 
         
         
                        
 
                        野菜は全てスティック状になるように切る。クッキングペーパーでしっかり水気をとり熱湯消毒した瓶に詰める。
 
                        にんにくは薄くスライスし、ローリエは数カ所切れ目をいれ、唐辛子は種を取る。全てのスパイスを鍋に入れる。
 
                        2の鍋に酢、白ワインビネガー、水、砂糖、塩を加え中火にかけ、煮立ったら弱火にし、3~5分煮る。
 
                        
                    3が熱いうちに1の瓶に注ぐ。
(唐辛子、にんにく、クローブ、ローリエは均等になるように分け入れる。)                    
                            鍋は酸に強いホーローかステンレスの鍋を使用しましょう。 
瓶は必ず熱湯消毒したものを使用しましょう。 
ピクルスは基本、保存食ですが
水を加えて食べやすくしている自家製ピクルスの場合は
できれば10日くらいで食べきりたいところ
(表面にカビができた場合は処分したほうがいいです)
もちろん保存の仕方によってはそれ以上に日持ちしますが
長持ちさせたい場合は
一度野菜を取り出し、ピクルス液だけ鍋に移し、一度加熱し、しっかり冷まてからもとの瓶に詰め直すと保存期間延長可能です。                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます