DIY
テレビや雑誌で今話題のDIYのアイデアをご紹介!デッドスペースに置くためのピッタリサイズの棚や子ども部屋へのオリジナルインテリアなど、ピッタリサイズで自分好みの家具・インテリア雑貨を作ることができちゃいます。解説も丁寧、材料もプチプラなので初心者でも気軽に挑戦できますよ。暮らしニスタを参考に一度トライしてみてはいかがでしょうか。
特集記事一覧

2019.09.19
毎日家事をする中で、ちょっとした「不便」や「大変」ってけっこうありますよね。そんなプチ悩みも、仕方ないやとあきらめることなく、知恵と工夫でじゃんじゃん解決している暮らしニスタへの投稿も多いroseleafさん。びっくり&大... 続きを見る

2019.08.23
100均アイテムや通販グッズを生かしたリメイクやインテリア小物作りがじょうずなハニクロさん。お子さん3人&ワーママという忙しい毎日の中でも、大好きなハンドメイドやDIYへのアンテナをピッと立てて、情報キャッチ力も抜群です。... 続きを見る

2019.07.12
最初にいただいたアイデアは2014年10月。暮らしニスタの初期から投稿を続けてくださっているAsakoさん。この5年の間にお引越しや、お子さんの成長などなど、様々なライフイベントも経験し、さらにビッグなアイデア母さんへと成... 続きを見る

2019.06.13
「DIYに興味はあるけど何から始めたら…」というDIY初心者さんにもおすすめなのが、身近にある100均の木箱を使ったプチDIY。すでに基本の形ができているので、簡単にアレンジを加えるだけで立派なオリジナル作品が完成します!... 続きを見る

2019.03.08
男前&塩系インテリアのDIYが得意なももたくママさん。わかりやすくて作ってみたくなるプロセス解説がDIY初心者さんから上級者さんまで大人気です。今回は、家じゅうをおしゃれにイメージチェンジできそうなももたくママさんのアイデ... 続きを見る

達人が教える100均DIY!簡単に作れるおしゃれインテリア&収納
2018.12.04
100均の商品や身近なアイテムをじょうずに使ったアイデア投稿で、注目度の高い暮らしニスタ、and_a_plusさん。子どもの学習机組み立てからDIYにはまって、家じゅうをおしゃれに変身させたアイデアは尽きることがありません... 続きを見る

100均DIY!達人が教えるすのこや木箱の簡単リメイクアイデア
2018.09.20
すのこや木箱といった、100均で簡単に手に入るアイテムを使ったリメイクやDIY、出来上がりを使うのも嬉しいものですが、作る過程や、アイデアを練る時間もまた楽しいものですよね。そんなハンドメイドの楽しみを、いつも発信してくれ... 続きを見る

手作りトレイをDIY♪おうちカフェに使えるオリジナルを作ろう♪
2018.06.14
ランチョンマットよりも特別感があって、キッチンから運んでそのまま置いておけるおしゃれなトレイ、いくつでも欲しくなっちゃいますね。手持ちトレイの超簡単カスタマイズから、端材を使ってしっかり手作りまで、色々なタイプの手作りトレ... 続きを見る

プチプラで簡単DIY♪達人が教えるカフェ風インテリアの作り方
2018.05.12
ナチュラルシックなDIY作品が人気の暮らしニスタ、心地いい我が家さん。ご自宅には、100均などプチプラアイテムをリメイクした雑貨やインテリアがそこかしこに並び、まるでおしゃれなカフェのよう♪ この特集では、そんな心地いい... 続きを見る

達人が伝授!100均リメイク&DIYでおしゃれに心地よく暮らすアイデア集
2018.05.09
センスのよいディスプレイや雑貨、おしゃれな収納を1つ取り入れるだけでも、私たちの生活はグンと心地よくハッピーになるもの。でも、新しいものを次々と買うのはちょっと……。それなら、手作りに挑戦してみませんか? お手本に... 続きを見る

大人気のミルクペイントで楽しむ♪ DIY&リメイク厳選アイデア16選
2018.04.03
アンティークな風合いが手軽に出せると人気のペンキ「ミルクペイント」。その独特な色合いはもちろん、安全性や使い勝手の良さも魅力です。ゼロから手作りするDIYだけでなく、100円グッズや中古品のリ・カラーリングでも大活躍。ここ... 続きを見る

空きスペースを最大限活用してスッキリ! おしゃれで便利♪ な壁面収納のDIY&アイデア57
2018.03.30
生活していくうちに、どうしても足りなくなってしまうのが収納スペース。そんな時は、「壁」に注目してみませんか? 壁面を上手に使えば、生活必需品や雑貨を生活感なく収納することも可能。工夫次第ではおしゃれに、海外インテリアのよう... 続きを見る
コラム一覧

Vol.58 MaMan*さん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2021.02.26
ハンドメイドアイデアクリエイターとして、雑誌やテレビのハンドメイド企画の監修などを手がけるMaMan*さん。暮らしニスタでも、身近な素材を使ったかわいいだけでなく実 用性もあるものづくりのレシピが好評。ご主人と高校生の長... 続きを見る

Vol.57 RIRICOCOさん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2021.02.03
築40年になるマンションに、夫、中学生の長女と小学生の長男・次男の5人で暮らしています。2014年から暮らしニスタとして活躍。家具などのDIYから手芸、整理収納、ライフハック、料理など、幅広いアイデアを投稿していて、暮らし... 続きを見る

トイレの簡単DIY28選!工夫次第でリフォームのようなチェンジが可能に♪
2020.11.06
お花や雑貨を飾ってトイレの雰囲気を変えることはあっても、大掛かりなリフォームはなかなか難しいですよね。そこで簡単おしゃれにDIYできる方法をご紹介します。か弱い女性の腕力でも可能な方法ばかりなので、ぜひ実践してみましょう! 続きを見る

マネしたい♡目隠しフェンスの素敵アイデア15選♪お悩み解決で快適さUP
2020.11.06
キッチン、洗面所、棚、お隣さんとの境界、・・・ちょっと目隠しできたらと思う場所はたくさんあるのではないでしょうか。業者に頼む程ではないけど低コストで隠せるなら、なんてお悩みの場所はDIYで目隠しづくりにチャレンジしてみませ... 続きを見る

カスタムメイドがうれしい「すのこ棚」!自分好みにDIYしてみよう♪
2020.11.06
市販の棚を選ぶ時、自分が必要としているピッタリのサイズの棚を探すのは至難の業です。すのこを使って自分で棚を作れば、思い描く通りのサイズと機能の棚を作ることができますよ。 続きを見る

100均も活用!カラーボックス用扉(目隠し)の作り方と付け方♪すのこやコルクボードでおしゃれに
2020.11.05
カラーボックスは収納棚としても便利なアイテム。しかし、中身が丸見えというところが難点…だったりしますよね。そこでオススメなのが「扉付きカラーボックス」。扉を付ければ目隠しをすることができるので、スッキリと見え、お部屋のイン... 続きを見る

シンク下収納アイデア39選!使いにくいキッチンはこれでもう卒業
2020.10.28
キッチンの中でも収納に困りがちなのがシンク下。引き出しタイプだと深すぎてうまく収納できなかったり、扉タイプだと水道管が通っていてスペースをいかせなかったり……。でも、ちょっとした工夫によって使いやすさは格段にアップするので... 続きを見る

家事の負担を軽減!絶対真似するべき「浮かせる収納」アイデア5選
2020.10.17
今主婦の間で話題の“浮かせる収納”は、床の省スペース・水回りアイテムのヌメリ防止にも使えて良いことずくめ!掃除も断然ラクになる、センスあふれる収納アイデアをご紹介します。 続きを見る

2020.07.01
樹脂粘土とは、クラフト用の粘土で、ダイソーの大人気のアイテムの1つです。とっても手軽にいろんなものを作れるとあって注目を集めているんですよ。今回は、樹脂粘土で楽しむDIYのアイデアをご紹介します。※各商品は投稿された時点で... 続きを見る

誕生日をかわいく盛り上げる!100均アイテムを使った誕生日の飾りつけ
2020.06.24
最近、100均のパーティーデコレーショングッズは、おしゃれなバルーンやガーランドに進化して、種類も豊富に。そんなかわいくて手軽に買える100均アイテムを使った誕生日の飾り付けアイデアを、Instagramからピックアップし... 続きを見る

賃貸でも諦めない!ディアウォールで壁や床を傷つけないDIY&収納アイデア14選
2020.06.11
「部屋に棚を取り付けたいけれど、壁に穴が開くのは賃貸だから無理」と諦めていた人たちの救世主のごとくあらわれた「ディアウォール」。金具を使わずに垂直に木材を立てることができるので、賃貸マンションやアパートにお住まいの方を中心... 続きを見る

2020.06.09
ふわふわの質感が可愛く、定番人気の“羊毛フェルト”は、動物モチーフやアクセサリー、ファッション小物などが作れます。多少アバウトでも形になりやすく、ミシンや手縫いなどの裁縫が苦手な人にでも作りやすいことが人気のヒミツ。また材... 続きを見る
DIYの人気順アイデア
暮らしニスタ 特集
アイデアランキング
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます