こうすれば100均で本物みたいなステンドグラス風に☆
更新日:2019.02.21 47291 Emiriさん他172人

下書きを書く

中の色を塗る

黒で線を書く

乾いたら出来上がり♪


100均で手作り大集合!きらめくすのこ棚でXmas☆
2014.12.09リビングから一番よく見えるすのこ棚に手作りアイテムを集め、棚ごとライトアップしてクリスマス気分を楽しんでいます♪大きなツリーを置くスペースが無くても、いつもの棚を飾ってライトアップで素敵なクリスマスを演出できます^ ^続きを見る
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

学生の頃~卒業してからも少しステンドグラスを習っていました。
ガラスカットや強度の関係でいくつか構図上の制約が出てしまうのですが
これなら手軽に制約もなく自由にデザインできていいですね!
しかもdeerさんのデザインは本物っぽくなるよう要点をついてます!
またステンドグラス制作を再開したくなりました♪
-
deerさん2015-03-26 14:42:24
よんぴよままさん、コメントありがとうございます(*^^*)
本当のステンドグラスはまだ作ったことがないのですが、昔から「一度でいいからやってみたいなぁ」という憧れがあります。なかなか機会が無く、何とか本物に近づけようと試行錯誤したものがこちらです^ ^
ステンドグラス経験者のよんぴよままさんからお墨付き(?)を頂けて嬉しいです(^o^)/
私もぜひ機会があれば本物にもトライしてみたいと思います!それまではこちらの方法で楽しみます♪
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
ショップのランキング
プレゼント&モニター募集
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます