釜揚げうどんには、並(1玉)、大(1.5玉)、得(2玉)のサイズがあります。私はよく大盛りを注文します。半額の日は税込250円で楽しめるのが嬉しいです!
11月に入り、丸亀製麺に新商品が沢山登場してワクワクします。並んでいる間に商品紹介を見るのも楽しみの一つです!
10月23日の『魔法のレストラン』では、「大人も子供も楽しめる!カスタマイズ」として元丸亀製麺スタッフの中山さん(うどん工房 悠々)が参戦しました。毎月の半額釜揚げうどんをより美味しく楽しむためには、自分らしくカスタマイズすることが大切ですね!番組では惜しくも2位でしたが、私の中では1位のカスタマイズ方法です。中山さんは唯一の女性参加者として、釜揚げうどんでカスタマイズを勝負されていました。そのカスタマイズ方法は・・・
中山さんのカスタマイズ方法では、釜揚げうどん(得)に、元スタッフならではのつけだしの頼み方で「あったかいお出汁を2ついただけますか?」と注文。これにより、つけだしを2つに分けて楽しめます。
トッピングには明太子ととろろ、天ぷらにはかき揚げを選び、無料の薬味として天かす、すりごま、わさび、おろししょうが、青ねぎを使用。また、無料のかけ出汁と共にいただくために、おうどん用の器も用意してもらいました。
食べ方は以下の3つ↓
①そのまま釜揚げとして楽しむ。
②明太子ととろろをつけだしに入れて混ぜ、釜揚げうどんをいただく。これにより、濃厚なだしが絡み、うどんが美味しくなります。
③かけうどんを作り、かき揚げを入れて、わさびを加えて楽しむ。この食べ方では、かき揚げ入りのうどんを楽しむことができ、お得感もあります。
参戦していた男性のカスタマイズはこってり系が多い中、中山さんのカスタマイズは女性目線の魅力を感じました。そのカスタマイズを参考にして、私が『丸亀製麺、釜揚げ半額日に注文したものは』・・・
その裏技「釜揚げうどんお湯なし」は、通常の釜揚げうどんの代わりに、うどんをお湯なしで提供してもらえる方法です。通常サイズのおうどん用の器に湯切りしたうどんが入っていますよ。
中山さんがカスタマイズしていたかき揚げうどんも、これなら、すぐに試すことができますね!
こちらが私の釜揚げ半額の日のカスタマイズ注文です!
•釜揚げうどん(大)で、裏技採用の「釜揚げうどん(大)のお湯なし」
•かき揚げ 1個
•無料の熱々の「かけだし」
•無料の薬味として「わさび」「天かす」「白ごま」「青ねぎ」
•「卓上にある、かき揚げにも使えるだしソース」
①釜揚げうどん用のつけだし&薬味で、シンプルに釜揚げを楽しむ。
②無料のかけだしに釜揚げうどんと薬味を入れて、かけうどんを楽しむ。
③かき揚げを卓上ソースにつけていただく。
④最後に、大きなおうどん用器にかき揚げと熱々のかけだしとわさび、その他の薬味を入れていただく。
卓上にあるソース類をかけていただくかき揚げもとても美味しいです!
色々な食べ方ができて、お得感も満載です!
先ほど紹介した『魔法のレストラン』の中山さんがわさびをうどんに入れていたのを真似してみました!実は、わさびを丸亀製麺で試すのは初めてで、とてもワクワクしました。新しい味わいが楽しめるのが嬉しいですね!
今回も、たくさんの裏ワザを使って、大満足なランチが楽しめました!自分好みにカスタマイズできるのが嬉しくて、また行きたくなりますね!
大阪在住なのですが、「どて焼きつけ汁」にも興味あり(あと、新作の「安納芋味とピザ味のうどーなつ」もね!)
詳しくは、丸亀製麺の公式HPをご覧くださいね!
半額デーでなくても使える裏ワザも紹介しましたので、ぜひ参考にして、美味しく楽しい丸亀製麺を楽しんでくださいね。この情報が誰かの喜びや助けになれば嬉しいです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます!
•2024年10月23日放送の魔法のレストランの番組内でも紹介されていない裏技「釜揚げうどんお湯なし」は、通常の釜揚げうどんの代わりに、釜揚げうどんをお湯なしで提供してもらえる方法です。通常サイズのおうどん用の器に湯切りした釜揚げうどんが入っていますよ。
→中山さんのカスタマイズ方法は、釜揚げうどん(得)を注文して、おうどんの器だけを別に、用意してもらっていました。(半額デーに無料でうどん用の器を用意していただくのは気が引けますよね)
この裏ワザは、無料のかけつゆ、天ぷらのかき揚げ、熱々のかけつゆ、わさびを入れて、釜揚げうどんを最後にわさび風味のかき揚げ入りおうどんとして頂くのに、助かりました!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます