お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

初心者でもチャレンジできる!簡単DIYで家具を作っちゃおう♡

初心者でもチャレンジできる!簡単DIYで家具を作っちゃおう♡
  • クリップ

サイズや素材が理想通りの家具を見つけるのは意外と難しいもの。「ここがもう少し短ければ……」「もっと色のバリエーションがあればいいのに……」と残念な気持ちになってしまった経験がある人は多いはず。
そこで、理想にぴったりの家具がほしいなら、DIYに挑戦してみるのはいかがですか? 
初めての人でも気軽にトライできる、難易度が低い家具作りアイデアを集めてみました☆さっそく週末にでも試してみては?

すのこを使った棚のDIYアイデア

キッチンの隙間にすのこで収納棚をDIY〜DIY TILEでアクセント♪

キッチンの隙間にすのこで収納棚をDIY〜DIY TILEでアクセント♪

【材料】
・スリムなすのこ(コーナン):2枚
・キャスター:4個
・有孔ボード:1枚
・塗料:お好み
・強力両面テープ:適量
・木箱:2個
・ファイルボックス:4個
・木材:4枚
・取っ手:4個
・DIY TILE:サンプル2種

【作り方】
・すのこと同じ高さの有孔ボードを、使いたい幅にカットする
・棚板用に3枚、同じ幅でカットする
・すのこを好みの色に塗る
・組み立ててビス止めしていく
・そこにキャスターを付ける
・ストッカーボックスに取っ手を付ける
・棚にはめ込む
・木箱にタイルをつけてトップに載せる

幅が狭く高さがあるボードなので、すき間をうまく活用できること間違いなし。モノトーンの色合いにまとめればどんなインテリアとも相性好し。

すのこで簡単! 棚がないキッチン吊り戸棚に棚を作成♪

すのこで簡単! 棚がないキッチン吊り戸棚に棚を作成♪

【材料】
・すのこ(コーナン2枚組):1個
・すのこ(ダイソー):2枚
・ボンド:適量
・釘:数本

【作り方】
・棚のサイズに合わせてスノコをカットする
・縦のスノコを設置してから棚スノコを固定する

高さがあって、上部がデッドスペースになってしまう戸棚は、すのこで棚を作れば解決。すのこのゲタ部分に棚板をはめ込むので作り方も簡単です♪

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8573363

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5380610

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け