水切りかごの腹立たしい水垢!毎日大変なのでこうしてやりましたよ

水切りかごの腹立たしい水垢!毎日大変なのでこうしてやりましたよ
投稿日: 2022年1月27日 更新日: 2022年11月28日
閲覧数: 73,562
50 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
チワワ♂2匹溺愛♡1920年代のアンティーク家具とオリエンタル雑貨、DIYが...
上の画像は新品の水切りラックのステンレストレーです。
1回の洗い物でこうなりました。

始めのうちはこまめに水分を拭いていますが、気を抜くとあっという間にビッシリとカルキの水垢が・・・。


ラック部分はまだ許せますが トレーの方はとても跡が目立つのでストレスです。

プラスチック製の水切りもメラミンスポンジでこすったら最後。傷がついてもっと取れなくなりました。


今まで色々な方法を試してきましたが一体どれが一番いいのか・・・。

最後に簡単お手入れ方法もご紹介。

水切りラックを新調しました

水切りラックを新調しました

これは、妹の新しい水切りラックです。

① ふきんやラップをトレーに敷いてみる

① ふきんやラップをトレーに敷いてみる

でもやっぱりふきんもカビが生えやすいし、こまめに変えるのも面倒だし…

ラップは見た目が気になるんですよね。

② 防水スプレー

② 防水スプレー

防水のおかげで水垢はブラシやスポンジでさっとは落ちはしますが、しばらくするとカルキの水垢が勝ちます。

でもしないよりは頑固な水垢にはなりにくいです。

アイデア③ リメイクシートを貼り付ける(6年物です)

アイデア③ リメイクシートを貼り付ける(6年物です)

こちらはステンレスのラックでしたが すぐに水垢ビッシリで嫌になったので 全部にセリアの鉄板シートを貼りました。


貼ってから なんと6年以上になりますが一度も貼り直してないです。おかげでノンストレスになりましてとても気に入ってます。

いつもゴシゴシ洗っているのに丈夫で水垢も目立たないから優秀だと思います。

濡れたまま放置しても そんなに気にならなくなりました。

濡れたまま放置しても そんなに気にならなくなりました。

普段は水を捨てるだけ。 たまにブラシやスポンジでこするくらいです。
洗剤は使いません。

今回そろそろ張り替えようとも思いましたが 傷んでないしはがれてもないのでこのまま使います。

④水が流れるタイプのトレー(こちらも6年張り替えていません)

④水が流れるタイプのトレー(こちらも6年張り替えていません)

有元葉子さんプロデュースの水切りカゴ、10年物です。

水がシンクに流れるタイプのトレーです。

お値段高いのに下のトレーは無加工なのですぐに水の跡が・・・

ダイソーのリメイクシートを貼りました

ダイソーのリメイクシートを貼りました

これも普通のステンレスでしたが ダイソーの大理石柄リメイクシートを貼りまして6年ちょっと経ったものです。

・白っぽい柄物は カルキの白と同化してほとんど目立ちませんよ。

裏側はひどいですね。さすがにボロくなったので張り替えないと。。。

◆お手入れの仕方◆ メラミンスポンジはNGです!

◆お手入れの仕方◆ メラミンスポンジはNGです!

普段はブラシでシャカシャカと軽くこするだけで簡単にきれいになります。

(メラミンスポンジでこすったらとても傷がつきました(-_-;))

たまに防水スプレーでコーティング。

汚れがひどくなった時はどちらが取れると思いますか?

汚れがひどくなった時はどちらが取れると思いますか?

◆◆左側。。。【オキシクリーン】(過炭酸ナトリウム)は弱アルカリ性なので、酸性の汚れに使うものです。
アルカリの汚れ、水垢と言えばクエン酸ですが、たっぷりの時間つけ込むとリメイクシートがはがれるかもしれません。

お風呂のお掃除によくオキシクリーンを使っているのを見ますが、しっかりとパックしましたが水垢はほとんど落ちませんでした。時間をかければいいのかもしれませんがアルカリの汚れには難しいかも。

◆◆右側。。。【カビキラー漂白ヌメリとり】これを愛用しています。
泡もへたらず数分できれいになります。直で触らずブラシで少しだけこすって。
短時間の方がシートの劣化を防げると思います。

左は水垢が残っています。 右は短時間でキレイに!

左は水垢が残っています。 右は短時間でキレイに!

左をもう一度 【漂白カビキラーヌメリとり】でやったらきれいになりました!

左をもう一度 【漂白カビキラーヌメリとり】でやったらきれいになりました!

※水切りかご本体はバケツなどにクエン酸を入れて漬け込むのが やはり一番水垢が取れます。

このリメイクシートに付いた汚れはたまたまカビキラーで落ちましたが、水垢には酸性洗剤のはず。

かなり古いですが きれいになったので張り替えは次回にします。

かなり古いですが きれいになったので張り替えは次回にします。

いつも結構ガシガシ洗っているのに リメイクシートって丈夫ですね~。

6年以上持つとは思ってなかったのでビックリです。

◆結論は、リメイクシート➕防水スプレーが良いです。

新品に貼るのは抵抗ありますが、古くなってどうしようと思っている方は是非!

プラスチック製の物にも、なるべく白い柄物なら水垢が目立たないのでおススメです♡


(最近はフッ素加工のトレーが別売で売ってますが高いですねー)

コツ・ポイント

【ダウンお家洗い】でフワフワ〜 襟の部分洗いでいつも清潔
【ダウンお家洗い】でフワフワ〜 襟の部分洗いでいつも清潔
2020年3月2日
ダウンのジャケットやコートなどをクリーニング屋さんに出すと結構お高いし 家族全員分だとかなりの負担。 今年1回しか着てないのにクリーニングはもったいないな…とか。 しかもクリーニング店に出したのにダウンがムラになって失敗した物も見たことがあります。 うちではダウンも中綿入りコートもいつも自分で洗っていまして 襟にファンデーションが付いたりしても ササっと部分洗いしています。
2020年3月2日

速報!生乾き臭の真犯人はアイツだった!これで一件落着!!
速報!生乾き臭の真犯人はアイツだった!これで一件落着!!
2019年6月16日
梅雨時期の気になる臭いは エアコン臭 布が湿気を吸い込んだ臭い、キッチン、水場のカビなど色々ですね。 中でも洗濯の生乾きのニオイ! 私の場合、超乾燥した冬の部屋に干しても 生乾きの臭いが残るものと全くしない物があります。 しかも洗剤も同じ、干す場所も全く同じ条件なのに 同じタオルでも くさいものと無臭の物との差があることに長年疑問に思っていました。 ところがTVで見てやっとその理由がわかり、それからはどんな衣類もニオイをやっつけることができましたのでご紹介!
2019年6月16日

【冷え】撃退!お風呂上りもずーっとあったか♡塗る場所次第で変わる⁉
【冷え】撃退!お風呂上りもずーっとあったか♡塗る場所次第で変わる⁉
2020年1月29日
★冬の乾燥と風邪対策が一度にできる! 知ってるけど意外と面倒がってやってない人多いです 私はこの方法で風邪をひかなくなり 子供のころからずっと乾燥肌でしたがすっかり治りました。 そういえば家の中では真冬でも毎日素足。いつからか冷え性じゃなくなりました
2020年1月29日

いらない2つの水で 雑草とアリを撃退!!
いらない2つの水で 雑草とアリを撃退!!
2020年3月25日
私はいつも使用済みの【除湿剤】をためておき 春に庭ですべて処分します。 この使用済みの【湿気とり】に溜まったお水を雑草にかけるだけで除草できるのです。 除湿剤の成分は塩化カルシウムですので 普通の除草剤と違って 塩害によって枯れます。 塩化カルシウムは 海水にも含まれ、冬は融雪剤などにも使われています。 裏の説明に使用後は水道水で流して廃棄してください。と書かれていますが、 特に金属はすぐに錆びてしまうので シンクに流した後はたっぷりのお水を使って良く流さないとシンクが錆びますのでステンレスの方は要注意なのです。 ならば、ただ捨てるなんてもったいない!最後に役に立ってもらいましょう♪ ※いくつか注意点を最後に書きましたので後でご覧ください
2020年3月25日

【揚げ油】道具の向きを変えれば床と周りが汚れない
【揚げ油】道具の向きを変えれば床と周りが汚れない
2022年1月24日
揚げ物を周りも汚さず火傷もしないで料理する安全な方法です。 魚のフライなどしっかり水気をふき取ったつもりでも 油がバチバチとはねて床まで飛び散り掃除が大変! 手や顔を火傷したくない!服も汚したくない。 という事で、うちはいつもこうやって揚げ物をしてましたが 人には「なにそれ!」と言われるので投稿してみました。 これならキッチンも汚れないので 揚げ物も少しだけ面倒じゃなくなります。
2022年1月24日





SNSでシェア
詳しく見る