お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

アイデアランキング

急上昇週間月間

簡単激ウマ♪ビールが進む!キムチーズ油揚げ餃子

51 簡単激ウマ♪ビールが進む!キムチーズ油揚げ餃子

ビールが進むキムチーズ油揚げ餃子 キターヾ(°∀° )/ー! フツーの餃子もいいけど 油揚げ餃子も大好き♡♡ 今回は大好きなキ... 続きを見る

からあげビールからあげビール

2020.10.21 40 24

母が・・・実家の壁に大きな穴★ダイソーの網戸補修シールで補修

52 母が・・・実家の壁に大きな穴★ダイソーの網戸補修シールで補修

一昨日、母から電話があって壁に大きな穴が開いたと・・・(笑)  一昨日は、四女が学校から帰ってくる時間が早く行けず、 昨日、実家へ行... 続きを見る

roseleafroseleaf

2018.06.22 40 50

【こどもが喜ぶ!】宇宙のビン詰め

53 【こどもが喜ぶ!】宇宙のビン詰め

まるで、壮大な宇宙のひとかけらを小さな瓶に詰め込んだかのような夢いっぱいの「宇宙のビン詰め」。 2年前にSNSで作り方を紹介させてもらって以降... 続きを見る

にじいろ工房にじいろ工房

2022.03.16 60 27

牛乳でホイップクリーム!?試してみた!

54 牛乳でホイップクリーム!?試してみた!

ふんわりなめらかホイップが牛乳でできるの~!?とずっと思っていました。 ヘルシーでおいしいなら…と思い、試してみました! うちの子... 続きを見る

はるあやはるあや

2025.04.29 101 7

キャベツのざく切り、何が正解?!我が家はこのやり方に決めました♪

55 キャベツのざく切り、何が正解?!我が家はこのやり方に決めました♪

ず〜っと思ってたんです。 キャベツのざく切りって、何が正解なんだろう?って。 結論からいうと、なんでもいい(笑)! それでも少しでも... 続きを見る

あおましいろあおましいろ

2022.07.30 24 11

バースデーケーキを華やかに!キャラチョコ基本の作り方

56 バースデーケーキを華やかに!キャラチョコ基本の作り方

キャラチョコの基本的な作り方を紹介します。 簡単絵柄なら難しくないので是非チャレンジしてみてください! 続きを見る

ザッキー☆ザッキー☆

2015.06.01 28 99

猛暑日は【炊飯器】にお任せ!!今ある食材で炊き込みピラフ

57 猛暑日は【炊飯器】にお任せ!!今ある食材で炊き込みピラフ

おうち料理愛好家mamayumiです。 猛暑です。台所に立ちたくない人続出中!ではないでしょうか? (私はある時から野菜を切ること... 続きを見る

mamayumimamayumi

2022.08.04 25 13

折り紙を使って♪船型のお皿を手作り☆防災グッズにも

58 折り紙を使って♪船型のお皿を手作り☆防災グッズにも

私は、昔から自作の消しゴムハンコをプレゼントする時に、折り紙を使って、よく色々な箱を作っているのですが(*^▽^*) 先日、編集部さんの... 続きを見る

aiai*hankoaiai*hanko

2017.07.14 40 44

【食玩DIY】100均雑貨で♪夏のひんやり~メロンクリームソーダ

59 【食玩DIY】100均雑貨で♪夏のひんやり~メロンクリームソーダ

セリアの透明ゼリーねんど! https://kurashinista.jp/articles/detail/58053 これを使って、メロ... 続きを見る

桃咲マルク桃咲マルク

2019.06.06 26 85

お人形用なら雑でOK!手ぬぐい浴衣の作り方

60 お人形用なら雑でOK!手ぬぐい浴衣の作り方

浴衣作るの、ハードル高そう。 と、思っていたんですが、 カラクリが分かればすごくたくさん布がいるだけでなんとか作れるかも!? あ、じゃあ小さく... 続きを見る

emicombemicomb

2018.08.02 30 30

硬いインゲン攻略法、2つのパターンをご紹介

61 硬いインゲン攻略法、2つのパターンをご紹介

インゲンがお安く、美味しい季節です。 しかし、時にむっちゃ硬いインゲンに出会ってしまうこともあり・・・ そんな筋バッシバシなインゲン様でも... 続きを見る

CafeKSえつこCafeKSえつこ

2018.06.26 45 18

型なし!!『満足感が凄い!!』オイコスケーキ

62 型なし!!『満足感が凄い!!』オイコスケーキ

こんにちは、3人息子の母ちゃんhappydaimamaです。 今回は、型なし!!『満足感が凄い!!』オイコスケーキを紹介します。 続きを見る

happydaimamahappydaimama

2023.05.17 23 11

コストコ巨大ピザ!切り方・焼き方・保存方法を徹底レポート

63 コストコ巨大ピザ!切り方・焼き方・保存方法を徹底レポート

レジャー気分で姉と一緒にコストコ通いをしている、おおもりメシ子と申します。こんにちは。 コストコデリの代名詞といえるのが「丸型ピザ」。その迫... 続きを見る

おおもりメシ子おおもりメシ子

2017.07.19 27 77

コストコで売ってる人気の「デュラセル」っていう乾電池って大丈夫?

64 コストコで売ってる人気の「デュラセル」っていう乾電池って大丈夫?

乾電池のメーカーといえば、パナソニックやマクセル、東芝、三菱など日本の大手電機メーカーの製品を思い浮かべますよね。 でもコストコで電池を... 続きを見る

コストコ男子コストコ男子

2018.07.31 31 25

さわやかメロンアイス ~おうちde手作りアイス

65 さわやかメロンアイス ~おうちde手作りアイス

夏になるとフルーツを使った自家製アイスを楽しんでいます。 アイスクリームメーカーがあれば手軽にできますが、なくてもシャーベット風の手作りアイ... 続きを見る

HidemiHidemi

2014.08.15 50 35

もう茹でない。私は断然、焼きブロッコリー派

66 もう茹でない。私は断然、焼きブロッコリー派

焼きブロッコリーがあんまりおいしくて、慌てて写真に撮りました。 焼き目が香ばしくて、シャキッとした歯ごたえがあったり、ホクッとお芋みたい... 続きを見る

おおもりメシ子おおもりメシ子

2019.03.13 21 66

ホウセンカを植えたら気色悪い幼虫を一刻も早く退治して!

67 ホウセンカを植えたら気色悪い幼虫を一刻も早く退治して!

ホウセンカです。 小学生の頃子供達が植え、それから毎年こぼれ種から発芽してホウセンカが咲き誇るんです♪ そんなホウセンカ今年は何色の花... 続きを見る

智兎瀬智兎瀬

2023.07.10 55 5

クリアファイルで仕切りをつくる★100均BOXでくぎケース★DIYには必需品

68 クリアファイルで仕切りをつくる★100均BOXでくぎケース★DIYには必需品

DIYには欠かせない色んな種類のくぎやネジ。 これを使いやすいように収納したくて、100均BOXでくぎケースを作りました。 仕切りは家にあ... 続きを見る

あげぱんあげぱん

2017.01.10 34 20

トースターで作れる パリッパリ【大葉チップス】

69 トースターで作れる パリッパリ【大葉チップス】

オススメ美味しい、しかも簡単にできる大葉レシピを! 続きを見る

🌠mahiro🌠🌠mahiro🌠

2021.07.21 22 44

片栗粉で美味すぎる♪ キャベツだけなのに奥深いお好み焼き

70 片栗粉で美味すぎる♪ キャベツだけなのに奥深いお好み焼き

肉も魚介類も入っていない、具はキャベツだけのお好み焼きです。 味に深みを出すために、隠し材料を少し入れていますが(^.^) チヂミを作... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2020.01.29 27 26

贅沢な濃厚トマトソースの作り方

71 贅沢な濃厚トマトソースの作り方

ご近所さんに大量のトマトを頂きました。完熟したトマトだったのでその日のうちにどんどん柔らかくなっていったのでたっぷり贅沢に使ってトマトソースに... 続きを見る

よんぴよままよんぴよまま

2020.06.28 122 13

【7月の道端の厄介な雑草】世にも奇妙な「カニクサ」!知ったら、びっくりー!もさもさ無限に伸びてゆく?

72 【7月の道端の厄介な雑草】世にも奇妙な「カニクサ」!知ったら、びっくりー!もさもさ無限に伸びてゆく?

道端に生えているもさもさとした雑草が気になったので、調べてみましたら面白かったので皆様にもご紹介させていただきますね。 では、いってみよう! 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2023.07.07 23 5

【セリア】あると無いのじゃ大違い♪バッグの型崩れ防止に効果絶大なアレを発見!

73 【セリア】あると無いのじゃ大違い♪バッグの型崩れ防止に効果絶大なアレを発見!

バッグやリュックって、荷物を沢山入れると底の形がいびつに変形しませんか? 折角おしゃれなバッグを使っても、形がデコボコしていたら…ちょっとカ... 続きを見る

QuuQuu

2021.05.19 46 54

ミニトマトの皮を簡単に1度で剥く方法!&材料2つで便利なトマトマリネ

74 ミニトマトの皮を簡単に1度で剥く方法!&材料2つで便利なトマトマリネ

お弁当に入れても彩に活躍してくれるミニトマト。 マリネにしておくと、いろいろ使えて便利ですね♬ 普通のトマトと違い皮を剥くのが面倒に思いま... 続きを見る

桃咲マルク桃咲マルク

2019.02.25 155 20

水切りかごの腹立たしい水垢!毎日大変なのでこうしてやりましたよ

75 水切りかごの腹立たしい水垢!毎日大変なのでこうしてやりましたよ

上の画像は新品の水切りラックのステンレストレーです。 1回の洗い物でこうなりました。 始めのうちはこまめに水分を拭いていますが、気を抜... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2022.01.27 33 51

青じそはドライにして保存♪ 和のハーブ☆ 青じそティー

76 青じそはドライにして保存♪ 和のハーブ☆ 青じそティー

ハーブティーは美味しいだけでなく、癒されますよね♪ 青じそティーには、気持ちを落ちつけてくれるだけでなく、からだにも良い効能がたくさん。... 続きを見る

花ぴー花ぴー

2019.06.07 34 13

コストコのキッチンペーパー『カークランドペーパータオル』の活用法!こんなに便利だった

77 コストコのキッチンペーパー『カークランドペーパータオル』の活用法!こんなに便利だった

コストコ カークランドのペーパータオルは、とても便利です。 初めに見た時は、「これってキッチンペーパーなの?!すごく大きいけど、これっていいの... 続きを見る

のぶりんのぶりん

2017.07.12 25 81

型紙なしでも出来る!100均手ぬぐいズボン!10分で完成!

78 型紙なしでも出来る!100均手ぬぐいズボン!10分で完成!

100均の手ぬぐいで、昨年は娘のスカート兼チュニックを色んな柄でたくさん作りました。その時の記事がこちら↓ https://kurash... 続きを見る

いちご大福いちご大福

2017.05.26 26 209

子供受け間違いなし‼とっても可愛いアンパンマンパン♪

79 子供受け間違いなし‼とっても可愛いアンパンマンパン♪

ホームベーカリーを使って、アンパンマンパンを作りました。 ふわふわのパンに、つやつやのお顔♡ 中はもちろんあんこで♡ 子供受け抜群のアン... 続きを見る

iohinaMAMAiohinaMAMA

2016.02.15 26 46

プラスの材料は不要!お絵描きデコホットケーキ

80 プラスの材料は不要!お絵描きデコホットケーキ

いつものホットケーキミックスだけでOK! 簡単な絵柄なら誰でも! 焦げ目を利用して可愛い絵付きのホットケーキが出来ちゃいます。 ... 続きを見る

ザッキー☆ザッキー☆

2015.02.16 22 58

隠し味でプロの味!ごま油とニンニク香るきゅうりの浅漬け

81 隠し味でプロの味!ごま油とニンニク香るきゅうりの浅漬け

家にある基本の調味料で“プロっぽい味”のきゅうりの浅漬けが作れますよ。 ごま油とニンニクを効かせたスタミナversionです。 続きを見る

おおもりメシ子おおもりメシ子

2020.06.30 33 33

【捨てないで!】鶏肉を焼いたときの鶏油(チーユ)は宝物だよ!

82 【捨てないで!】鶏肉を焼いたときの鶏油(チーユ)は宝物だよ!

自家製レトルト 真空シーラー狂の小平文(AYA)です。 料理家として仕事をしていますが、「週3料理、週4あたためごはん」を実践! 料理... 続きを見る

小平文|真空シーラー狂小平文|真空シーラー狂

2023.04.27 50 4

節電のためにも冷蔵庫の裏と通気口も掃除

83 節電のためにも冷蔵庫の裏と通気口も掃除

ちゃちゃっと冷蔵庫を動かして裏や下をお掃除❤ 毎日の掃除に「プラスONE」8日目です^^ 案外ホコリが溜まりやすい冷蔵庫の裏や下・・・... 続きを見る

roseleafroseleaf

2018.10.01 23 30

使える★ダイソーの貼れるボードでスチールラックをナチュラルな棚に?

84 使える★ダイソーの貼れるボードでスチールラックをナチュラルな棚に?

三女の部屋の収納も見直し中です?  コーナンでスチールラックを購入してきましたヽ(*’-^*)。 プライベートブランド・LIFELEX... 続きを見る

roseleafroseleaf

2017.10.30 24 47

切りっぱなしOK☆Tシャツリメイク

85 切りっぱなしOK☆Tシャツリメイク

首が細長くない私は、買ったTシャツを着てみると首が詰まった感じになることがしばしば・・・。 そんな時は、思い切って首周りを切ってしまいます(... 続きを見る

hana*hana*hana*hana*

2014.10.03 39 35

母秘伝~ねっとりプリっぷりの鶏レバー煮♡

86 母秘伝~ねっとりプリっぷりの鶏レバー煮♡

鶏レバー煮固くてパサパサは嫌…。 ( ˙-˙ ) 10分放置で、ねっとりプリっぷりに仕上がります♡ うちの娘も♡孫達も大好きな鶏レバー煮です♪... 続きを見る

ゆぅゆ❤️ゆぅゆ❤️

2020.08.11 33 41

何これ便利♡ セリアグッズでテーブルにティッシュを浮かせる収納♪

87 何これ便利♡ セリアグッズでテーブルにティッシュを浮かせる収納♪

テーブルの上にティッシュがあると便利ですが、「テーブルが狭くなる」「拭くときに退けるのが面倒」「小さい子供がいるので置けない」・・・などの悩み... 続きを見る

まどなおまどなお

2018.06.30 40 351

フライパンに入れるだけ!花鯛の酒蒸し

88 フライパンに入れるだけ!花鯛の酒蒸し

ご近所で天然魚クエスト collaborated with DAIWAキャンペーンでサカナヤマルカマさんから花鯛とイサキが届きました。 まず... 続きを見る

マダム杏仁マダム杏仁

2025.04.05 22 2

いらない2つの水で 雑草とアリを撃退!!

89 いらない2つの水で 雑草とアリを撃退!!

私はいつも使用済みの【除湿剤】をためておき 春に庭ですべて処分します。 この使用済みの【湿気とり】に溜まったお水を雑草にかけるだけで... 続きを見る

288Melonnn🍈288Melonnn🍈

2020.03.25 32 90

簡単!焼き肉のたれで『レンチン茄子のおつまみ』

90 簡単!焼き肉のたれで『レンチン茄子のおつまみ』

お茄子がお安かったので、 この日は大袋入りを買ってきたので、 レンジで簡単に作ってみました。 メイン調味料も2つ。 おナスはアクを... 続きを見る

桃咲マルク桃咲マルク

2019.04.22 58 29

朝ご飯の献立を考えるのやめました♪

91 朝ご飯の献立を考えるのやめました♪

朝早く起きてお弁当と朝ご飯。時間の迫られている朝の献立を毎日考えていたらストレスになります。 ということで、献立を考えるのをやめて固定し... 続きを見る

智兎瀬智兎瀬

2022.05.30 26 11

お菓子缶とお菓子の袋、無印良品で万博各国の入館パビリオンスタンプ手帳を手作り!保存箱にも

92 お菓子缶とお菓子の袋、無印良品で万博各国の入館パビリオンスタンプ手帳を手作り!保存箱にも

2025年の関西万博では、パビリオンをめぐると持参した紙にスタンプが押せるんです! 今回は、ミャクミャクの可愛いお菓子缶の空き缶と中に入って... 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2025.05.30 44 3

食べ過ぎ注意!じゃがいも餅。バター醤油味♪お弁当のおかず、おやつにも。

93 食べ過ぎ注意!じゃがいも餅。バター醤油味♪お弁当のおかず、おやつにも。

じゃがいもで作るお餅、「じゃがいも餅」。 じゃがいもに片栗粉を混ぜて、フライパンでこんがり焼きます。 食欲をそそるバター醤油の香り♪ ... 続きを見る

いがらしかな(プラントベース料理家/料理家)いがらしかな(プラントベース料理家/料理家)

2019.11.12 27 17

茎みょうがのカンタン酢漬け!!

94 茎みょうがのカンタン酢漬け!!

こんにちは、3人息子の母ちゃんhappydaimamaです。 毎日暑い日が続きますが、お元気ですか? スーパーで見つけた茎みょうが袋ぱ... 続きを見る

happydaimamahappydaimama

2020.07.21 28 18

【厄介な有毒雑草】お子様注意!な「コニシキソウ」!秋の駆除を見逃すな!その理由とは?

95 【厄介な有毒雑草】お子様注意!な「コニシキソウ」!秋の駆除を見逃すな!その理由とは?

嫌われ者であり、厄介な雑草としてトップの座を狙う「コニシキソウ」の秋(10月末頃)の姿をご紹介させていただきます。 では、いってみよう~! 続きを見る

ハッピー(小寺 洋子)ハッピー(小寺 洋子)

2023.10.22 48 16

ダイソーのグリセリンソープで宝石石鹸作り

96 ダイソーのグリセリンソープで宝石石鹸作り

石鹸作りの材料がダイソーで売っていたので ちょっと遊んでみました(^o^) 手順は、レンジで溶かして、固めるだけなので簡単そう。 ... 続きを見る

バジリコバジリコ

2020.10.05 40 146

しょっぱい梅干を貰ってしまって、ハチミツ漬けにしてみた♪

97 しょっぱい梅干を貰ってしまって、ハチミツ漬けにしてみた♪

塩が噴いているようなしょっぱい梅干を貰ってしまって このままではちょっと無理なので減塩とちょっとだけハチミツで漬けてみました 柔らかくて丁... 続きを見る

ねこじゃらしねこじゃらし

2023.11.29 102 4

目からウロコ!オクラの茹で方1つでネバネバ・ネバー♪

98 目からウロコ!オクラの茹で方1つでネバネバ・ネバー♪

オクラって普通はだいたい、 丸ごと湯がいてから輪切りにして食べることが多いですが、 ネバネバが増える食べ方があるんです。 まさかの!... 続きを見る

桃咲マルク桃咲マルク

2019.05.22 35 18

レンジで丸ごとチンする!ウマウマ蒸し茄子のレシピ☆

99 レンジで丸ごとチンする!ウマウマ蒸し茄子のレシピ☆

茄子の美味しい季節(私は個人的に年中好んで頂きますが) 時々焼き茄子が食べたいっとリクエストがあってもついつい暑い季節に面倒だったり、 皮... 続きを見る

ひこまるひこまる

2016.06.02 282 167

着痩せ効果あり!シンプルすぎるシャツは安全ピンでスタイルアップ

100 着痩せ効果あり!シンプルすぎるシャツは安全ピンでスタイルアップ

スッキリしたデニムに合わせるなら映えるシンプルなシャツも、ボリュームのあるスカートに合わせるにはちょっと野暮ったくなりますよね。 メリハリが... 続きを見る

emicombemicomb

2021.06.28 25 7

暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け