お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

メイソンジャーのおしゃれな使い方51選☆料理、インテリア、収納にも大活躍!

メイソンジャーのおしゃれな使い方51選☆料理、インテリア、収納にも大活躍!
  • クリップ

数年前に大旋風を巻き起こしたメイソンジャーですが、いまだその人気は健在! サラダやスイーツなどの作り置き&持ち運びにも便利な上、見た目もステキになるのがうれしいポイントです。料理に使われるだけでなく、インテリアや収納アイテムとしても優秀! 生活をちょっとおしゃれに変えてくれるメイソンジャーの使い方をたっぷりご紹介します!!

メイソンジャーとは?

メイソンジャーとは「気密性のあるねじ蓋がついた保存用ガラス瓶」のこと。最も有名なのはアメリカ・Ball社製のもので100年以上の歴史を持つ名品です。最近では各100均でもメイソンジャー風のガラスジャーを扱っており、手に入りやすく人気となっています。

おすすめのメイソンジャー

100均でもメイソンジャー風のガラスジャーが手に入ります。お店によって取っ手付きや模様付きなどさまざまなタイプが揃うので、好みに合わせて使い分けましょう。

キャンドゥ

キャンドゥのガラスジャーは、ぽってりとしたフォルムとしっかりした持ち手が特徴。安定感があって抜群の使いやすさです。

セリア

セリア

セリアには、取っ手つきのものや、ガラスに模様が入っているもの、色付きのものなどさまざまなジャーが揃います。用途に合わせて選びたいですね。

セリアのガラスキャニスターでランプを作る。

2015.10.17

ランプが好きなので、雑貨屋さんなどで可愛いランプを見るとほしくなりますが、お値段であきらめています。ホームセンターなどで売っている、ランプのコードとセリアのガラスキャニスターでメイソンジャー風のランプを作りました。総額60...続きを見る

ダイソー

ダイソー

ダイソーには、便利なストロー付きタイプのドリンキングジャーもあります。ストローは色違いで数種類そろっているので、好きな色を選べます。
https://kurashinista.jp/articles/detail/20312

ナチュラルキッチン

ナチュラルキッチンで販売されているのは、ドイツ生まれのWECK(ウェック)というメーカーのもの。さまざまなサイズがそろっているのが魅力です。

その他

その他にも、王道のBall社のものはもちろん、壁掛けできるタイプやホルダー付きのものなどバラエティ豊かなメイソンジャーがあるので、気になる人は一度ネットや店頭でチェックしてみることをおすすめします。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

58548

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

happydaimamaさん

43220

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

41937

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

34537

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

cot.cotさん

16217

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ねこじゃらしさん

306412

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

301271

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

255017

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

*ココ*さん

194138

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

Asakoさん

6908000

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ひこまるさん

11090337

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12506514

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

9783040

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

RIRICOCOさん

4527761

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け