お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

これも紙粘土!?おしゃれな手作り雑貨アイデアまとめ

これも紙粘土!?おしゃれな手作り雑貨アイデアまとめ
  • クリップ

様々な形に変化する紙粘土は、アイテムを作るのに適した素材です。そこで、ここでは紙粘土を活用するアイデアをセレクトしてご紹介します!

100均セリアの紙粘土

100均なのに品質の高い商品が多い、セリア。そんなセリアの紙粘土は、どれがおすすめなのでしょうか?ここでは、セリアの紙粘土について紹介します。

『かる~いかみねんど』

『かる~いかみねんど』

セリアの『かる~い紙粘土』は、粘りがありながら手につきにくく、ひび割れがほとんどありません。また、乾くのがとても早いのも魅力の1つ。

100均ダイソーの紙粘土

100均の中でも、種類が多い印象があるダイソー。ここでは、そんなダイソーの紙粘土の中から、おすすめのものを紹介します。

『ふわっと軽いねんど』

『ふわっと軽いねんど』

ダイソーの『ふわっと軽いねんど』は、様々なカラーが発売されています。作りたい物に合わせてカラーを選ぶことができるので、とても便利な粘土です。

紙粘土で作るオーナメント

自由に形を作ることができる紙粘土は、オーナメントを作るのにピッタリ。ここでは、紙粘土でつくるオーナメントのアイデアをいくつか紹介します!

クッキー型オーナメント

クッキー型や小皿を使い、型抜きをしたオーナメント。型を使うので失敗しにくく、綺麗に仕上げたい方におすすめのアイデアですよ!

スターオーナメント

星形に紙粘土を型抜きし、キャンドルを押しつけて数字を描くだけ。仕上げに好きな色を塗って完成です。ツリーに飾る、オブジェにするなど、自由に飾りましょう!

キューブ型黒板オーナメント

粘土を四角に成形する、黒板塗料で色を塗る、麻紐を通すの3工程でできるオーナメントです。文字やイラストを何度も書き換えられるので、定期的に書き換えて飾りましょう!

紙粘土で作るガーランド

紙で作る印象があるガーランドですが、紙粘土で作ることもできます。では早速、紙粘土でつくるガーランドの作り方を見ていきましょう!

紙粘土で作るフラッグガーランド

紙粘土を三角形に切り取り、マスキングテープや絵の具で柄や色を付けます。後は、完成した物をタコ糸などで繋げて飾るだけ。フラッグの部分には、転写リールを使うのもおすすめですよ♪

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

684941

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

101626

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

79693

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

ともこ姉さんさん

51499

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

5

KMママさん

48302

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1211451

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

493893

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

344982

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

327780

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

191316

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

happydaimamaさん

5596432

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

よんぴよままさん

6247069

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

4児ママRomiさん

10079532

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

🌠mahiro🌠さん

17007998

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

RIRICOCOさん

4259888

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト