100均グッズで☆明かりの灯る♪ミニチュアキッチンの作り方!
更新日:2017.03.06 60191 4児ママRomiさん他385人

材料(今回使用した物)

手順1.水性ニスを塗る

POINT①:マスキングテープで養成すると〇

手順2.黒部分を塗る

手順3.インテリアケースをはめ込む

POINT②:はめ込むコツ

手順4.ガーデンピックの長さをカット

手順5.シャワーを挿しこむ

手順6.アレンジシールを切って貼る

手順7.ウッドクリップをつける

手順8.窓をつけます

POINT③転写シールが便利です

手順9.蓋部分をはずして転写シールを貼る

手順10.ウッドケースにケーブルライトを貼り付ける

手順11.蓋部分を接着して壁を作る

手順12.スライドケース本体を入れれば完成

ミニチュアフードの作り方①

ミニチュアフードの作り方②

ハンバーグに筆で凸凹をつけた写真

ミニチュアフードの作り方③

ミニチュアフードの作り方④

少し暗くしてみた感じ

かなり暗くしてみました

上から写してみました

他にもあります。ひこまるのミニチュアシリーズ
100均桐箱で出来ちゃう!ミニチュアカフェの作り方
2016.04.07ひこまるのミニチュアシリーズ!バル→キッチン→ショップ→ガーデンと続き、今回はミニチュアカフェです☆基本今回も100円グッズと余り布などで作りました。屋根は木製クリップ!床はアイスバーに使う様な木製スティック。塗料も全て1...続きを見る
全部100均♪桐箱と紙粘土で世界に1つ!ミニチュアバルの作り方
2015.05.25世界に一つしかないミニバル。100円の桐箱やかる紙粘土を使って完成した私だけのお店!お料理は近所のお気に入りのお店メニューを真似して、小麦粘土で作りました。棚は使い捨ての木のマドラーを使ったりカウンターや椅子は写真を飾るプ...続きを見る
100均グッズで簡単☆ミニチュアガーデン「箱庭」
100均お鍋で作る!世界に1つの箱庭(miniature garden)
2016.03.16今も人気の箱庭(miniature garden)本物の植物で作られる方もいらっしゃいますが、100均のお鍋でモスやガーデングッズを使って、とても簡単に作ってみました。ダイソーのお鍋!見た瞬間になぜかお料理ではなく箱庭を作...続きを見る
100均グッズで作る!ミニチュアSHOPで気分はハウスマヌカン☆
2016.01.12ミニチュアシリーズいつもご覧頂きありがとうございます。ミニチュアバル→ミニチュアキッチンと続き、今回は配色を明るくしてフレンチ風にミニチュアショップを作ってみました。材料は全て100均で揃っちゃいます。今回も桐箱が大活躍で...続きを見る
楽しい!美味しい!ベジタブルアート!リアルなミニ野菜でポテサラ牧場の作り方
2015.05.23過去に作ったポテサラを中心に作った野菜アートです。スコップとバケツはセリアさんの物です。ひつじは友達のプレゼントの私物です。それ以外はお野菜やこんにゃく・食用のお花などを利用しました。小さなお野菜を見つける機会があったらス...続きを見る
同じ桐箱のミニチュアシリーズ

編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

ひこまるさん、こんばんは(^-^)
このミニチュアキッチンかわいいですねぇ。
ミニチュアフードがあったほうが絶対にいいです。
仕上げに水性ニスをつけられて、ホンモノみたいに美味しそうです。
私も子供の頃から現在でもミニチュアが好きです!
大人でも心をくすぐられるステキなアイデアですね❤️
今日もワクワクするアイデアを見せていただいてありがとうございました(*^_^*)
-
ひこまるさん2016-01-06 21:28:34
RIRICOCOさん。こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノいつもお忙しい中ありがとうございます(*^^*)
わぁ〜RIRICOCOさんもミニチュアお好きですか?私小麦粘土を持つとお料理作っちゃうんです(笑)食いしん坊でしょ♪(´ε` )
粘土に塗っているのは100均のトップコートなんです。マニキュアは爪ではなくハンドメイドにばかり使っています。ようやく作りたい意欲が湧いてきたので、体も復活だなッと思っています(*^^*)
こちらこそ、いつもお優しいコメントに癒されています。今日もありがとうございました(^人^)
ひこまるさんこんにちは(≧▽≦)
またまた娘のハートを一瞬にして奪う作品アイディア〜♪
「ママ!ひこまるさんすごい〜♪♪」なかなか声をあげて
絶賛する姿は私はみたことないので、驚いてます。
なんでも出来るんだね〜お料理もできるし〜と少し私への
チクリと矢を放しつつ興奮していました。
ほんとかわいいですよ〜うちに欲しい〜( *´艸`)うちというより
うちの娘のお部屋に持っていかれると思うけど
ほんとそう思いました〜♪
またもや新年早々娘絶賛の作品アイディアを披露してくれて
ありがとうございます♡
-
ひこまるさん2016-01-07 14:49:09
youmamaさん。こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
娘ちゃんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
いつも嬉しいコメントをありがとうございますm(_ _)m
何だか娘ちゃんと、好みが似ているのなら、すごく光栄な事ですね〜〜(*^^*)ママの方が凄いのに灯台下暗しですね(笑)私はまだまだ、どれもこれも中途半端ですが、ミニチュアは大好きで、時々ヒョコッとやりたくなって…
でも、今回の作品は少しyoumama宅の要素が入っているといいなっと密かに憧れをエッセンスに入れたので実は尚更嬉しいのです!(あくまでこれは勝手なイメージですが)娘様にもよろしくお伝え下さい(^_−)−☆いつも小さな応援団の大きな声援を受けている様で、子供の感性が大好きな私は何よりパワーを頂いています☆youmamaさんの今日のラッピングも素敵でした〜〜( ´ ▽ ` )
まるちゃん!
これ、可愛いねーヽ(^^*) ♪
目玉焼きも実にリアル!
食べれそう ♪
私、3月が誕生日なんだー
これ、ちょーだいっ ♪ヽ(^^*) 笑
-
ひこまるさん2016-01-12 17:02:59
心地いい我が家さん
こんにちは~(^◇^) ありがとうございます♪
我が家さんに褒められると嬉しいです♡(すぐ木に登ります(笑))
一番気合が入るのがご飯作りなんです(食いしん坊だから(*^_^*))
3月お誕生日なんですか?おお~!!!\(◎o◎)/!
こんな物で良ければいつでも差し上げますが、我が家さんの素敵なお宅にこんなのいいんでしょうか?我が家さんのお宅だと、もう少し壁の字体がかっこいい感じがいいですよね~♪
ご住所お待ちしています(笑)
ひこまるさん、こんにちは★
ひこまるさんの素敵なアイデア、いつもトピックに選ばれていてすごいなぁ♪
そして、何度見ても可愛いミニキッチン!うちのリカを連れて遊びに行きたいっ!そして撮影したいっ!(^∀^人)
今回コメしたのは、あの例の本についてお伝えしたくて♪
我が家にも届いて、みなさんのお宅をうっとり眺めているのですが、
たくさんの写真の中でも、私のお気に入りは、、、ちょっと緊張しつつもやはりお美しいひこまるさんとダンディなだんな様!
ごまかし横顔プロフを使い回しのブー子の私としては、お二人が本当に羨ましいです★
それを言いたくて~。えへへ。失礼しました♪
-
ひこまるさん2016-01-29 12:33:42
yukinoさーん(≧∇≦)こんにちは〜〜*\(^o^)/*まずは、コメントありがとうございます(^人^)いつも素敵なセンス満載のyukinoさんに、そう言って頂けると幸せです♡本当に色々取り上げて頂く事には感謝でいっぱいです。誰かに何かを伝えたい気持ちがこの場所には集まっていて、素敵だなっと思いますね。リカちゃんのミニチュア作ってみたいです。でも私はyukinoさんみたいな、あの生の海外ドラマの様なセンスを持ち合わせていないので心配ですがチャレンジしてみたい気持ちは溢れますo(^▽^)oそしてそして、何も知らなかった私…私の初めての作品(本)yukinoさんとご一緒させて頂けたんだ〜〜(=^ェ^=)嬉しいです。実はまだ中身を見れてない私なんですが、他の方のブログで目次を拝見して知りました。私昨日まで何も知らなかったので、もう載ってないんじゃないかと実は半分あきらめてて(笑)そしてそして、私より先に私の写真(笑)最悪でしょ。いや、最悪な筈です(^◇^;)私は実は撮るのは好きですが撮られるのが大の苦手!かなり呆れられる位の緊張感。そして顔写真はいらないと思っていて、片付けやら何やらで寝てない髪ボサボサ、服も何これ?状態で緊張し過ぎて鏡も見ずに撮影(笑)主人が1人ノリノリであんな結果に…なのになのに、そんなお気遣いのコメントにまだ見るのが怖いですが救われます。そこだけはちょっと後悔もありますが、貴重な思い出として(=^ェ^=)yukinoさんは元々美人さんだから♪まっ、これで私の全部がバレて気は楽でしょうか(笑)今日帰って皆さんのお宅を見るの楽しみです♪
本当にご一緒出来て良かったです。いつか本当にお会いしてご一緒出来る日を楽しみに♪ありがとうございました(^人^)これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
ショップのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます