おうち時間、身近にある素材から新たなアイテムを生み出すクラフトアイデアとしてお楽しみの一つとなりましたら幸いに想います。
〜ちょうちんDECO:1個分〜
***材料***
●紙コップ:同サイズ2個
●書類リング:2個
●ペーパーストロー:1本
●リボン又はひきそろえ糸:お好みの分量(プロセス、DAISOさんにて購入品)
●LEDキャンドルライト:1個(今回、DAISOさんにて購入品)
●ワイヤー:15cm
●ビーズ:1個
***道具***
●ハサミ
●カッター
●目打ち
●ホチキス
ではではここからは、紙コップが提灯フォルムに変身する姿をご一緒に覗いてみましょう(^ ^)
①2個の紙コップのうち1個の底をカッターでくり抜きます。
②2個共に、コップ口の縁周りをハサミで切り落とします。
①まずは4等分目安(目分量でOK)に底に向かって切り込みを入れます。
※この際に底から約1cmまでをカット。
② ①の間を3等分ずつ切り込み(こちらも目分量でOK)を入れて、これにて12本の格子に。
①2個のカップの格子棒を双方外表にしながら重ね合わせます。
②各格子の縁周り5mm内側に入った箇所にホチキスを打ち留めます。
※底をくり抜いた方のコップが上側のパーツとなります。
立体にするコツはスバリ、縁の折り上げなんです(^ ^)
ホチキスの箇所を上向きに折り曲げます。
ココが折り上がってない時はペッタンとしたままなので、もしもおうちで制作された場合はその様子もぜひご家族でお楽しみください♪
上下のパーツを伸ばすように引っ張ると、提灯フォルムの出来上がり。
①今回は繊細で優しい雰囲気の、ひきそろえ糸にて制作をしてみました。
②A4サイズのクリアファイル、21cm幅の方に10回ほど巻きました。
③ ②の片側はワイヤーで束ねビーズを通し、もう片側はカットしてパラパラちらします。
④提灯の底面中央に目打ちで穴を一つ開けて、垂らし飾りのワイヤーを通し内側でくくり留めます。
これにて垂らし飾りの装着完了に♪
LEDのキャンドルライト、今回の提灯とのサイズ感も程好くフィットしてくれました♪
①上辺、格子の6本と6本に分けた箇所に紐を掛け橋にするように結き留めます。
②ペーパーストローの両サイドに目打ちで穴を開け、リングを通します。
③片側のリングで掛け紐を挟みジョイントします。
※もう片側のリングは、天井からテグスなどで吊るす際の引っ掛け金具としてのお役目に。
④上面窓から点灯したLEDライトを入れて、提灯の中に置きます。
天井から吊り下げたら、Hangingスタイルのランタンデコレーションの完成に♪
こちらはDAISOさんの手芸素材のタッセル。
今回のアイテムにも似合います♪
こちらはフライングタイガーさんの紙コップ。
模様に合わせて、さくらんぼチャームの縁飾りもmamaごとしてみました(^ ^)
①② 縁飾りを取り付ける場合は、パンチで穴を開けておきます。
③ 赤いビーズを水引きに通したパーツ。
④ 2本を束ね、程よい箇所でかた結びに。
⑤⑥ パンチ穴に通し入れたら、適当に結び目を施します。
これにてチェリーDECOが提灯に実ります(^ ^)
紙コップ、素材としても彩り豊かでチョイスするカラーで味わいも変わって面白みも増すかと♪
提灯の本体と、垂らし飾り・縁飾りのコーディネートによって、今回も十人十色な提灯作りのお愉しみに。
昼間の表情、
夕暮れ時の表情、
夜の表情。
お好みの時間帯で、提灯の格子からこぼれる灯りの趣にまったりしてみるのもいかがでしょうか♪
ストローが持ち手に。
夏の夜長に、お子さんが持ち歩けるお楽しみにも。
わが家では、数年越しに繰り返し活用中です(^ ^)
①② LEDライトを取り出し、お椀型をペタンと平らに。
③④ 1個ずつ袋に入れてから、まとめて数個を大きな袋におさめて収納。
取り出すときはこの逆を行い、また立体に。
夜空眺める七夕、真夏の夜店連なる夕涼み、そして虫の音響く秋祭りetc・・・
自身も小さな頃から過ごしてきた日本の四季の中で、なんとなくそれらの季節になると提灯や電球に燈る灯りが、想い出の中にも数多くノスタルジックに彩られています。
懐かしさもあり、キュンとする感じもあり・・・とにかく、夜風に揺れるぼんやりとした橙色な灯りが好きで(^ ^)
そんな雰囲気をほんのりと漂わせてくれるLEDのキャンドルライト、他の季節もそのときどきの特徴の小物と合わせてこちらのライトを愉しんでいますが、初夏から初秋にかけては今回のままごとちっくなランタンに添えて親しんでた次第で^^
これらも一度きりではなく、仕舞ったり取り出したりしながら繰り返し^ ^繰り返し^ ^
ご家族とのおうち時間、身近な素材の変身を楽しんじゃうクラフト案の一つにもしもなりましたら嬉しく想います^ - ^
今回もご覧いただきありがとうございました╹◡╹
★12本の格子状にコップの側面を切り分ける際に、多少太さのバラつきが出ても組み立ては程よく出来ますのでその点もご安心ください♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます