お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2018.05.08
アンティークな風合いが手軽に出せると人気のペンキ「ミルクペイント」。その独特な色合いはもちろん、安全性や使い勝手の良さも魅力です。ゼロから手作りするDIYだけでなく、100円グッズや中古品のリ・カラーリングでも大活躍。ここでは、暮らしニスタ達のアイデアを厳選してご紹介します。
目次
「ミルクペイント」は、元々はアメリカ開拓時代生まれの塗料。現在、日本では絵の具の総合メーカー・ターナー色彩株式会社が生産しています。 その特長は、ミルク原料を使用した天然由来成分でできていること。メディウムも全て水性なので、安心して使えますよね。ラインアップは、アメリカントラッドの色調を再現した全16色。マットな仕上がりで、程よいエイジング感を演出してくれる優れもののペンキなのです。
ちょっぴり味気ないインテリアや雑貨も、ミルクペイントがあればアーリーアメリカン風に早変わり。安全性の高さと、マットでやわらかい色調が魅力です。
ミルクペイントと組み合わせて使う各メディウムがあれば、作品の幅がどんどん広がります。味のある年代物を演出する「アンティークメディウム」や、白っぽく、くすんだ仕上がりになる「ダストメディウム」、漆喰風の「プラスターメディウム」など、種類も豊富!
ひび割れ感を作り出す「クラッキングメディウム」。100均で購入した新品アイテムも、ひと塗りするだけで、長年使い込んだような風合いに仕上がります。
ペイント初心者さんには、お家にある身近なものの塗り替えから始めるのがおすすめ。木製や金属製、紙製の小物にお好きな色のミルクペイントを塗れば、そのステキな変貌ぶりにきっと感動するはずです。
書類や小物の片付けに大活躍するプラスチックケースですが、無愛想すぎるのが玉にキズ。ミルクペイントなら、まるでアンティーク木箱のようなニュアンスをプラスできるんです。こんなケースなら、いくつも並べたくなりますね。
保存瓶によく見かけるアンバー色のボトル。温かみのある色がナチュラルなインテリアに似合うので、ぜひ再利用したい!ものですが、そのまま使うのは野暮ったい。ミルクペイントでアレを塗り替えるだけで、見せて飾りたいボトルに早変わりします。
いただきもののお菓子の空き缶など、大きさはちょうどいいけれど、そのまま使いにはデザインがイマイチ……。そんな時には、ミルクペイントを全体にひと塗り!さらに、サビ感をペイントしたりシールを貼ったりすれば、スタイリッシュなインテリアの仲間入りです。
編集部ピックアップ
PR言葉に出会って、日常が変わった。 女性に向けた「自分らしく」生きるヒント。
子育てに没頭して自分を顧みなかった結果…【マンガで卒デブ40キロやせ#4】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月25日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月15日更新
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年10月23日更新
漫画の部屋
2025年10月22日更新
Ranking
ランキング
1
天然魚クエスト! 下処理済みの丸ごとのお魚で「イサキの漬け丼」
2
もちもち食感の白玉!炙ると新食感!みたらし白玉!
3
えっ!定価で今どき!2個で148円〜ありがたや〜
4
ふわふわ〜イチゴ毛布♡しまむらプラスダウンでゲット♡
5
自分で作った<ゴマ塩>が最高に美味しくて、ご飯が止まらない!
6
フライパンいらず、パスタを茹でて和えるだけ2人前¥290
7
【おうち居酒屋ごはん】やめられない止まらない!やみつき黒枝豆
8
シニアも楽しいハロウィン!
【美味しい魚は湯で煮る】目ウロコな調理法に「魚を買うペース上がりそう!」「ふ...
アフター万博で万博ロス解消!世界横丁で半額アクセ&トゥアレグシルバーGET~!
【夫の東京土産】定番かと思いきや。「神戸の老舗はダジャレも秀逸」「2店舗限定」
「里芋の煮っころがし」滑り取りにも、吹きこぼれにも、かゆみ防止にも「酢」が効力発揮
旨いの間違いなし!!抹茶とあんこのクリームサンド
話題のシャネル展へ!無料の「チャーム作りワークショップ」レポ
『カルローズ米』ってどうなの?いまさらながら買ってみた
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
卵を割ると、何やらあやしい「てんてん」!これは…
ミャクミャクのグッズ&お菓子が欲しい人に朗報!本当は教えたくない超穴場の公式...
【キュートすぎるお菓子缶】ミャクミャクグッズ穴場情報!10月のユニバ帰りにゆ...
大根より牛蒡がさらに美味しかった麺つゆとカンタン酢漬け!
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
mamayumiさん
61216
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...
舞maiさん
54340
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
ハッピー(小寺 洋子)さん
32852
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
cot.cotさん
19757
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...
ねこじゃらしさん
15919
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...
224582
189983
智兎瀬さん
136082
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
88445
86153
happydaimamaさん
10222652
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
roseleafさん
8796997
四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...
ひこまるさん
11167390
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...
おおもりメシ子さん
8643868
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
「土佐清水ワールド10周年祭」 神戸・大阪・東京の3都市で開催!...
【チヨダ】手を使わずに立ったままスパッと履けるスパットシューズか...
伊藤桂司 個展「楽しくなってきた It’s Getting Fu...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます