳・4歳の3人の息子との5人暮らし。2019年に子ども向けのアート教室「にじいろ工房 Rainbow Factory」をスタート。身近な材料を使った目にも楽しい工作アイデアは、S... 続きを見る

【ダイソー&セリア】思わず二度見!?100均の ビックリ高見えアイテム5選
2020.10.19
100円ショップには200円、300円、500円などの商品もありますが、よく見ると『これが〇〇円!?』とビックリな高見えアイテムがちらほら。便利グッズから美容グッズ、インテリアグッズまでinstagramから“これは!”と... 続きを見る

Vol.50 iie designさん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2020.07.06
岐阜県可児市で、自ら設計した一軒家の自宅に、一級建築士事務所iie design(イーエデザイン)を構える村田純子さん。住宅や店舗の空間デザイン、リノベーションなどを手掛けています。夫、二人のこどもの4人家族。暮らしニスタ... 続きを見る

真似したくなる♡ドライフラワー基本の作り方&おしゃれなアレンジアイデア30選
2020.06.30
記念日にもらった花束や手塩にかけた庭の花、もっと長い期間楽しみたい、という人にはドライフラワー化がおススメ♪ ドライにすると、ただ飾るだけでなく、インテリア小物と組み合わせたり石けん!にしたりと、さらなるアレンジの幅も広が... 続きを見る

かわいいプラバン雑貨の作り方&アレンジ40選♡アクセサリーからお部屋飾りまで紹介!
2020.06.24
子どもから大人まで、工作感覚で楽しく作れるプラバン。100円均一のショップでも材料が簡単に手に入ることから、さまざまなアイテムが手軽に作れて人気に!そんなプラバンの魅力をたっぷりとご紹介していきます♪ 続きを見る

2020.06.09
ふわふわの質感が可愛く、定番人気の“羊毛フェルト”は、動物モチーフやアクセサリー、ファッション小物などが作れます。多少アバウトでも形になりやすく、ミシンや手縫いなどの裁縫が苦手な人にでも作りやすいことが人気のヒミツ。また材... 続きを見る

2020.05.16
''ステイホーム’’期間や長いお休みに、子どもを退屈させないために頑張っているお父さん&お母さん、こんな手作りアイデアはいかがですか?簡単に手に入る材料とちょっとした工夫で楽しく遊べるあれやこれを、暮らしニスタの投稿から厳... 続きを見る

2020.04.27
ゴミ袋の妖精・コミミちゃんが、暮らしニスタの投稿の中から、今役立つ暮らしのアイデアをピックアップしてご紹介します。 続きを見る

【おうち時間を楽しむ】こんなときだから、好きな家事でご機嫌になろう!
2020.04.06
子どもたちは臨時休校、大人は在宅勤務と、家族で家にこもる生活が続くと、 イライラすることが増えませんか? 誰かがイライラしていると他のメンバーの機嫌まで損ねてしまうことも。コロナのせいで家から出られない、とネガティブに受... 続きを見る

Vol.47 奥田倫子さん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2020.03.30
夫と小学5年生の長女、小学1年生の長男との4人暮らし。企業で働きながら、アクセサリーや人形の制作・販売を行っている。暮らしニスタでは、自宅のインテリアや小物のDIY、料理、家事のコツや子育てなど、日々の生活に役立つアイデア... 続きを見る

お花見どうする?みんなの【進化系お花見2020】をチェック!
2020.03.21
新型コロナウイルスの影響で、例年のようなお花見はできそうにない今年の春。とはいえやっぱり満開の桜を楽しみたいな、という人たちは、どんなプランを立てているのでしょうか? 知っておきたいお花見の由来や、おうちの中でもじ... 続きを見る

Vol.43 ハニクロさん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2019.12.12
夫と高校2年生の長女、小学5年生の長男、小学2年生の次男の5人家族。普段は薬剤師として働いている。暮らしニスタには、2014年にWebサイトがオープンしたときから参加。手軽に買えるものを材料にした手作りのインテリア雑貨やリ... 続きを見る
インテリア雑貨の人気順アイデア
暮らしニスタ 特集
アイデアランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます